みんなのシネマレビュー

パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト

The Devil's Violinist
2013年【独】 上映時間:122分
ドラマ音楽もの伝記もの
[パガニーニアイトキョウキノヴァイオリニスト]
新規登録(2014-09-07)【ESPERANZA】さん
タイトル情報更新(2014-09-25)【ESPERANZA】さん
公開開始日(2014-07-11)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督バーナード・ローズ
キャストデイヴィッド・ギャレット(男優)ニコロ・パガニーニ
ジャレッド・ハリス(男優)ウルバーニ
ジョエリー・リチャードソン(女優)エセル・ランガム
ヘルムート・バーガー(男優)バーガーシュ卿
脚本バーナード・ローズ
音楽デイヴィッド・ギャレット
作曲フランツ・シューベルト「魔王」D328/「糸を紡ぐグレートヒェン」
セルゲイ・ラフマニノフパガニーニによる狂詩曲OP43
ジョアキーノ・ロッシーニ歌劇「チェネレントラ」より「悲しみと涙のうちに生まれて」
ニコロ・パガニーニヴァイオリン協奏曲第1.2.4番/24のカプリース他多数
撮影バーナード・ローズ
製作総指揮デイヴィッド・ギャレット
配給アルバトロス
字幕翻訳古田由紀子
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


2.《ネタバレ》 ヴァイオリニストであるデビッド・ギャレッドが自ら企画、主演、演奏を行っているが、演技の方もなかなかである。で、当然ながら本職であるヴァイオリンテクがすごすぎて、それだけでも楽しめる映画になっている。ただ今ひとつ人間描写がいまいち希薄であり、パガニーニに入れあげているロンドンの指揮者のお父さんが「いい人」しすぎてだんだんかわいそうになる。彼はパガニーニのせいで全財産を失うが、コンサートの成功後、お金は取り戻せたのかどうか、パガニーニが賭けで手放したヴァイオリンは取り返したのかどうか、パガニーニがなぜコンサートをすっぽかして途中から現れたのか(劇的な効果を狙ったのかどうかも不明)、いろいろ細部が行き当たりばったりでもやもやするが、指揮者の娘シャルロットの美声と技巧ヴァイオリンが見られてまあ満足か。妙に絵画じみた背景セットが映像にふしぎな印象をもたらしている。 Abies3さん [DVD(字幕)] 6点(2016-10-02 11:43:15)

1.《ネタバレ》 今でいう速弾き?という雰囲気ですね。まぁパガニーニ役の人、上手だわー(ほんとに弾いてるかはわかんないけども)。どこまで再現されてるかはわかりませんが、この当時からこのような演奏をしていたとすればそりゃあ大騒ぎでしょう。まぁとにかくすごかったですハイ Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2016-05-01 08:17:20)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 6人
平均点数 6.17点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4116.67% line
500.00% line
6233.33% line
7350.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 10.00点 Review1人
5 感泣評価 4.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS