みんなのシネマレビュー

フレッシュマン若大将

1969年【日】 上映時間:89分
ドラマコメディシリーズもの青春ものアイドルもの
[フレッシュマンワカダイショウ]
新規登録(2010-06-01)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2016-04-21)【イニシャルK】さん
公開開始日(1969-01-01)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督福田純
キャスト加山雄三(男優)田沼雄一
酒井和歌子(女優)高木節子
田中邦衛(男優)石山新次郎
江原達怡(男優)江口敏
中真千子(女優)江口照子
有島一郎(男優)田沼久太郎
飯田蝶子(女優)田沼りき
草笛光子(女優)めぐみ
藤岡琢也(男優)藤原課長
岡田可愛(女優)大島昌子
高橋紀子(女優)山田淳子
左卜全(男優)大梨老人
藤木悠(男優)横沢清三
小泉博(男優)岡本係長
藤田進(男優)猪俣社長
高田稔(男優)竹内社長
石田茂樹(男優)松坂
草川直也(男優)鈴木
岡部正(男優)谷川
小鹿番(男優)小山(クレジット「小鹿敦」)
広瀬正一(男優)北斗観光レンタカーの修理工
大前亘(男優)タクシー運転手
松本染升(男優)試験管A
山本武(男優)試験管B
佐田豊(男優)北斗観光レンタカーの社員
岡豊(男優)赤木係長
脚本田波靖男
音楽広瀬健次郎
作詞岩谷時子「フレッシュマン若大将」/「いい娘だから」
小桜葉子「りんどう小唄」
作曲弾厚作「フレッシュマン若大将」/「いい娘だから」/「りんどう小唄」
主題歌加山雄三「フレッシュマン若大将」
挿入曲加山雄三「いい娘だから」/「りんどう小唄」
撮影逢沢譲
製作藤本真澄
配給東宝
美術本多好文
録音下永尚(整音)
照明森弘充
その他東京現像所(現像)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


1.《ネタバレ》 前作で大学を卒業し、シリーズも終わったかに見えたが、社会人編として新たにスタートを切った最初の作品。ヒロインが星由里子演じる澄子から酒井和歌子演じる節子に交代し、様々な新しい試みも導入されていて面白かった。節子は澄子に比べると見ていてかなり好感が持てるキャラクターになっているし、いつもは久太郎(有島一郎)が若大将を勘当しているが、今回はめぐみ(草笛光子)にうつつをぬかした久太郎をりき(飯田蝶子)が勘当する展開も面白い。めぐみに惚れた久太郎はいつものがんこ親父ぶりが無くなり、なんだかかわいらしささえ漂う。この映画の公開と同じ年に「男はつらいよ」シリーズが始まっているが、久太郎がめぐみにふられ、失恋する展開はそれを彷彿させるものがある。ふられた久太郎を若大将が慰めるシーンも学生編にはないシーンでこれも新鮮だった。 イニシャルKさん [DVD(邦画)] 6点(2012-01-31 11:40:14)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 4人
平均点数 5.75点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5250.00% line
6125.00% line
7125.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS