みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
5.《ネタバレ》 普通の西部劇と思ってみていたら、終盤は随分とアドベンチチャーらしくて、 この時代の映画ではなかなか珍しい部類なんじゃないかなと思いました。 ストーリー展開はさほどのものでもないですが、水の中で全裸で襲う女の画やら、 巨石の影が指し示す時の超常現象的な表現など、妙に印象的なシーンが多かった。 ラストの岩盤崩れなども、見るからに模型くさい感じとすごく良くできたリアルな感じと 両方のショットが積み重なってありこれもまた不思議と印象付けられた。 【あろえりーな】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2019-04-09 18:30:44) 4.地球の原風景のような峡谷に目を奪われます。『インディ・ジョーンズ』と『黄金』を合わせたような物語。テンポが悪くイライラするところもありましたが、グレゴリー・ペックとオマー・シャリフの絡みを楽しく観ることが出来ました。本作のエドワード・G・ロビンソンはキャリアの終焉が近い事を感じさせられる物悲しいものがあり見たくなかった姿です。 【The Grey Heron】さん [DVD(字幕)] 6点(2018-05-30 16:10:40) 3.《ネタバレ》 ようやく生涯初のブルーレイ観賞。保安官マッケンナの頭に叩き込まれた地図を頼りに黄金の眠る谷を目指す西部劇。荒れ地を舞台に壮大な冒険。目的地に辿り着いたグレゴリー・ペックとオマー・シャリフ、二大俳優の息詰まるタイマン。ヒトの強欲を阻む土砂崩れ、おタカラは岩の下敷きに。終盤へ行き着くまでのストーリーに起伏がなくて長く感じました。 【獅子-平常心】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-05-25 00:38:03) 2.2013.05/11 鑑賞。一言で云うと変な映画だ。40年以上前の作品としてみると色々な試みを散りばめてる感があるも、好みで無い。でもこの豪華な俳優陣には驚かされ、端役に名優とは・・。 またクインシー・ジョーンズが音楽担当で変わった曲作り。大監督のお遊びか・・。 【ご自由さん】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-05-13 21:16:30) 1.《ネタバレ》 グレゴリー・ペックとオマー・シャリフが共演してるだけでも感動したのに、テリー・サバラスまで!と思ったら、なんだかもうシナリオはどうでもいいやとか思いました(笑)黄金探しの旅ですが、仲間とのいざこざや、アパッチとの格闘等の冒険モノとしてみても結構楽しめました。でも西部劇じゃなく宝探しモノなので、どうしても薄味な映画って感じは否めません。きっとキャストが第一級レベルなので比べてしまうのでしょうけどね。最後のオマー・シャリフとの崖上での格闘ではさすがに良心ペックだけあって、谷から突き落とさなかったし(今の映画なら間違いなく殺してますね)それでも主役二人だけちゃっかり金塊ゲットしたりで、起承転結あって中々楽しめる作品になっていました。 【まさかずきゅーぶりっく】さん [地上波(吹替)] 6点(2006-07-03 00:03:42)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS