みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
7.「老いない」というと一般的には幸福のように思われるが、政府の標本にされるので逃亡し続けなければならないから不幸というという設定。不老の苦悩はそれなりに描かれてはいるが、展開がかなりご都合主義だし恋愛にフォーカスしてしまったので設定を上手く活かしきれなかった印象。とは言え、他者と共に老いて生きるとは何かを考えさせられる。 【東京50km圏道路地図】さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2022-09-24 17:52:59) 6.《ネタバレ》 恋愛映画は苦手だけどこの映画は割と楽しめた。 話自体はシンプルだしオチも安直だけど演出が良かったからかな。 あと女優さんが美人だったからかも。 美人ってのは見てるだけで楽しいんだなぁ。 ルッキズムはもう人間の本能なんだから 過度に多様性を求めることは人間性の喪失なんだと思えてくる。 そう認識する映画でした。 【Dry-man】さん [インターネット(吹替)] 6点(2022-02-20 12:05:47) 5.《ネタバレ》 年をとらない、29歳のままですか。 私は26歳のあの時のまま変わらずいたら。。。と真っ先に考えたのでした。 そうですねぇ、何がといったら自分の娘がどんどん老人になっていき、先に死ぬことになるというのがいちばん残酷なことだなと感じました。 アデラインはそんじょそこらにはいない美人なので、男が放っておかないからあのようになるわけですが、ファンタジーラブロマンスより、もっと人間ドラマとして描いていたら余韻も深かったんじゃないかと思えてしまいました。 自分の異変にワケがわからず戸惑ったと思うんですがそこが描かれてないし、100年生きてる割には中身としての100年をあまり感じないのが物足りないかな。 これはこれでいいと思うんですけどね。ハリソン・フォード、キャシー・ベイカー、エレン・バースティンと貫禄あるベテランが出てることにちょっと驚きました。エリス役の俳優さんが本作での長髪にひげ面があんまり魅力的に見えなくてね。 「ガーンジー島の読書会の秘密」のドーシーなんですね、同じ人にはちょっと思えなかった。ドーシーのタイプの方が素敵に思えたし、ブレイク・ライヴリーは悪女役のほうが好きかな。 【envy】さん [インターネット(字幕)] 6点(2021-08-30 17:26:23) 4.『ベンジャミン・バトン』を彷彿とさせる映画。 あちらはファンタジーですが、こちらはリアルに人生が描かれていて、普通の人と年の取り方が違うならば・・・、こうするしかないかもね、と思わずにはいられない。とにかく、もどかしくて切ない。 ラストはハラハラするけれど、落としどころはこれしかないだろう、という感じ。 サスペンス要素もあるし、なかなか楽しめる映画でした。 アデライン役のブレイク・ライブリーの美しさが、この映画を成功に導いていると言っても過言ではないです。 【めたもん】さん [インターネット(字幕)] 6点(2019-10-16 23:22:46)(良:1票) 3.《ネタバレ》 序盤、凄い勢いでナレーションがすっ飛ばしていくところで、もったいないなあ、と。このスタート地点や、あるいはその後の経過をしっかり描いてこそ、それらを背負ってしまった主人公の人生の重みが表現できるはずです。「それ」に気づいたとき主人公はどうしたのかとか、母を追い抜いてしまった娘の心情とか、重大なポイントはいくつもあるでしょ。それと、科学的な説明をしようとするナレーションもまったく余計で、最後なんかは、白髪一本と主人公の表情だけで全部表現できます。中盤のじわじわしたドラマはなかなか強力だったり、現在パートからの極力断片的な回想は慎み深かったりと、その辺は優れていたので、とにかく導入と着地の粗さが何とも残念。 【Olias】さん [DVD(字幕)] 6点(2018-06-15 00:29:58) 2.《ネタバレ》 よく出来た作品でした。 歳を取らない事で変わりゆく周囲の時間とは違い、変化のない主人公が普通の幸せを避けている虚しさをうまく表現出来ています。 見終わった後に展開は真逆だが、ベンジャミンバトンを思い出しました。ベンジャミンバトンを見て面白いと思う方は見て損はないと思います。 【メメント66】さん [インターネット(字幕)] 6点(2017-11-27 02:17:06) 1.《ネタバレ》 主人公は美人ですねぇ。注文を出すとすれば2点。1点目は本来の年齢はおばあちゃんなのだから「外見は20代だけど行動や言動が20代っぽくない」という演出があればよかったです。2点目は、最後に白髪をアデラインが見つけた時。それでもう十分に時が動き出したことがわかるだろうにナレーションで「時間が動き出した」とわざわざ言った点は不要だと思いました。 【珈琲時間】さん [インターネット(字幕)] 6点(2017-10-12 18:18:35)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS