みんなのシネマレビュー

ブルース・オールマイティ

Bruce Almighty
2003年【米】 上映時間:101分
ラブストーリーコメディファンタジーシリーズもの
[ブルースオールマイティ]
新規登録(2003-10-15)【ボビー】さん
タイトル情報更新(2014-09-24)【M・R・サイケデリコン】さん
公開開始日(2003-12-20)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督トム・シャドヤック
助監督ミッキー・ギルバート(第二班監督)
演出ミッキー・ギルバート(スタント・コーディネーター)
キャストジム・キャリー(男優)ブルース・ノーラン
モーガン・フリーマン(男優)
ジェニファー・アニストン(女優)グレース
スティーヴ・カレル(男優)エバン・バクスター
フィリップ・ベイカー・ホール(男優)ジャック・ケラー
キャサリン・ベル(女優)スーザン
リサ・アン・ウォルター(女優)デビー
ノーラ・ダン(女優)アリー
サリー・カークランド(女優)アニータ
グレッグ・コリンズ(男優)タッカー
山寺宏一ブルース・ノーラン(日本語吹き替え版)
前田昌明神(日本語吹き替え版)
安達忍グレース(日本語吹き替え版)
本田貴子スーザン(日本語吹き替え版)
原作スティーヴ・オーデカーク(原案)
脚本スティーヴ・オーデカーク
音楽ジョン・デブニー
編曲ジェフ・アトマジアン(追加編曲)
ピート・アンソニー(ノンクレジット)
挿入曲エルヴィス・プレスリー"A Little Less Conversation", "Where Could I Go"
アヴリル・ラヴィーン"I'm With You"
撮影ディーン・セムラー
製作トム・シャドヤック
ジム・キャリー
ジェームズ・D・ブルベイカー
製作総指揮ゲイリー・バーバー
ロジャー・バーンバウム
スティーヴ・オーデカーク
特殊メイクデヴィッド・ルロイ・アンダーソン
衣装ジュディ・L・ラスキン
録音グレッグ・ランデイカー
字幕翻訳戸田奈津子
スタントトロイ・ギルバート
その他マイク・スミス[スタント]
ピート・アンソニー(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
123


47.良くも悪くもジム・キャリーのコメディー映画でした。笑えるところはめちゃ笑えるし、引くところはめちゃ引く。でもこの映画は脇役が光ってました。ライバルキャスターが超笑えた。モーガンのめっちゃ一般人な神様もなかなか。 movie海馬さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-02-07 21:51:48)

46.《ネタバレ》 いつもツイてないドジなニュースリポーターがモーガン・フリーマン演じるカミサマより全能の力を授かる、ジム・キャリー主演映画らしいコメディ・ファンタジーです。本当に大切なのは神の力より愛と知ります。ライバルキャスターのオンエア中の変顔・奇声がオモシロすぎです。 獅子-平常心さん [地上波(字幕)] 6点(2013-02-02 01:13:45)

45.ジムキャリーらしい作りの作品。彼の作品ならもうちょっと神になったところでユーモアを放り込んでもよかった気がしないでない。ひねりや伏線もさほど多くなくて直球でテンポよく話を運ぶ。モーガンフリーマンの堂々とした神ぷりは主役の芸達者のジムキャリーをも食っているように見えました。平均点の作。 タッチッチさん [DVD(字幕)] 6点(2013-01-25 15:45:32)

44.《ネタバレ》 久しぶりにジムキャリーが見たくてレンタルしたクチです。やっぱり好きです。欲を言うなら、彼なら、もう何やってもいいから、もっと笑わせて欲しい。長いファイルキャビネット、付箋の嵐のシーンとか好きでした。あんなのを見てる方が、くたびれるほどやって欲しい。欲張りですかね。 なたねさん [DVD(字幕)] 6点(2009-09-15 23:26:42)

43.《ネタバレ》 モーセのアレだけはかなり笑えた。 デフォルトモードさん [DVD(字幕)] 6点(2009-01-23 20:16:37)

42.面白かったですが、派手な演出をもう少し抑えればいいと思いました。顔芸ばかりなのはちょっと…。ぶっちゃけ、ライバルキャスターの演技が一番面白いです。もう真面目な演技でも笑えそうです。
色鉛筆さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-12-26 09:30:11)

41.ジムキャリーの映画であることは間違いない。
それ以上でもそれ以下でもない。
ジムキャリーの映画を見たいという人は期待通りのはず。
ただ他の作品と比べコメディ要素が淡白かな。 非映画人さん [DVD(吹替)] 6点(2008-08-26 18:57:48)

40.世界中の既婚女性を1日交代で代理神様にしてあげたら、未亡人の数が飛躍的に増えるだろう。逆もまた然り。 Mirandaさん [DVD(字幕)] 6点(2007-08-06 00:00:30)(笑:1票)

39.《ネタバレ》 マスクを見慣れた私はジム・キャリーのスッピンに少々違和感を抱きつつ鑑賞。
面白かったといえば面白かったけどちょっとパンチが足りなかったかな??
あの小規模な十戒は受けました(笑)
でも結局ハッピーエンドなのが読めるし、特別すごいアクションとかもないので映画館で見るほどではなかったかも。金返せとまでは良いませんけど(笑) ハリ。さん [映画館(字幕)] 6点(2006-06-11 13:37:23)

38.《ネタバレ》 面白かったのですが、イマイチテンポが良くなかったかな。神様の苦労もちょっと伝わってこなかった。皆の願いを何個か聞いてみたかったですね~。 お好み焼きは広島風さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-05-13 22:56:24)

37.自分の人生は最悪だと思ってた主人公が「素晴らしき哉、人生」に気づくまでという、超オーソドックスな物語です。日本人には神様を恨むなんて感覚はありませんが、自分はなんて運が悪いんだと運命を呪いたくなることはよくありますよね。そういう時にこれを見ると、少なからずポジティブになれる映画です。主人公もジェームズ・ステュアートのように清廉潔白そのものって感じの人物ではなく、私達のようにいやらしい欲望を持った人物ですから、自分の日常を投影して見ることができます。神様の力を得て欲望を実現するというのも、現実逃避のためによくやる妄想。それを映像化したということで、前半はとっても楽しい仕上がりでした。何かデカイことをするわけでもなく、あくまで日常のゲスい欲望を満たすために神の力を使うってのがいいですね。ジム・キャリーの顔芸も光ります。しかし一転、後半は一気にトーンダウンし、物語の結論もあまりに月並みなものとなってしまいます。「神通力をもっても人の心は変えられない」「傲慢さが愛する人を遠ざける」「あるがままの自分を受け入れよう」「何気ない日常こそ幸せ」・・・新味のない上に説教くさい話ばかりで、まるで道徳の授業のような居心地の悪さを感じました。神様のセリフも陳腐なものばかりで、モーガン・フリーマンでなければ目も当てられなかったことでしょう。テーマの時点でコメディタッチの感動作を狙った映画であることはわかりますが、もっと独自の結論を準備して欲しかったですね。あの主人公が最後には真っ白な人物になってめでたしめでたしではなく、人を食ったようなところを少しは残していてくれればまだよかったのですが。 ザ・チャンバラさん [DVD(吹替)] 6点(2006-03-05 22:54:14)

36.なかなか感動しました。
笑いに行くつもりだったのにね(笑)
坊主13さん [映画館(字幕)] 6点(2005-11-06 09:47:43)

35.そこそこ面白いのですが、それ以上でもそれ以下でもないような映画かな。 ジョー大泉さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-10-02 17:12:56)

34.ニュースキャスターをいじるシーンではおもわず笑いまくっちゃいました。ジム・キャリーはなかなか頑張っていたと思うのですが何か一つおもしろみに欠けました。 アンリさん [DVD(字幕)] 6点(2005-05-19 10:24:04)

33.いろいろ問題があって手放しで笑えるわけじゃないですが、ジム・キャリーの力もあってか面白かったです。 リーム555さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-04-18 13:00:40)

32.う~ん。内容が少し薄いかな?
misoさん 6点(2004-12-23 16:52:29)

31.たくさんわらいました。おもしろかったです。 ギニュー隊長★さん 6点(2004-12-19 18:25:49)

30.笑えたんですけど、ジム・キャリーが神の力に慢心しすぎてて、苦笑いもあったりなかったり。。。 織姫さん 6点(2004-11-07 01:04:06)

29.なかなか面白かったです。ただなーんか物足りない感じがするものの、あんま長くないので疲れずスッキリ見れるとこがいい マキーナさん 6点(2004-10-15 23:21:34)

28.マスク、バットマン・フォーエバー以来ジム・キャリーのハイテンションな演技が合わないと感じていましたが、この映画は結構笑えました。ジェニファー・アニストンも綺麗かわいい感じでよかったです。皆さんが書いているとおりやっぱりライバルのアナウンサーを操作する所は大笑いでした。でもやっぱり、ジム・キャリーのオーバーアクションは引ける。 みんてんさん 6点(2004-10-10 10:36:13)

別のページへ(6点検索)
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 171人
平均点数 6.43点
000.00% line
100.00% line
231.75% line
331.75% line
4116.43% line
51810.53% line
64727.49% line
75431.58% line
82615.20% line
974.09% line
1021.17% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.92点 Review14人
2 ストーリー評価 6.88点 Review17人
3 鑑賞後の後味 7.86点 Review15人
4 音楽評価 6.09点 Review11人
5 感泣評価 5.45点 Review11人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS