みんなのシネマレビュー

サタンクロース

Santa's Slay
2005年【米・カナダ】 上映時間:77分
ホラーコメディクリスマスもの
[サタンクロース]
新規登録(2007-03-19)【パブロン中毒】さん
タイトル情報更新(2023-04-07)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・スタインマン
キャストビル・ゴールドバーグ(男優)サンタ
エミリー・デ・レイヴィン(女優)メアリー”マック”マッケンジー
デイヴ・トーマス(男優)ティモンズ牧師
ロバート・カルプ(男優)祖父
ソウル・ルビネック(男優)グリーン氏
レベッカ・ゲイハート(女優)グウェン・メイソン
ジェームズ・カーン(男優)ダーレン・メイソン(ノンクレジット)
楠大典(日本語吹き替え版)
岸尾だいすけ(日本語吹き替え版)
木下紗華(日本語吹き替え版)
水内清光(日本語吹き替え版)
脚本デヴィッド・スタインマン
撮影マシュー・F・レオネッティ
製作ブレット・ラトナー
製作総指揮アンドレアス・グロッシュ
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


2.《ネタバレ》  クリスマスにサンタが人を殺しまくる映画といえば「悪魔のサンタクロース 惨殺の斧」などの前例があります。
 けれど、あちらが「サンタの扮装をした殺人鬼」という扱いだったのに対し、こちらは本物のサンタという設定なのだから、よりインモラルですね。

 煙突から家屋に侵入し、室内にいた人々を殺しまくる冒頭のシーンから、もう「掴みはOK」といった感じ。
 こうして文字に起こしてみると、如何にも残酷な映画であるように思えますが、実際はといえば、軽快なBGMに乗せてスピーディーに、しかも様々な小道具を用いて楽しそうにサンタが殺していくものだから、どう見てもギャグにしかなっていないというバランスでしたね。
 サンタクロースの恰好をスタイリッシュにアレンジして、さながらダークヒーローめいた趣きさえ漂わせている辺りも、実に効果的だったと思います。

 ただ、それだけに終盤では上着を脱ぎ捨てて「サンタクロースの恰好」から外れてしまっているのが残念。
 結末も「主人公達はサンタを倒す事が出来ず、北極に追い払うのが精一杯だった」という形であり、ちょっとスッキリしないものがあります。
 まだまだ精神的に未熟な若者である主人公が、可愛らしいヒロインと共に「また現れるだろうけど、次も追い払ってみせる」と決意してみせた空気だったのは、成長を感じさせてくれるけれど、一応サンタを倒して決着をつけて「もし甦ってきたとしても、再び倒してみせる」という形にしても良かったじゃないか、と思えましたね。
 続編を意識したのか、あるいはラストの空港でのやり取りを描きたかったのか、作り手の真意は不明ですが、もっと綺麗に完結させて欲しかったところです。

 空飛ぶトナカイからプレゼント爆弾を投下するサンタの姿は、それだけでも「観て良かった」と思えるものがあるし「図書館では静かに」などのギャグも面白い。
 ミニオーブン、胡桃割り人形などのアイテムの使い方も上手かったですね。
 主人公とヒロインのコンビも「良い奴ら」であり、ともすればサンタ側に感情移入しそうになるのを引き止めて、素直に彼らを応援させてくれるのに成功していたかと思います。
 ラストにて二人が結ばれる事も併せ、デートムービーとしての魅力を備えている辺りも素敵。

 何もかも理想通りとはいかないけれど、全体的には楽しめた時間の方が、ずっと長かったという、それこそ現実のクリスマスのような映画でありました。 ゆきさん [DVD(吹替)] 6点(2016-12-13 20:00:18)(良:1票)

1.序盤のサンタ登場から笑わせていただきました。もっとコメディ色を出してほしかったなと思う。これは吹き替えで観る事をオススメします。 真尋さん [DVD(吹替)] 6点(2008-12-10 00:49:33)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 5.71点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4114.29% line
5228.57% line
6228.57% line
7228.57% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS