みんなのシネマレビュー

サイボーグ009

1966年【日】 上映時間:64分
アクションSFアニメシリーズもの漫画の映画化
[サイボーグゼロゼロナイン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-08-05)【イニシャルK】さん
公開開始日(1966-07-21)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督芹川有吾(演出)
太田博之009
ジュディ・オング003
大竹宏004
増岡弘005
藤村有弘006
曽我町子007
内海賢二008
川久保潔ビーグル
八奈見乗児ギルモア博士
はせさん治エーゼル
黒沢良ナレーター
原作石森章太郎「サイボーグ009」
脚本芹川有吾
音楽小杉太一郎
作曲小杉太一郎「サイボーグ009」
製作大川博(ノンクレジット)
東映動画
企画旗野義文
配給東映
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


3.昭和40年代の動画スキルや、わかりやすい物語性、石ノ森の怒り心頭な出来なんかよりも、なにより「また中途半端なタレント起用だなオイ」とタカをくくっていた、003・フランソワ役ジュディ・オングの小器用な演技にヒタスラ驚かされる作品でした。 aksweetさん [DVD(邦画)] 6点(2013-11-03 00:27:37)

2.《ネタバレ》 主題歌の出だしの部分は知っていたが、今までテレビアニメも漫画も見たことがなく、この映画版で009に触れるのは全く初めてだったんだけど、同じ原作者だけあって悪の組織によってサイボーグにされた主人公がその悪の組織に立ち向かう設定など「仮面ライダー」と共通するものがあり、けっこう楽しめた。敵に向かって「サイボーグダブルオーセブン」と名乗る007がお茶目。そりゃあ「007」と言えばねえ。 イニシャルKさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2008-03-29 13:30:36)

1.ああ・・懐かしいなあ、結構好きだった。実は映画の最終話が一番印象的なんだが、これ観てないとそうでもない。はっきり言ってただのアニメなんですが割と好きだったので・・・・ 恥部@研さん 6点(2002-12-16 17:10:41)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 9人
平均点数 6.56点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5222.22% line
6333.33% line
7111.11% line
8333.33% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review1人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 8.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS