みんなのシネマレビュー

ラジオ・デイズ

Radio Days
1987年【米】 上映時間:88分
コメディ
[ラジオデイズ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-03-13)【TOSHI】さん
公開開始日(1987-10-24)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ウディ・アレン
キャストミア・ファロー(女優)サリー・ホワイト
セス・グリーン(男優)ジョー
マイケル・タッカー〔男優〕(男優)父のマーティン
ジュリー・カヴナー(女優)母のテス
ジョシュ・モステル(男優)エイブ
ダイアン・ウィースト(女優)ビー
ジェフ・ダニエルズ(男優)ビフ・バクスター
ウォーレス・ショーン(男優)覆面の騎士
ダイアン・キートン(女優)ニューイヤー歌手
ダニー・アイエロ(男優)ロッコ
トニー・ロバーツ(男優)“シルバー・ダラー”のMC
マイク・スター(男優)泥棒
ラリー・デヴィッド〔男優・1947年生〕(男優)近所の共産主義者
トッド・フィールド(男優)クルーナー
マーセデス・ルール(女優)広告業者
ザック・グルニエ(男優)聴衆(ノンクレジット)
ウィリアム・H・メイシーラジオから聞こえてくる声
ケネス・ウェルシュラジオから聞こえてくる声
ウディ・アレンジョー / ナレーター(ノンクレジット)
松金よね子サリー・ホワイト(日本語吹き替え版【NHK】)
亀井芳子ジョー(日本語吹き替え版【NHK】)
近石真介父のマーティン(日本語吹き替え版【NHK】)
吉田理保子母のテス(日本語吹き替え版【NHK】)
島香裕エイブ(日本語吹き替え版【NHK】)
高島雅羅ビー(日本語吹き替え版【NHK】)
磯辺万沙子シール(日本語吹き替え版【NHK】)
愛川欽也ジョー / ナレーター(日本語吹き替え版【NHK】)
脚本ウディ・アレン
音楽ディック・ハイマン
撮影カルロ・ディ・パルマ
製作ロバート・グリーンハット
製作総指揮チャールズ・H・ジョフィ
ジャック・ロリンズ
配給ワーナー・ブラザース
美術キャロル・ジョフィ
サント・ロカスト
ジョージ・デ・ティッタ・Jr(ノンクレジット)
レスリー・ブルーム
衣装ジェフリー・カーランド
ジュディアナ・マコフスキー(アシスタント・デザイナー)
編集スーザン・E・モース
その他ジュリエット・テイラー(キャスティング)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


6.始まって直ぐに出てくる泥棒二人組みが可笑しかった。それだけにその二人がその後、どう話の中に割ってきて楽しませてくれるかと思っていたけど、絡んでみないのが物足りなかった。映画の雰囲気、ラジオの中から流れてくる音楽、作品全体の雰囲気作りの上手さは流石である。ただ突き抜けた面白さというものがさほど感じられない。ノスタルジックな雰囲気を楽しむ為の映画だけにストーリーに関する不満を覚えつつもそれなりに楽しむことは出来た。 青観さん [DVD(字幕)] 6点(2011-05-05 20:19:47)

5.《ネタバレ》 オープニング、ラジオのクイズに答える泥棒の小ネタ(冒頭から爆笑でしたよ!)から始まって一つの家族と、いつも家族の中心にあったラジオを通して早口で次々にエピソードを披露してくれます。アレン本人のご出演は無かったですが、本作もやはりアレン劇場が全開で古きよき時代のアメリカのノスタルジックな雰囲気と共に楽しませてもらいました。 とらやさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-02-02 23:49:43)

4.冒頭のラジオクイズのシーンにウディ・アレンの天才っぷりを感じた。 ナノーマルさん 6点(2003-11-24 00:39:28)

3.深夜、テレビで観ました。実はこれが僕のウディ・アレン初体験なんです。名前や評判はよく聞くんですけどね。時代が戦前・戦中だからか、面白いというより「へえー、そうなんだー」って感じですね。戦時中っていっても日本のそれとはずいぶん雰囲気が違うなあ、とかアメリカのユダヤ人の家庭ってこんな感じなのかなあ、とか。当時を知るアメリカ人だときっと感情移入できるのでしょうが・・・あ、でもオーソン・ウェルズの火星人ネタとかは面白かったです。あとダイアン・ウィースト(ウディ・アレン映画の常連らしいですね)の少し若い頃が見られたのは良かったです(「シザーハンズ」マニアなんで・・・)。 ぐるぐるさん 6点(2003-04-06 13:24:59)

2.家族それぞれのラジオにまつわるエピソードを繋いでいく展開のため、面白い部分とそうでない部分とに分かれる。面白い部分としては、ラジオの話で男が空想を広げるところ。まず足を失ったエピソードで義足でマウンドで投げる姿を、さらに、腕も失う、失明、といったエピソードで空想の悲劇のヒーロー像は加速する。最後に死んでしまったエピソードで男の空想は無駄に終わる。この、リスナーの空想しながら聴くといった描き方が斬新で面白い。さすがはウディ・アレンと唸らせる。ただ、個人的には軸となるメインストーリを据えて置いたほうが全体として締まった気がする。 ゆたKINGさん 6点(2003-02-22 14:55:21)

1. 冒頭、空き巣がつい電話に出てラジオのクイズに正解してしまう「ダンシン・イン・ザ・ダーク!」のシーンだけは面白かった。 へちょちょさん 6点(2003-01-12 03:58:48)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 20人
平均点数 6.45点
015.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5315.00% line
6630.00% line
7630.00% line
815.00% line
9210.00% line
1015.00% line

【アカデミー賞 情報】

1987年 60回
脚本賞ウディ・アレン候補(ノミネート) 
美術賞キャロル・ジョフィ候補(ノミネート) 
美術賞サント・ロカスト候補(ノミネート) 
美術賞ジョージ・デ・ティッタ・Jr候補(ノミネート) 
美術賞レスリー・ブルーム候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS