みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
3.《ネタバレ》 「古き良きヤンキー映画」を21世紀に作ってみました、的な作品。 とかいって嫌いではない自分がいるw。 欲を言えばクライマックスの乱闘シーンがあっさりしすぎてるかな。 もっと盛り上げることができていれば、それなりの評価はあったであろう。 キャストが、まぁまぁだっただけに。 【バニーボーイ】さん [地上波(邦画)] 6点(2014-02-19 00:08:41) 2.《ネタバレ》 これは、想像していたよりちゃんと観られる映画でした。ブルース・リーやアグネス・ラムのポスター世代ということは、80年代じゃなくて70年代後半まで遡るんじゃないかな。意地や根性を矜持にして不毛なことにエネルギーを費やす年頃のおバカさんたちがちゃんと描けていると思います。私はこの方面には縁がなかったけど、この方面にも友人はいました。本作と世代が被ることもあり、その友人たちの顔が浮かびましたね。しかも、最凶の敵が「二中」ってところも同じだ(笑)。近所の中学との縄張り争いなど一過性の他愛ない世界だけど、渦中にいるとそれが全てになる。なんだか、当時より今の方が奴らの心情が理解できる気がする。「不良」というクラブ活動をやっていたんですね。爽快に若気が至りまくっている映画でした。新垣結衣が出ている作品はこれで全て観たことになったけど、本作の役回りがいちばん良かったです。 【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2010-12-08 10:16:18) 1.はじけ方がいまひとつ。「ガキ帝国」「岸和田少年愚連隊」のような突き抜けた迫力がないのは、関西弁と東京弁の違いか。というよりも自分自身が年をとってしまったのだろう。ということで、大人が楽しめる青春映画には至らず。 【Q兵衛】さん [映画館(邦画)] 6点(2008-02-16 22:03:41)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS