みんなのシネマレビュー

どん底(1957)

The Lower Depths[米]
1957年【日】 上映時間:125分
ドラマ時代劇モノクロ映画戯曲(舞台劇)の映画化
[ドンゾコ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-11-05)【イニシャルK】さん
公開開始日(1957-09-17)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督黒澤明
助監督野長瀬三摩地
坂野義光
キャスト三船敏郎(男優)泥棒 捨吉
中村鴈治郎(二代目)(男優)大家 六兵衛
山田五十鈴(女優)大家の女房 お杉
香川京子(女優)お杉の妹 かよ
上田吉二郎(男優)下っ引 島造
根岸明美(女優)夜鷹 おせん
三井弘次(男優)遊び人 喜三郎
東野英治郎(男優)鋳掛屋 留吉
三好栄子(女優)留吉の女房 あさ
藤原釜足(男優)役者
千秋実(男優)御家人くずれ 殿様
渡辺篤(男優)駕籠かき 熊
藤木悠(男優)下駄の歯入れ屋 卯之助
田中春男(男優)桶屋 辰
左卜全(男優)お遍路 嘉平
清川虹子(女優)飴売り お滝
加藤武(男優)役人(ノンクレジット)
榊田敬二(男優)町人(ノンクレジット)
原作マキシム・ゴーリキー戯曲「どん底」(岩波文庫 他)
脚本黒澤明
小国英雄
音楽佐藤勝
撮影山崎一雄
斎藤孝雄(撮影助手)
製作黒澤明
東宝
配給東宝
美術村木与四郎
録音矢野口文雄
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


6.役者が強く喚いたり、強い主張をしたりする黒澤明の演出の一部にはロシア文学の影響を感じます。特にゴーリキあたり・・・この原作は未読ながら、やはり、劇のような台詞回しが黒澤演出を感じさせます。これが、時代劇であれば良いのですが、現代劇とかになるとどうも違和感を持ってしまう。それに、「白痴」でもそうなんですが、ロシアの原作をした場合、舞台設定が消化不良で役者達の巧い演技が作品の質をなんとか高めているような印象があります。山田五十鈴の狂人ぶりなどは、なんか日本・江戸?という設定とは離れているような気がする。面白いのだが私にはなにか引っ掛る作品でした。
私個人の推測ですが山中貞雄の「人情紙風船」を意識しているのかな?と感じさせるシーンがいくつかありました。山中貞雄はさらりとみせている(庶民的な世界)のに対し、黒澤明は力が入り過ぎているような・・・ サーファローザさん [DVD(邦画)] 6点(2010-11-02 20:36:39)

5.キャラが一人一人しっかり立ってて役者陣のレベルの高さにはただ驚くしかありません。香川京子かわいいです。 アンダルシアさん [DVD(字幕)] 6点(2005-11-28 05:37:22)

4.『蜘蛛巣城』に続く西洋文学の時代劇化。ただし今度はロシア文学。本作の場合は原作が原作だけにほとんど密室劇と化しているが、それで二時間以上やるんだからちょっと退屈してしまった。今回は三船敏郎があまり目立ってなかったのも減点要因のひとつ。でも最後のどんちゃん騒ぎと、喜三郎の捨て台詞は最高によかった。 とかげ12号さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2005-11-20 18:28:43)

3.はっきり言ってよく分からなかったけど、あの踊りの部分と、役者の演技には引き込まれた。 ボーリックさん 6点(2003-12-24 01:02:35)

2.どん底貧乏宿に集まったいろんな人たちの群像劇。もともと舞台劇なのでこれも長屋のセットで繰り広げられ、役者の芝居を楽しむという舞台を見るような映画。初見は退屈に見た気がするが再見したらそれぞれの人間が浮かび上がって生き様が見えてくるのが結構面白かった。強欲な大家夫婦と虐げられてる妹、陰気な鋳掛やと瀕死の女房、アル中の元役者、開き直ってるような遊び人、自称元旗本の殿様、ちょっといい男の泥棒、飴売りの女、売春婦、その他まだ何人もの中へお遍路装束の老人がやってくる。この左朴全が瀕死の女房にはあの世を説き、誰も取り合わないような売春婦の話を聞いてやり、アル中役者には治療するところがあると希望を与える。善人のようなこの老人とて正体は怪しげで、出てくる人物達皆が人間の持つ悪や弱さといった影の部分を投影している。雁治郎の変身振りに驚き、山田五十鈴の悪女が強烈で、左朴全のひょひょうとした様が味わい深いなど役者がいいが好みではないので65点といったところ。 キリコさん 6点(2003-08-29 16:49:35)

1.映画を観たというよりは芝居を観たという気分になった。そのせいでどん底にひしめく人間達の人生のようなものは感じられなかった。舞台で見たらいい芝居ということになったのかも知れないが、もっと映画らしい黒澤映画を観たい(もう死んだけど)。それにしても千秋実はモト上流階級の人間とはとても見えない。 アンドロ氏さん 6点(2002-12-17 16:14:12)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 36人
平均点数 6.03点
038.33% line
100.00% line
200.00% line
325.56% line
438.33% line
5411.11% line
6616.67% line
7513.89% line
8925.00% line
9411.11% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review3人
2 ストーリー評価 8.25点 Review4人
3 鑑賞後の後味 8.33点 Review3人
4 音楽評価 7.50点 Review2人
5 感泣評価 6.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS