みんなのシネマレビュー

アララトの聖母

Ararat
2002年【カナダ・仏】 上映時間:115分
ドラマ
[アララトノセイボ]
新規登録(2004-12-15)【リーム555】さん
タイトル情報更新(2005-08-12)【rothschild】さん
公開開始日(2003-10-04)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督アトム・エゴヤン
キャストシャルル・アズナヴール(男優)エドワード・サロヤン
マリ=ジョゼ・クローズ(女優)シリア
ブルース・グリーンウッド(男優)マーティン・ハーコート
イライアス・コティーズ(男優)アリ
クリストファー・プラマー(男優)デヴィッド
エリック・ボゴシアン(男優)ルーベン
脚本アトム・エゴヤン
音楽マイケル・ダナ
撮影ポール・サロッシー
製作アトム・エゴヤン
ロバート・ラントス
配給ギャガ・コミュニケーションズ
編集スーザン・シップトン
字幕翻訳松浦美奈
あらすじ
映画監督のサロヤンは、聖なる山アララトの麓で起きたアルメニア人虐殺を映画にするためにカナダにやってきた。彼は虐殺で母を亡くした画家ゴーキーを映画に登場させるために、ゴーキー研究家のアニに顧問を依頼する。難解すぎる人間関係がサロヤンの映画がクランクインする後半に一挙につながりをもちはじめる。

花守湖】さん(2006-06-11)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


1.《ネタバレ》 たしかにアルメニア人大虐殺を史実だと訴える側面を持ってはいるものの、あくまで側面である。メインは愛する者の死に何らかの意味を見出そうとする男女の物語であってアトム・エゴヤンの一貫したテーマを追求している作品である。暗殺者として死んだ父の死を自分の中で消化させるためにビデオカメラを持って旅に出る。父の自殺を受け入れられない娘は受け入れられないがゆえに母を憎む。そこに時代を遡り画家ゴーキーの、母の絵を通した母の死の受け入れ方が示され、さらに虐殺された人々の死を生き残った者の子孫がどう受け止めるべきなのかという同じテーマを持ち合わせたサイドストーリーにリンクさせる。愛すべきものの死、、忘れることも無視することも無かったことにすることも、受け入れたことにはならない。十八番の過去の挿入のうまさはここでも健在。残念なのはアルメニア人大虐殺がクローズアップされても仕方のないほどのインパクトを持ってしまっている点。
R&Aさん [DVD(字幕)] 6点(2006-10-05 15:36:10)(良:1票)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 7.00点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5228.57% line
6114.29% line
7114.29% line
8228.57% line
900.00% line
10114.29% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS