みんなのシネマレビュー

酔いどれ詩人になるまえに

Factotum
2005年【仏・独・スウェーデン・米・ノルウェー】 上映時間:94分
ドラマ小説の映画化
[ヨイドレシジンニナルマエニ]
新規登録(2008-04-01)【+】さん
タイトル情報更新(2020-04-05)【イニシャルK】さん
公開開始日(2007-08-18)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ベント・ハーメル
キャストマット・ディロン(男優)ヘンリー(ハンク)・チナスキー
リリ・テイラー(女優)ジャン
マリサ・トメイ(女優)ローラ
フィッシャー・スティーヴンス(男優)マニー
エイドリアン・シェリー(女優)ジェリー
カレン・ヤング(女優)グレース
マイケル・イーガン(男優)タクシー会社の事務員
原作チャールズ・ブコウスキー「勝手に生きろ!」(河出書房新社 他)
脚本ベント・ハーメル
ジム・スターク
作曲ヨハネス・ブラームスSinfonie Nr. 3 in F-Dur op. 90(交響曲第3番ヘ長調作品90)
製作ベント・ハーメル
ジム・スターク
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


2.職場から次の職場へ、酒場から次の酒場へ・・・いわば酔いどれロードムービー?
マット・ディロンがいい感じのダメっぷりです。酒もたばこも、もういいよって感じになるので禁酒禁煙する前に見ると逆にいいかもしれません。成功してからなら苦労話だけど、このままならどうしようもない男。原作の予備知識が無かったので、ラストでほっとしました。どんな生活をしても何かを貫くって、ただごとではないですね。 ETNAさん [DVD(字幕)] 6点(2008-12-09 17:10:13)

1.《ネタバレ》 こんなことを言っては身も蓋もないが、この映画って、チャールズ・ブコウスキーのファン以外には全く面白くないのではないか?まともな人の目からすれば、ただのダメ人間でしかない酔っ払いの日常をただダラダラと見せられているだけなのだから。しかし、ブコウスキーの小説を一度でも読んだことのある人ならば、これこそが本当に観たかったブコウスキー映画ではなかろうか?実際、『バーフライ』でのミッキー・ロークのあのみっともないモノマネ演技に比べたら、マット・ディロンのチナスキー像は実にもう本物のブコウスキーらしい。あの歩き方、あの喋り方。ブコウスキー爺さんが生きてたら喜んだだろうか?とにかく、本作を観てチャールズ・ブコウスキーの存在を知ったならば、是非彼の小説や詩を読んでみることをオススメする。 フライボーイさん [DVD(字幕)] 6点(2008-10-25 23:56:55)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 5.43点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4114.29% line
5342.86% line
6228.57% line
7114.29% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS