|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(6点検索)】
4.公開当事、新宿の映画館でたまたま行定勲監督と出演者の舞台挨拶があると言う事で見た映画。日常にありそうな時の流れのダラダラ感が、彼の今の作品にも通ずる物がありますね。再度見てみたい作品です。当事マギーのファンだったので彼の印象が強いです。 【ペスカトーレ手塚】さん [映画館(邦画)] 6点(2007-09-20 05:29:59)
3.《ネタバレ》 見る前に読んだ粗筋よりもおもしろくなかったです。その原因は、葬式シーンのダラダラ感。しかし、対照的に回想シーンはよかった。自分の世代を見ているようで。 好きな子の靴を隠すシーンは、意味もなく切ない気がした。ボールを当ててほしかった気持ち、何だかわかる気がする。 【ボビーK】さん 6点(2005-02-19 13:41:24)
2.《ネタバレ》 誰にでもあるような、切なくて美しい初恋。それ故輝明があれだけさっぱり朋美を忘れてるというのがちょっと解せない。それと一体何がために、あれだけの人物が必要なのだろう?死んだ朋美を巡って、彼女に思い入れも何も無い同級生連中や他にも人々がたくさん登場するんだけれども、それらの記憶から鮮明になるべき彼女がいつまで経っても意味不明で不鮮明。BARやラストの砂浜のシーンも何故か彼女に冷淡で小馬鹿にしてた連中まで全員が感傷に浸っている。“美しい”初恋のを紐解き、物語として胸に留め置き、そしてまた自分の日常に戻っていく生者達。大いに結構だ。しかし、それだけか。釈然としない。一体これは誰についての物語のつもりなのだろう。全体的にユーモアも不謹慎で寒いし、ノスタルジー&センチメンタル過剰。 【NIN】さん [DVD(邦画)] 6点(2004-12-06 13:27:01)
1.うーん、なんとも消化不良です。。すいません、自分には何がなんだか、理解できませんでした。 青春モノが好きな自分もこの監督の作品の青春描写はなんか、ピンときません。。 といいつつも色々見てるんですがね。。 【シュシュ】さん 6点(2004-08-16 00:15:54)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
40人 |
平均点数 |
6.15点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 1 | 2.50% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 2 | 5.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 9 | 22.50% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 3 | 7.50% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 4 | 10.00% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 9 | 22.50% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 9 | 22.50% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 2 | 5.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 1 | 2.50% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|