みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
9.《ネタバレ》 209メートルの丘に6メートル分の土を盛って、305メートルの山にするという嘘みたいな本当の話(実話)にひかれて見ちゃいました。本当に、あらすじ以外のことは何一つ起こらないので、サプライズはないですけど安心して見ていられましたね。 ただ予想に反して良かったのは、村人ひとりひとりの個性がはっきりしていたことでしょうか。どこにでもいそうな人々なんですけどね。なんか心温められるんですよね。で、調査員の二人を足止めしようとするんですけど、その際のやりとりなんかがちょいちょいコメディチックで面白い。肩が凝らずに楽しめます。 それでいてわかっちゃいるけど、結末がやっぱ気になります。だから最後まで飽きずに楽しめます。 ラスト直前の、「丘を登って山を降りた二人」のフレーズはかなり良かったです。うまいこと言うなーと思いました。 タイトルの原題は後で知りました。原題通りでも良かったのですが、個人的には「ウェールズの山」っていうタイトルはかなりのお気に入りです。このわかりやすさが最高に良いです。それに、原題知らないまま見たから、あのフレーズが出たときなんかちょっと感動したのかもしんないですし。 ラストの現代のシーンは確かにオチとしては良かったんですけど、一部やらされている感が強い人達が垣間見えたのは僕の気のせいでしょうか。 【たきたて】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-02-24 01:17:40)(良:1票) 8.《ネタバレ》 地図に「丘」と表記されるのが嫌だから土を盛って「山」にしよう。まさかこれだけのストーリーで感動させられるとは思いもよりませんでした。少し目頭が熱くなりました。やっぱみんなで一致団結して何かを成し遂げるってのはいいですね。ほのぼのとしたハッピーエンドで心が和みました。しかしこの邦題は何とかならなかったのか。これでは味気なさすぎるだろう。この邦題をつけた映画関係者に喝! 【イサオマン】さん [地上波(吹替)] 6点(2012-07-22 23:19:13) 7.こんなことで~~?って感じがなんかいいなと思えた。 【りえりえ】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-01-23 23:23:39)(良:1票) 6.イギリスの広大な風景をうまく撮ってるのでなんな心が癒されました。山にとても愛着を持っている町の人々の行動にほんとに実話~?とか思っちゃいましたけど、やっぱ実話なんっすね。ラストのオチもなんか微笑ましいもんでしたね。心が広々とすかーっとする気分かな(笑) 【M・R・サイケデリコン】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-03-16 19:46:20) 5.《ネタバレ》 関係のない人間から観ると、山だろうと丘だろうとどうでも良い事でも、当事者の村人にとっては名誉がかかった一大事で大騒ぎになるところが面白いし、その気持ちも理解出来る。若干中だるみというか中盤から飽きてくる感じはしなくもないけど、まあこんなもんでしょう。最後の現代に戻ってのラストシーンがかなり効いてます。 【MARK25】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-06-24 15:22:23) 4.《ネタバレ》 のんびりとした村のどーでもいい出来事を、唯々のんびりと描くだけなので、これはもう「良い悪い」ではなく、完全に「好き嫌い」の世界。私は好き、かも。本作撮影を機に「山」を測量し直した所、再び「丘」に戻ってたというのが、これまたのんびりしてて良い。そこで現代の村人達が再び盛り土を始める。革ジャン刺青の兄ちゃんもケバイ化粧の姉ちゃんも、祖先と同じ様に「丘」に登る。村に脈々と受け継がれていたウェールズ魂。映画と現実がリンクするこのラストシーンは、映画本編よりも感動的でした。彼らもまた丘に登り、やがて山から下りてくるのです、6点献上。 【sayzin】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-02-21 00:01:01) 3.みんなの気持ちが一致団結!素晴らしい村じゃないか! 【ケンジ】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-11-15 20:54:04)(良:1票) 2.ほのぼのとした映画でした。嫌いではないですが、ストーリーにいまひとつヤマがない。山の話なのに。 【カルーア】さん 6点(2004-03-28 21:33:46)(笑:1票) 1.少しテンポが悪かったですがラストの方とかよかったです。コルム・ミーニーがイイ味を出していました。 【ギニュー】さん 6点(2004-01-25 01:24:26)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS