|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(6点検索)】
1.《ネタバレ》 本作と同じく武田梨奈主演の『ハイキック・ガール』から継承されている“魅せる実戦空手”というコンセプトは本作でも健在でした。スローモーションによるリプレイを多用した『ハイキック~』と比べると、演出面では洗練された印象を受けます。両手を交差し頭上に掲げてから構える紅空手独特の動きも、けれんみたっぷりで良し(実戦で使えるかどうかは、この際問題ではありません)。セカンドチルドレン・飛松陽菜の実力も十分でした。となると、あとは脚本の問題だけ。復讐という要素を入れるのであれば、カタルシスを得られなかったらウソだと思います。具体的には物語に“溜め”が必要ということ。挫折からの復活。あるいは秘めたる力の解放。主人公が紅空手の継承者であることを直隠しにする設定は、作話上の肝でした。いとも簡単に正体を明かす展開は頂けません。また、ラスボス(父の敵)についても難アリ。堀部にアクションをさせないための苦肉の策でしょうが、敵が車椅子では勝ってもスッキリしません。お手本とすべきは、ジャッキー・チェン主演の初期カンフー作品。『少林寺木人拳』や『酔拳』など。脚本に小細工は要りません。ベタで結構。このアクションであれば普通の脚本で十分観客を魅了できるのですから。 【目隠シスト】さん [DVD(邦画)] 6点(2012-07-26 18:57:29)(良:1票)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
7人 |
平均点数 |
3.43点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 3 | 42.86% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 3 | 42.86% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 1 | 14.29% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
|