みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
12.《ネタバレ》 キューブの利用目的や被験者の正体が判明した点ではよかったと思います。やっとスッキリしたと言う感じです。ただ、一作目の魅力だった緊迫感や人間の凶暴な本質などは、ほぼ失われているのでシリーズとしての評価は低いのは当たり前のことだと思いました、それに1が元々流行った理由の一つに謎の要素があったことも事実です、謎を解明してしまっては結局はダメなのかもしれませんね。このあとの展開を作るのならゼロ→1→2と来て3と続けるんですかね?1から2がまず繋がって無い気がするし、どうなるんでしょうね。それにしても1の脱出者も元は普通の人間だったとは、残酷ですね。 【taka-104】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-11-14 16:07:33) 11.これで、もうええちゃうん。 【ジダン】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-11-11 11:12:50) 10.なるほどラストで救われた。 【やっぱトラボルタでしょう】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-09-20 15:44:43) 9.続編は酷過ぎると聞いていたため、全く期待せずに観ましたが…意外と面白かったです。トラップのエグさがさらに強調されているので、もう一度観たいとは思えませんが。。もともと単発で終わる筈であった『CUBE』の裏設定の一つとして、2とZEROが作られたのでしょう。結果残念ながら不評ではありましたが、これに懲りず、もう一度裏設定から考え直した続編というものを作って欲しいものです。 【kinou】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-04-22 01:27:48) 8.自然の大切さをあらためて実感することができました(?) 【マー君】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-04-07 14:37:50) 7.《ネタバレ》 キューブの続編(前編か?)としては及第点じゃないかと。 部屋の移動を操作出来るってのは反則っぽいけど、まぁ実験施設なんだから緊急用としては有りか。点検のために中に入る場合だってあるだろうし。 「カザンは結局死ぬ」って書いてる人もいるけど、そうは思わない。「神を信じる」という問いにYesと答えたところで焼かれるのかもしれないけど、お偉いさんが「更正の機会を与えられた」みたいなことを言ってたんだからYesと答えれば生き残れる可能性もあるってことだし。実際カザンならYesと答えそう。ただキューブの存在を知った人間を素直に解放するとも思えないけど。再び記憶を消してキューブの中に放り込むってのが可能性としては一番有りそう。 トラップは相変わらず凶悪。切断は平気だけど溶けるのはキツい。グロすぎて思わず目を背けた。 【九】さん [DVD(吹替)] 6点(2007-03-21 02:41:03) 6.前作までの「CUBE」とは違い、CUBEを動かしている場面が出てきます。しかし、やはり全ては語られません。そして、緊迫した雰囲気は前回にも劣らず顕在します。ZEROという題名の意味も見てるうちにわかると思うので、そこらへんも楽しんで見れるといいと思います。 【SAKURA】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-02-20 15:48:59) 5.《ネタバレ》 政府の要員のような一味が出てきたときはさすがに、 (出たっ!) 出すか普通?とも思ったのですが、 逆にあの漫画っぽいいかにもな役人は悪くはない。 「SAW」のような鍵を飲んだ男を掻っ切るというシーンがあったり、 もう全体的には「SAW」のそれも2に近いものがある。 「SAW2」を観たときに「CUBE」に似た感じだと思ったのですが、 あれは犯人のSAWと刑事の場面と地下のトラップ(CUBEみたいなの)の、 場面の組み合わせがうまいこと最後に組み合って面白かった。 たぶんCUBEの製作者もそれならSAW2をやろうか(爆)と、 そう思ってしまうくらいよく似た作りになっています。 そんな風に見ていくと意外と面白いのですよ。 いつもどおりのCUBEのワンパターンの中に、 どこかクラシックな感じの演出に内部の職員。 このふたりのうちひとりつまり主人公が監視カメラで気になった被害者の女性に興味。 予想通りにトラップ内部に入り助けようとするんですが・・ さらに上層部がかけつけるからCUBEの本当のファンはそこまで見せなくてもとは思いますよね。 この監視カメラのあるコンピューター室の場面と、 トラップでもがく被害者たちの場面が「SAW2」とよく似た構成。 どちらがえぐいか? いやぁ・・私はホラーはわりと平気なのですが、 SAWシリーズは大丈夫でしたしCUBEも2も大丈夫。 しかしどれと比べてもこのZEROが一番気持ち悪かったなぁ・・ 塩酸みたいな気化液体に溶けてゆく人体は気持ち悪いこと! 何か食べながらは観賞しないほうがいいです。 【アルメイダ】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-09-21 07:17:25) 4.みんな、きびしーな。「CUBE」見たのが5年以上前で、あまり覚えてないから楽しめたのかな? 【センブリーヌ】さん [DVD(吹替)] 6点(2006-08-29 01:06:57) 3.《ネタバレ》 裏側を見せたことが賛否両論でしょうが、僕はそこそこ楽しめました。エンディングの「1」への繋ぎ方も悪くないと思います。「2」があまりにも酷かったので続編としては及第点。 【あおみじゅん】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-05-23 20:15:32) 2.世界観が好きなので大幅に減点はしないが1の完成度とは比べるべくも無い。外部の話を出したら駄目。緊張感がそこで途切れる。物語は1の捉え方の一つ。これが答えだとも思わない 【Arufu】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-05-04 18:14:59)(良:1票) 1.CUBE2はがっかりしたので、ちょっと不安でしたが1の前ということで一部?の場面もありましたが、謎も解けてよかった。 【カマデラコーントッピング】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-11-27 20:40:32)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS