みんなのシネマレビュー

トンマッコルへようこそ

Welcome To Dongmakgol
2005年【韓】 上映時間:132分
ドラマコメディ戦争もの戯曲(舞台劇)の映画化
[トンマッコルヘヨウコソ]
新規登録(2006-09-18)【しろっぷ】さん
タイトル情報更新(2010-01-03)【イニシャルK】さん
公開開始日(2006-10-28)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督パク・クァンヒョン
キャストシン・ハギュン(男優)ピョ・ヒョンチョル
チョン・ジェヨン(男優)リ・スファ
カン・ヘジョン(女優)ヨイル
ソ・ジェギョン(男優)ムン・サンサン
リュ・ドックァン(男優)ソ・テッキ
スティーブ・テシュラー(男優)スミス
イム・ハリョン(男優)チャン・ヨンヒ
原作チャン・ジン
脚本パク・クァンヒョン
チャン・ジン
音楽久石譲(音楽&音楽監督)
主題歌麻衣
製作チャン・ジン
製作総指揮キム・ウテク
配給日活
字幕翻訳根本理恵
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


7.《ネタバレ》 前半はとても良く、和解のキッカケになるイノシシ狩りのシーンはバカバカしいながらも感動的。冗長な部分もありますが、全体的に好ましいと感じる一方でどこか釈然としない。
結局、人間同士キッカケがあれば仲良くなれるが、殺し合うことも避けて通れないという現実を突きつけられるのが辛い。リアル志向ならそれでも良かったが、トンマッコルという架空の地を舞台にしてコメディタッチかつアニメっぽい演出をするのであれば、もっと違ったアプローチを観たかった。 すべからさん [DVD(字幕)] 6点(2014-05-18 00:55:45)(良:1票)

6.《ネタバレ》 争いとは無縁の村に、流れ着いた韓国軍、人民軍、連合国軍の5人。
呉越同舟の5人が村を戦闘から守るために我が身を犠牲にして立ち上がるのがなかなか感動的。 飛鳥さん [映画館(字幕)] 6点(2013-01-04 00:36:44)

5.極めて韓国国内向けに作られた映画で他の国の人が観たらトンデモ映画の1つに感じると思う。でも日本で映画作っても外国人を使うとこのレベルですね。悪くはないけどちょっとあり得ない展開でした。 たかちゃんさん [CS・衛星(吹替)] 6点(2008-01-06 19:39:45)

4.《ネタバレ》 どこかで観た事があるような感は拭えないが良かったです。村長の台詞で「メシをたくさん食わせること」が印象的でした。あと、イノシシ絡みの場面が面白かったです。相手を攻撃し全滅する事でしか村を守れなかった結末とカン・ヘジョンがアクセントになっているかと思ったら中途半端浮いてしまってるのが残念で、ひとひねり欲しかったかも? ないとれいんさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-10-01 11:56:50)

3.観終わった直後は8点献上と思ってたんだけど、やや時間を置いた今、6点にダウン。といった感の映画でしたか。。。しかし同じアジアでありながら、韓国の映像世界の持つ邦画にないパワーには、嫉妬さえも。。。 GUSUTAV03さん [DVD(字幕)] 6点(2007-06-26 00:45:57)

2.《ネタバレ》 一時的に村民を緊急避難させることは出来なかったの?
自己犠牲の滅びの美学が無駄死に堕してしまってないか? NINさん [映画館(字幕)] 6点(2007-04-13 01:05:41)

1.今日、試写会に行って来ました。下の方のレビューを見て、私もそう思ったので一言。「千と千尋の神隠し」にとっても似ているシーンがありました。(森の中に丸い顔をかたどった置物があるシーン)そして、そこで流れている音楽が「千と千尋の神隠し」にほーんとにそっくりでした。 むぎむぎ♪さん [試写会(字幕)] 6点(2006-10-13 00:26:44)(良:1票)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 37人
平均点数 5.86点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3513.51% line
4513.51% line
5616.22% line
6718.92% line
7616.22% line
8513.51% line
925.41% line
1012.70% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review2人
2 ストーリー評価 8.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.66点 Review3人
4 音楽評価 8.50点 Review4人
5 感泣評価 9.00点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS