みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
3.主演がこの美男美女じゃなかったらみなかった。でも、小道具やプロットに既視感があり目新しいものがなかった。 時間軸の使い方があれ??っていうところがあったので、あとで見たらやはりノーラン家がかかわってましたね、わかりやすい(笑) 個人的に呉 彦祖(ダニエル・ウー)の存在感に驚きました、MIXした悪い言葉も自然でした。 【HRM36】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2022-07-11 13:05:31) 2.《ネタバレ》 目新しさはない地味なSF映画で、かつアクションシーンも特段印象的なものでないですが、 ヒュー・ジャックマンとレベッカ・ファーガソン。このイケメンと美女二人の魅力に尽きるという感じでしょうか。 特にホログラムで記憶映像を見せる装置が、本作のもう一つの主役だなと。 メイがニック向けに語るシーンで二人が向き合い重なり合うシーンはよても良かったと思います。 劇中のセリフにもありますが、過去の美しい記憶に浸る結末というのはハッピーエンドなのかそれとも悲しい結末なのか。 ギミックにSF的なものは少ない作品でしたが、その結末は実にSF的でありました。 【あろえりーな】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2022-03-14 19:18:43) 1.《ネタバレ》 ダークナイトシリーズの脚本家ジョナサンの手に依るものかと思ったら製作だけでした。なかなかに壮大な舞台設定なのに、失踪した彼女を血眼で探すという何ともちっちゃいお話。着想は面白いが、作りこみが足りてなくて全体的に話が粗い。自分が見ていないものまで再現できるのは無理があるし、そもそも最初の鍵を探すところで計画がばれる可能性大でしょ。細部まで精巧に組み立てられたクリストファー・ノーランの作品とは雲泥の差。 【ふじも】さん [映画館(字幕)] 6点(2021-09-21 20:05:25)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS