みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
3.《ネタバレ》 ツッコミどころ(いやお前の携帯だろ!とか。銃撃戦やらかしてるけどそれじゃあ自殺に見せられないよ。など)満載だけど、まあそんなこたぁどうでもいい。楽しんだもん勝ちの映画ですね。アクションの見せ方に創意工夫があるのもすごく良い。そして何よりも死人が一人も出てない(たぶん)そこが良い。ほんと、めっちゃお金の掛かったB級映画ですね(笑)この手の映画への愛が溢れまくっちゃいました。 エミリー・ラント嬢はマジでお美しい。惚れ惚れしちゃう。てかエイリアンと砂浜で戦争バトルしているシーンと彼女が、「オール・ユー・ニード・イズ・キル」を思い浮かべちゃうんですけど(笑)これってわざとですかね?狙ってる? 大好きなフィル・コリンズの名曲「見つめて欲しい」が最高な使われ方をしていて超感動でした。まさかこの曲にのってアクションシーンを見せられるとは・・・。この映画で個人的に1番好きなシーンです。 数々の映画やドラマや俳優へのオマージュが散りばめられているのが微笑ましい。特にお気に入りはやっぱりジャン=クロード・ヴァンダム犬ですね。最高ッス! 【Dream kerokero】さん [インターネット(字幕)] 6点(2025-03-08 07:09:11) 2.《ネタバレ》 身近な人に填められ殺人の濡れ衣を着せられてしまったヒーローが、不死身の活躍で関係が冷めかけた上昇志向の恋人とハッピーエンドを迎えるハリウッド制作費大作でした。 迫力映像とドタバタ展開にアドレナリン放出で闘争心と爽快感を覚えますが、観終った後には殆ど何も残らないようなお話でした。 【ProPace】さん [映画館(字幕)] 6点(2024-08-23 14:46:33)(笑:1票) 1.《ネタバレ》 スタントマンの映画と紹介されてましたが、正確にはスタントダブル(特定の俳優専属のスタントマン)です。 監督のデヴィッド・リーチがブラッド・ピットのスタントダブルだったこともあり、スタンドダブルの悲哀も感じられます。 アカデミー賞にスタントの賞はないとか。 ストーリーは、スタントに失敗した後、Lilico似のプロデューサーに現場に呼び戻されて云々のラブコメ含みのアク ション。特に奇を衒ったことはなく王道(^_^;の展開。 まぁ、こういうアクション映画もいいではないですか 【ぶん☆】さん [映画館(字幕)] 6点(2024-08-17 22:43:47)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS