|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(6点検索)】
3.《ネタバレ》 難解さを売りにしたエンターテイメント作品は少なからず存在していますが、中でも本作は別格。これと比べれば『メメント』や『新世紀エヴァンゲリオン』などは絵本や紙芝居レベルであり、ここまで厄介な物語は人生初でした。前半部分には苦しいながらも何とか付いていけていたものの、ラスト30分はもう何が何だか。何度巻き戻しても理解ことができず、最終的には紙に図を描いて情報を整理したほどですから、これは相当なものです。。。 とはいえ、基本設定自体はかなりオーソドックスなものです。タイムトラベルを重ねるうちに事態がどんどんこじれていくという定番の物語であり、本作を特殊にしているのは、遠い過去や未来を旅するのではないという点。夕方に仕入れた情報を持ってその日の正午まで遡り、株取引で稼ぐというなんともチマチマとしたお話しであり、そのチマチマ加減ゆえに、現在映し出されている光景がタイムトラベル中の繰り返されている時間なのか、実際に経過している時間なのかの区別が付きづらくなっています。もちろんこれは狙った演出ではあるのですが、もっと観客への配慮があっても良かったように思います。。。 ともかくこの映画はかなり独特なのですが、難解であるという点を除いても、それなりに魅力のある内容にはなっています。一人で頭を抱えて観るのではなく、何人かでワイワイと議論しながら鑑賞すれば楽しめるのではないでしょうか。 【ザ・チャンバラ】さん [DVD(吹替)] 6点(2012-11-07 00:10:31)
2.《ネタバレ》 タイムマシーン物、パラレルワールド物は、どこか矛盾が生じてくる。例えば、同じ時に同一人物が二人いてもいいの?とか、それぞれの「時」に自分がいるなら過去に戻っても今は変えられないんじゃないか?、とか。製作者は、ただの娯楽作品にするのではなく、このパラドックスに真剣に取り組んだのであろう。地味ではあるが、見ても損はしない。でも、もう少しゆっくり描いてほしかった。 【ぼぎー】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-09-06 03:16:59)
1.いやぁぁ….分かるような…わかんないような….webで解説を読んで,なんとなく飲みこめた感じだなぁ. 【紺野 忠文】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-08-09 21:07:23)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
17人 |
平均点数 |
5.12点 |
0 | 1 | 5.88% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 1 | 5.88% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 1 | 5.88% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 4 | 23.53% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 3 | 17.65% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 3 | 17.65% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 3 | 17.65% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 1 | 5.88% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|