みんなのシネマレビュー

青空娘

1957年【日】 上映時間:89分
ドラマラブストーリーコメディ青春もの小説の映画化
[アオゾラムスメ]
新規登録(2007-07-29)【青観】さん
タイトル情報更新(2015-07-27)【ESPERANZA】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督増村保造
キャスト若尾文子(女優)小野有子
菅原謙二(男優)二見桂吉
川崎敬三(男優)広岡良輔
品川隆二(男優)小野正治
清川玉枝(女優)信子の叔母
穂高のり子(女優)小野照子
町田博子(女優)岡田のおばさん
滝花久子(女優)有子のおばあさん
柴田吾郎(男優)竹中
叶順子〔1936年生〕(女優)ピンポン大会の少女
渡辺鉄弥(男優)若い男
藤山浩一(男優)学生風の狂人
高村栄一(男優)紳士
飛田喜佐夫(男優)美術社社員
早川雄三(男優)事務員
信欣三(男優)小野栄一
三宅邦子(女優)三村町子
南都雄二(男優)哲五郎
ミヤコ蝶々(女優)八重
沢村貞子(女優)小野達子
東山千栄子(女優)広岡静江
八潮悠子(女優)米川信子
藤田佳子(女優)津村順子
原作源氏鶏太「青空娘」
脚本白坂依志夫
音楽小杉太一郎
撮影高橋通夫
製作永田雅一
企画藤井浩明
配給大映
美術柴田篤二
編集中静達治
録音須田武雄
照明久保田行一
その他東京現像所(現像)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


3.《ネタバレ》 源氏鶏太が原作の人気ラジオドラマの映画化だそうですが、ストーリーは観ていて恥ずかしくなるほど通俗的でご都合主義です。でも、若き日の若尾文子の魅力を堪能するには、本作はベストに近いと言ってもいいんじゃないかな。妖艶で小悪魔チックな彼女は他の作品に譲って、もお少女漫画も白旗揚げる様なひたすら不幸な境遇にも明るく頑張り抜く彼女の笑顔は癒してくれます、ささくれだった心を。そして、誰が観ても「諸悪の根源はおまえだろ!」と言いたくなるダメな父親に最後に言い放つ口調は柔らかいけどキツイお説教、これは実に爽快でしたね。ここから若尾文子・増村保造の黄金コンビが始まったかと思うと、感無量です。 S&Sさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2015-10-26 22:17:10)

2.なんとなくだけど昔のテレビドラマはこれ系が多かった印象がある。ホームドラマって言うのかな。テンポが良く、賑やかで…。それの原型みたいに思えた。ストーリー展開は大層なものではないけど、若尾文子ファンなら見て損はないだろう。あぁ、末っ子小僧の羨ましさよ。 リーム555さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2012-03-06 18:04:12)

1.カラーの若尾文子様もかわいいんだけれど、若尾文子様はやっぱりモノクロの方がより一層魅力的に感じる。僕だけやろか。 ケンジさん [DVD(邦画)] 6点(2012-03-03 20:43:47)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 15人
平均点数 6.87点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
316.67% line
400.00% line
516.67% line
6320.00% line
7533.33% line
8320.00% line
9213.33% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.00点 Review1人
2 ストーリー評価 3.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review2人
4 音楽評価 3.00点 Review1人
5 感泣評価 2.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS