みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
4.《ネタバレ》 松田聖子のデビュー作ということで。 この時の松田聖子はこんなお顔だったのだなぁ。 最初から最後まで、主題歌が付随音楽として使用されてましたね。 そんなわけでしっかりと耳にこびりつきました(笑)。 今のアイドルと違って歌唱力がしっかりしてらっしゃる。 アイドル映画と思って観たけど、内容的にはシンプルながらもツボを押さえた感動映画です。 【あろえりーな】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2018-09-22 17:33:02) 3.このヒロイン役からこれだけ引き出せればそれだけでもう十分です。 【ProPace】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2018-02-03 17:57:17) 2.かわいそすぎるやないか。 【ケンジ】さん [DVD(邦画)] 6点(2015-03-07 08:29:45) 1.《ネタバレ》 『Wの悲劇』の澤井信一郎が(こっちが先だけど)、真っ向勝負のアイドル映画だ。しかし、同時に真っ当な『野菊の墓』でもある。 最初に登場した民子の、あまりのイモっぽさに、これがあの松田聖子か?と驚くが、物語が進むにつれて、だんだんと可愛く見えてくる。映画というのは大したものだと改めて思う。いや、これが演出の力というものか。 原作や木の下版で、イイ所の無かった政夫が、今作では民子の嫁入り時にリンドウを渡せたのは、良かった。こんな昔の、十五の少年にこんな事が出来るのか、という向きもあるかもしれないが、若者は自分の想いに誠実であるべきだ、などと考えたりもするのだ。 それにしても、樹木希林は凄いわ。民子に張り合う勘違いおばさんとして、邪魔くさく感じていたが、嫁入りに悲しむ民に上着を羽織ってやるあたりで、すっかり気持ちを持っていかれた。 【Tolbie】さん [DVD(邦画)] 6点(2013-02-26 05:10:33)(良:1票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS