みんなのシネマレビュー

絶対恐怖 Booth/ブース

(Booth/ブース)
2005年【日】 上映時間:73分
ホラー
[ゼッタイキョウフブース]
新規登録(2006-05-12)【なにわ君】さん
タイトル情報更新(2020-06-10)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督中村義洋
キャスト佐藤隆太(男優)
池内万作(男優)
芦川誠(男優)
小島聖(女優)
高橋真唯(女優)
前田昌明(男優)
脚本中村義洋
製作ポニーキャニオン
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


2.《ネタバレ》 ディレクターやリスナーとのやり取りなどホラーじゃない部分が十分おもしろいので、最期をホラーにせずサスペンス映画の扱いにすればもっとたくさんの人に見てもらえたかも。 はるこりさん [DVD(邦画)] 6点(2007-11-25 23:48:58)

1.《ネタバレ》 この内容だったら、全然お金かけてないと思われるが、お金使わないわりにはそれなりによくできました、というべきでしょうか。
これは脚本がよくできていて、DJが精神的に追い詰められていく過程を、ブースという密室の中でうまく表現していると思う。投稿者との電話のやりとりをするたびにどんどん状況が悪化していく、というのもなかなか新鮮なアイディアだ。
自分勝手な今風の若者を、一人称で(主人公の目線から)描き観客に提示することにより、「今どきの若いもん」への反面教師的意味あいも持たせていると思う。
ただ、海に落ちた小島聖が生還したうえニュースを読みに登場する、というのはいくらなんでもリアリティが無いしご都合すぎ、新人アナの鋭すぎる突っ込みにも違和感あり。この話の場合は、もっとリアリティにこだわって欲しかった。ディレクターや構成作家との疑心暗鬼のやりとりはけっこうスリリングで良かったんだけどなあ。
あと…日本髪で着物の女性を出して観客を怖がらせようというのは、安易すぎると思う。ラストはもう少し工夫したほうが良かった。やはり、低予算のわりにはまあ…という程度の出来。 パブロン中毒さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2007-11-20 15:57:13)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 4人
平均点数 6.75点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5125.00% line
6250.00% line
700.00% line
800.00% line
900.00% line
10125.00% line

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS