みんなのシネマレビュー

古畑任三郎ファイナル ラスト・ダンス<TVM>

2006年【日】
サスペンスコメディTV映画シリーズもの犯罪ものミステリー刑事もの
[フルハタニンザブロウファイナルラストダンス]
新規登録(2006-03-20)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2018-11-26)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
演出河野圭太
キャスト田村正和(男優)古畑任三郎
松嶋菜々子(女優)大野もみじ/かえで
西村雅彦(男優)今泉慎太郎
石井正則(男優)西園寺守
小日向文世(男優)ブルガリ三四郎
松金よね子(女優)杉浦
近藤芳正(男優)海老沢
脚本三谷幸喜
音楽本間勇輔
丸山和範(オーケストレーション)
ポニーキャニオン(サウンドトラック盤)
企画石原隆〔製作〕
プロデューサー関口静夫(プロデュース)
制作フジテレビ
編集田口拓也
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


3.《ネタバレ》 双子の入れ替えトリック、双子の悲哀等目新しい材料は無いですが、
この作品をファイナルに持ってきたのは古畑任三郎という刑事、男性としての紳士的キャラクターを最後にキッチリ描き上げたかったからだと思います。
ドラマレギュラーシリーズでも紳士的部分は所々描かれていましたが、今泉に悪戯したり西園寺に偉ぶってみたり愉快な部分が描かれてた部分に目が行ってしまいがちなのを、
ラストダンスに関しては1stシリーズ以来「古畑任三郎」を描くことに専念し、
最後に原点回帰したな、と解釈しています。 バニーボーイさん [地上波(邦画)] 6点(2009-12-30 09:35:07)

2.何はともあれ、松嶋菜々子に尽きるといった感じ。出来自体は平坦であまりグッと来る物がなかった。さすがにネタも切れるわな。最後ということもあり、ご自身が身を置いている脚本界の苦労を表現したかったのかな?と思ってしまった。しかし古畑(三谷さん)は小石川ちなみのことが好きだね~。ここまで来てまだ出すかってゆーくらい思い入れがあるようで。 クオーレディアンジェロさん [ビデオ(邦画)] 6点(2006-12-27 13:13:25)

1.《ネタバレ》 双子の入れ替わりに気付くかどうかでまず評価が変わりそう。入れ替わりに気付いていなければ、最後の最後に気付いて「えーっっ!!」と度肝を抜かれる「勝ち組」になれるでしょう。…ただ、あれだけ明確に入れ替わりの描写がある以上、「気付かせない」造りで製作されたとは思えません。成りすましのための条件や偶然に頼ったアリバイトリックも妙ですし、今までの犯人以上に同情できない動機、何より古畑が女に甘くて「ちなみの例」を出してきたところに非常に幻滅しました。これが最終回だとは考えたくないです…深く考えなければいつもの古畑なんですが… えむぁっ。さん [地上波(邦画)] 6点(2006-04-14 02:00:26)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 14人
平均点数 4.93点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3214.29% line
4428.57% line
5321.43% line
6321.43% line
7214.29% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 3.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review1人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS