|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(6点検索)】
6.なかなか良かった。 【Yoshi】さん [DVD(邦画)] 6点(2008-03-22 08:08:14)
5.《ネタバレ》 設定も演出もマンガ的で、リアルさはありません。主人公が決闘を決意する重要な心理過程は説明不足。岡田くんの存在も中途半端。その他細かな描写も不足しがちで、全体的に軽く、そして粗い印象です。特訓の描写がほぼ基礎体力づくりに終始した点にも不満が残ります。そして、最も問題なのが脚本。とくに岡田くんの台詞は安っぽく、センスが感じられません。でも物語自体は決して嫌いじゃないです。マンガチックだろうと、リアルでなかろうと“お父さんが頑張る話”は好きなのです。娘のため、自分の尊厳を取り戻すため無謀な戦いを挑む中年男。法的手段ではなく、決闘でけりをつけることを選んだのがイイ。男の子の問題解決の基本はけんか!大切なものを傷つけられたら許せない。殴られたから殴りかえす。分かり易いです。暗黙のルール(やりすぎ禁止)と双方に後腐れが残らないこと。それが本当のけんかです。暴力とは別物。常識的、社会的には正しくない選択でも支持したいです。こんなバカなお父さん、素敵じゃないですか。話の要旨は好きなだけに、もっと丁寧に作って欲しかったです。惜しい。 【目隠シスト】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2006-09-07 18:11:45)
4.意外とふっつぅな映画だった。 【SOS】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-08-13 13:29:22)
3.ラストは『スカーッ!!』としました。たった1ヵ月ちょっとであんなにできるものかな、運動してなかったのにあんなに走らされたら次の日は無理でしょうとか、は思ってしまいましたが… 岡田准一さんが堤真一さんに言って聞かせるセリフはかなり良かったものが多かったと思います。あと坂本真さんはいつどんな作品で見てもいいですねー☆ 【mako】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-08-09 12:55:07)
2.ツッコミどころは多々あるものの、それなりに楽しめました。 【wins1980】さん [DVD(邦画)] 6点(2006-04-22 21:46:06)
1.《ネタバレ》 失礼ながら、監督も脚本家もリメイクしたいだろうな。原作者が脚本を書いているのだからこれを「良し」としたのかもしれないが、娘のために一念発起、強くなっていく過程、まわりの下手糞な子役、せっかく集めた個性派バス乗客、すべて消化不良に感じる。 【monteprince】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-02-17 01:25:56)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
34人 |
平均点数 |
5.29点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 1 | 2.94% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 1 | 2.94% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 8 | 23.53% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 11 | 32.35% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 6 | 17.65% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 3 | 8.82% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 4 | 11.76% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|