みんなのシネマレビュー

アメリカ物語

An American Tail
1986年【米】 上映時間:81分
コメディアドベンチャーアニメシリーズもの動物もの
[アメリガモノガタリ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-03-01)【イニシャルK】さん
公開開始日(1987-08-01)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ドン・ブルース
マデリーン・カーン
ドム・デルイーズ
ジョン・フィネガン
ネヘミア・パーソフ
クリストファー・プラマー
浪川大輔(日本語吹き替え版)
高木均(日本語吹き替え版)
麻生美代子(日本語吹き替え版)
市丸和代(日本語吹き替え版)
青野武(日本語吹き替え版)
川久保潔(日本語吹き替え版)
田中真弓(日本語吹き替え版)
内海賢二(日本語吹き替え版)
玉川紗己子(日本語吹き替え版)
富田耕生(日本語吹き替え版)
京田尚子(日本語吹き替え版)
三ツ矢雄二(日本語吹き替え版)
飯塚昭三(日本語吹き替え版)
島香裕(日本語吹き替え版)
玄田哲章(日本語吹き替え版)
納谷六朗(日本語吹き替え版)
原作デヴィッド・カーシュナー〔製作〕(原案)
音楽ジェームズ・ホーナー
製作ドン・ブルース
ゲイリー・ゴールドマン〔製作・1944年生〕
ユニバーサル・ピクチャーズ
製作総指揮スティーヴン・スピルバーグ
キャスリーン・ケネディ
フランク・マーシャル
配給UIP
作画ドン・ブルース(ストーリーボード)
美術ドン・ブルース(プロダクション・デザイン&タイトル・デザイン)
字幕翻訳戸田奈津子
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


7.このアニメは何と言っても音楽。当時サントラ買っちゃいました。 movie海馬さん [映画館(字幕)] 6点(2014-12-04 21:03:30)

6.《ネタバレ》 家族を探すという命題を随分とほったらかして別の騒動に巻き込まれ、そこでの活躍が家族との再会に繋がる・・・良いのか悪いのか判断に困る内容ですが、ユニークな構成ですね。
再会出来たからアメリカって素晴らしい国ねってなってしまう発想には笑っちゃいました。
妙にアメリカ万歳にしたい向きがあるのは何故なんでしょう?

ドン・ブルースの作るアニメーションは個人的には理想的なものに感じる。
コミカルな演技や描写でも量感の表現は外さない。 カラバ侯爵さん [ビデオ(吹替)] 6点(2007-11-17 17:53:29)

5.今、見直す勇気も時間もないんで、当時見た感想で。 Junkerさん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-12-30 22:56:04)

4.普通に面白くて、普通に感動できるアニメ作品。
音楽は普通以上に良かったけど、基本的には子供向けかな。
ディズニーとはまたちょっと違った雰囲気ではあるけど、くにゃくにゃしたフルアニメーションの動きはそれらしい感じ。 もとやさん [地上波(吹替)] 6点(2004-03-29 07:50:42)

3.子供の頃はディズニー映画と思って観たけど、実際はディズニー作品ではないようだ。でも子供にとってはねず公の壮大な冒険記がユーモラスに描かれとても楽しかった。ふと気付いたけど、アメリカのアニメには動物が主役のものが多いけど、日本では意外なほどにあまりないですねえ。 鉄腕麗人さん 6点(2003-12-18 17:06:01)

2.まず音楽から入りました。主題歌はグラミーも取りましたが、今思えば、ジェームズ・ホナーだったんですね。当時はスピルバーグのネーミングの偉大さ故に、他には何も見えてませんでした。 イマジンさん 6点(2003-08-15 16:35:39)

1.ディズニー映画ではないらしいけど、子供にはどこの映画だろうが関係ないので充分楽しめる。 スマイル・ペコさん 6点(2003-06-30 16:51:37)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 12人
平均点数 6.00点
000.00% line
100.00% line
218.33% line
300.00% line
400.00% line
518.33% line
6758.33% line
7216.67% line
800.00% line
918.33% line
1000.00% line

【アカデミー賞 情報】

1986年 59回
オリジナル主題歌ジェームズ・ホーナー候補(ノミネート)"Somewhere Out There"

【ゴールデングローブ賞 情報】

1986年 44回
主題歌賞ジェームズ・ホーナー候補(ノミネート)"Somewhere Out There"

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS