みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
2.《ネタバレ》 故意でないにしろ直接的原因をつくった者も被害者もどん底に苦しんだ。 法で問うことができなければ、精神的な解放は無く保険屋からの金銭示談のみ。いたたまれない苦痛である。 本作では描かれていないがテッサの法的責任を問いたい。彼女は結局どうなったんだろう…? ところでメルニックはシュワちゃんでなくてはならなかったのか?アクションを期待してしまう。 別の配役であればよりシリアスになると思います。 【mighty guard】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2022-03-13 23:22:06) 1.シュワルツェネッガーの映画だが、アクションは一つもない。 ただの年老いたガタイのいい男という役柄だ。 実話ベースの重い内容が淡々と進んでいくのだが、90分程度の映画なので、飽きることはない。 妻と娘を亡くした悲壮感たっぷりの男をシュワちゃんが演じているのだが、シュワじゃなくても良いと感じる反面、 年老いたシュワでもありだなと感じる映画だった。 今回の映画で、この年老いたシュワに見ていてアクションを期待しなかった。 なので、これはある意味、今後のシュワちゃんの演技派役者としての、方向転換のスタートとなる、成功した映画と言えるかもしれない。 【シネマファン55号】さん [インターネット(吹替)] 6点(2019-12-27 16:45:49)(良:1票)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS