みんなのシネマレビュー

天国の門

Heaven's Gate
1980年【米】 上映時間:219分
ドラマウエスタン
[テンゴクノモン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-01-10)【TOSHI】さん
公開開始日(1981-09-26)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督マイケル・チミノ
助監督マイケル・グリロ
テリー・ニーダム(第二助監督)
演出バディ・ヴァン・ホーン(スタント・コーディネーター)
キャストクリス・クリストファーソン(男優)ジェームズ・エイブリル
クリストファー・ウォーケン(男優)ネイサン・D・チャンピオン
ジョン・ハート(男優)ウィリアム・C・アーバイン
サム・ウォーターストン(男優)フランク・カントン
ブラッド・ドゥーリフ(男優)エグルストン
イザベル・ユペール(女優)エラ・ワトソン
ジョセフ・コットン(男優)レヴェランドの医師
ジェフ・ブリッジス(男優)ジョン・H・ブリッジス
ポール・コスロ(男優)チャーリー・レザック市長
ジェフリー・ルイス(男優)トラッパー・フレッド
リチャード・メイサー(男優)仲間の男
ウォルドマー・カリノウスキー(男優)写真家
テリー・オクィン(男優)ミラルディ大佐
ロビン・バートレット(女優)レザック夫人
トム・ヌーナン〔1951年生〕(男優)ジェイク
キャロライン・カヴァ(女優)ステフカ
アンナ・レヴィン(女優)リトル・ドット
ミッキー・ローク(男優)ニック・レイ
デヴィッド・マンスフィールド(男優)ジョン・デコリ
T=ボーン・バーネット (男優)天国の門のバンド
サム・ペキンパー(男優)絞首刑執行人(ノンクレジット)
ウィレム・デフォー(男優)ウィリー(ノンクレジット)
ソレイス・ミッチェル(男優)卒業生(ノンクレジット)
ノーバート・ウェイサー(男優)移民(ノンクレジット)
堀勝之祐ジェームズ・エイブリル(日本語吹き替え版【TBS】)
谷口節ネイサン・D・チャンピオン(日本語吹き替え版【TBS】)
池水通洋ウィリアム・C・アーバイン(日本語吹き替え版【TBS】)
若本規夫フランク・カントン(日本語吹き替え版【TBS】)
戸谷公次エグルストン(日本語吹き替え版【TBS】)
榊原良子エラ・ワトソン(日本語吹き替え版【TBS】)
西村知道レヴェランドの医師(日本語吹き替え版【TBS】)
沢木郁也ジョン・H・ブリッジス(日本語吹き替え版【TBS】)
郷里大輔(日本語吹き替え版【TBS】)
佐藤正治(日本語吹き替え版【TBS】)
島香裕(日本語吹き替え版【TBS】)
田原アルノ(日本語吹き替え版【TBS】)
さとうあい(日本語吹き替え版【TBS】)
石塚運昇(日本語吹き替え版【TBS】)
星野充昭(日本語吹き替え版【TBS】)
色川京子(日本語吹き替え版【TBS】)
脚本マイケル・チミノ
音楽デヴィッド・マンスフィールド
撮影ヴィルモス・ジグモンド
ジャン・キーサー(カメラ・オペレーター)
製作総指揮チャールズ・オークン
デニス・オデール
制作東北新社(日本語吹き替え版【TBS】)
配給ユナイテッド・アーチスツ
美術タムビ・ラーセン(プロダクション・デザイン)
ウェイン・フィッツジェラルド(タイトル・デザイン)
ジョシー・マクアヴィン(セット装飾)
編集トム・ロルフ
ジェラルド・B・グリーンバーグ
ウィリアム・レイノルズ〔編集〕
ニール・ファレル〔編集〕(編集補佐)
録音ロバート・ニュードスン
トム・C・マッカーシー
ドン・マクドゥーガル
字幕翻訳高瀬鎮夫
スタントウィリアム・H・バートン(ノンクレジット)
ジョージ・オリソン(ノンクレジット)
その他ウィリアム・レイノルズ〔編集〕(ポスト・プロダクションの総括担当)
チャールズ・オークン(プロダクション・マネージャー)
デニス・オデール(プロダクション・マネージャー)
アラン・B・カーティス(ロケーション・マネージャー)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


7.《ネタバレ》 確かにこれは無駄に長い。初めのハーバード大の卒業式やエピローグなどをはじめ、冗長と言われても仕方ないくらいにくどく、実にゆったりとした作り。
ただ、本作をして「災害」とまで言わしめるほどの駄作か?と言われるとそれはちょっと違う気がします。
確かに間伸びした印象は受けますが、細部まで作り込まれたセットや広大な平原、その向こうに聳える山々のロケーションは抜群に美しく、それだけで「映画的な画」として見ているだけで十分なくらいの説得力をもっていると思いますし、最後の戦闘シーンいついても、なかなか激しく見応えがあります。
要は、自分らのご先祖様(裕福な牧場主たち)を完全に悪者にされたのでお国柄で低評価されている、という感じでしょうか。まあその気持ちはわかりますが。
まあアメリカに限らずどこの国でも同じでしょうが、門外漢からすれば壮大な物語構成と美しいロケーション、アイリッシュ・トラッドやカントリーを思わせる牧歌的なスコアなど色々見るべき部分の多い作品だと思いました。
まあ長い印象は変わりませんが、、、 クリムゾン・キングさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2021-11-09 04:09:13)

6.《ネタバレ》 上映時間が3時間40分に及ぶ西部劇の長~い超大作。非道なるキョーカイの奴ら。殺陣シーンは迫力あったけれども、ボコボコにヤられて完敗ですな。最後の最後で愛しいキミまでも亡くしちゃったよ。長大な争いの果てに、生き残ったのは孤独なオレっちだけ。 獅子-平常心さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2018-02-12 22:40:19)

5.《ネタバレ》 なるほど、一映画会社を潰したトンデモ作品は忍耐を強いられる長さだった。よほどダンスシーンが好きなのかチミノは。くるくると良く(しつこく)回る 人も馬も。
ストーリーが動き始めるのもおっそいし、主要3人のキャラの描き込みも充分とは思えないので特に誰にも入れ込めずだし。どうでもいい役に突如M・ロークがキャスティングされて画面浮きが激しく、脳が混乱するとか、ウォーケンがなんでか宝塚の男役に見えるとか、冒頭のK・クリストファーソンとJ・ハートが老け過ぎてて大学生に見えないとか、まあ大きいことから小さいことまで色々と問題の多い映画ではある。歴史の恥部をことさら演出のために改変されたアメリカ人は腹に据えかねただろうしなあ。
でも、そんなに“ひどい”映画ではないですよ。顰蹙をかうほどの大金を注ぎ込んで作り上げられた19世紀末のアメリカ社会のその姿!ライフルの手触り、むせかえりそうな人いきれ、乾いた空気、娼館の不潔で貧しい佇まいまでが それはリアルに感じられ、映像の格としては一等級もの。光ひとつにしても、柔らかな室内のそれと屋外での屈託の無い陽射とは違った色をしている。
苦労は多いけど(?)、観終えた時には100年前のアメリカを旅してきたような気持ちになれますよ。 tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2015-04-14 01:02:42)

4.《ネタバレ》 一時期ギネスブックで認定されていた史上最大の赤字映画という好奇心から観賞しました。3時間半は結構長かったですが最後まで退屈せずに観れました。製作費をふんだんに使った作品だけあって映像は臨場感に溢れています。冒頭の卒業シーンを観て主役だと思っていたジョン・ハートが脇役だったのが意外でした。「ラストシーンの舟の女性」=「机の上のツーショット写真の女性」が実は主人公の奥さんであり、そのために娼館の女性にプロポーズしなかったように見えますが、不倫や三角関係を入れ込んでアメリカ西部の歴史の中の悲劇的な事件をどう描きたかったのか、マイケル・チミノの真意がいまいち分よくかりません。 ProPaceさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-10-18 12:04:47)

3.《ネタバレ》 映像的には本当に凄い、力作だなとつくづく感じます。最初の卒業式の壮麗さもそうだし、家の窓とか、隙間から溢れる光の筋や室内の明かりなんかがとても美しい。ところどころ絵画を思わせるような優美なショットもあり、とても魅せられます。ただね、やっぱり長過ぎるんですよ。一つ一つのシーンがもうやたらと長い。気持ちはわかるんですが、さすがにダレてしまう。移民を守ろうとするエイブラルの気持ちには心揺さぶられるものがあるんですが、三角関係の恋愛模様に関してはどうも感情移入しにくい。それも相まって中盤が余計かったるく感じてしまう。ドンパチシーンはやたら激しく、それ自体も一つの見せ場なのかもしれないが、それよりも闘いが終わった後のやるせない光景、ギターで演奏される美しく青きドナウが流れるシーンがとても印象的。そんなわけで、個人的にはすごくいいなと思う部分とダメだなぁと思う部分が混在しているような作品で、当時は批評的にも興行的にも散々だったそうだが、そこまで酷くはないんじゃないのというのが正直な感想。あまりに凝り過ぎて制作費が膨れ上がり、ビジネスの観点がまるきりなかったのが原因じゃないかと。その代わり、画的には凄く芸術的なのだけど。 あろえりーなさん [DVD(字幕)] 6点(2012-04-04 00:27:38)

2.《ネタバレ》 ユナイテッドアーティストをぶっ潰したほど製作費をかけた駄作と言う評もあり覚悟して鑑賞しましたが、あにはからんや想像したより遥かに骨太で見応えはありました。確かに凝った映像ですが、どこにそんなカネを使ったのだと首をかしげたくなるのも確かです。同じようにフォックスを潰しかけた『クレオパトラ』ならなるほどカネがかかってるなと納得しましたが、チミノは超大作の経験がなかっただけにカネをかける映画の見せ方が下手だったのが致命傷でした。その美しい映像もそろそろデジタル・リマスターして欲しい状態なのが痛々しい(まあ呪われた作品だけにそれは難しいかも)。 冒頭の延々と見せられるハーバート卒業式のダンスやひとりの女性を巡る男たちの確執など『ディアハンター』を意識した様な構成で、チミノも芸がないと言えなくもない。ジェフ・ブリッジスなんか同じような髭面でクリス・クリストファーソンと見分けがつかないし、キャラとしてもストーリーに必要なのか疑問です。イザベル・ユペールを起用したのは正解で、ハリウッド女優ではとうてい望めない脱ぎっぷりの良さには感激です。全体にあまり西部劇っぽくなくて、東欧が舞台のユダヤ人迫害物語を見せられたような雰囲気の映画でした。 S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-10-14 23:49:08)

1.冒頭の卒業式のシーンが要らないというご意見もわからなくはないが、たしか(正確には覚えてませんが)「移民を守ろう」という類の言葉が校長からあったような気がするのですが、その後の主人公の「信念」とさえいえる行動の原点がこのシーンにあるわけですからやっぱり端折れないでしょう。しかもオープニングの長回しで見せる時間の経過とともに色が移ろう美しい情景は作品中でも最も美しいシーンでもあり、これを端折るなんてことは誰にも出来ません。時代が変わって映し出される町並みがまた圧巻。駅ごと作ったという本物の町並みはお金をかけただけの満足感は十二分に達成されている。不評なのは物語に起伏がないからでしょうか。大規模な戦闘の後の急な収束はたしかにやっと訪れたクライマックスがいつのまにかうやむやになったという感じがします。この作品に関しては長いということがネックなのではなく、むしろもっと長くてもいいから物語としての見せ場が欲しかったような気がする。長尺の史劇にはそういうサービスも必要だと思う。 R&Aさん [DVD(字幕)] 6点(2007-06-04 13:33:48)(良:1票)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 29人
平均点数 6.10点
000.00% line
100.00% line
213.45% line
300.00% line
4413.79% line
5620.69% line
6724.14% line
7620.69% line
826.90% line
913.45% line
1026.90% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.75点 Review4人
2 ストーリー評価 7.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 7.50点 Review4人
4 音楽評価 8.33点 Review3人
5 感泣評価 10.00点 Review2人

【アカデミー賞 情報】

1981年 54回
美術賞タムビ・ラーセン候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS