みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
8.わりと良質な兄弟愛ものコメディ。アクションがメインの映画だと思って見るとガッカリするかもしれない(タイトルとパッケージがそれっぽいので注意)。 一応アクションシーンもあるんだけど(そういうシーンはそういうシーンでわりと力入ってたりする)、いかにもこのテのアメリカンコメディらしい、微笑ましいというか生ぬるいというか、なんかそんな感じの掛け合いがこの映画の構成要素の80%。 いんちき黒人アクセントで喋る弟の"気のいいダメ人間"っぷりと、そんな弟が可愛くて仕方ない"過保護兄さん"の関係が馬鹿らしくて面白い。 しかしビル・ナンって俳優は油断してると見かけるなあ。 【肛門亭そよ風】さん [DVD(字幕)] 6点(2013-03-30 14:03:17) 7.予想に反してアクションが少ない。 めぼしいものはいちばん最後の地下鉄アクションくらい。 アクションは申し訳程度で、ほとんどの時間は主人公コンビの友情コメディという感じ。 それを面白いと思えるかどうかで評価が決まりそうな映画。 【且】さん [地上波(吹替)] 6点(2009-09-26 03:48:21) 6.この映画が、黒人と黒人、白人と白人のコンビなら、とてもじゃないが、この破綻したストーリーじゃ観れたものではなかったろうが、不思議と黒人と白人のコンビの映画というのは楽しめてしまう 【永遠】さん 6点(2004-12-29 07:56:12) 5.《ネタバレ》 主役の二人が強盗になるという展開に驚きつつも、それなりに楽しめた。主演の二人が全く対照的なキャラクターである点にも好意を持てる。前半ではこの二人の人物像がよく描き出されていたと思う。後半のアクションは単純で微妙だったし、エンディングも予想外だったけど、まぁ人に薦められなくなくもない作品かなぁ。 【新世紀救世主】さん 6点(2004-09-15 06:37:26) 4.結局泥棒なのに、ハッピーエンド。なんか おかしいような・・・。 【幕ノ内】さん 6点(2004-04-01 15:04:41) 3.そうです、「ハード・プレイ」の2人なのです。あっちのほうがもうぜーったいに!いいです。だから私は見たのにィ~。本作は、ちと残念でした。(「ハード・・」は2人がすっごいバスケ・オタクで、反目しあっていたのにタッグを組むことになって・・とメッチャ面白い展開なのに、レビュー書いてる人が少なすぎるー。かなしい・・) 【おばちゃん】さん 6点(2003-07-28 11:36:34) 2.強盗をプラスのイメージで描いている珍しいストーリーは良い。悪役の局長の顔が役にはまり過ぎ。 【クロ】さん 6点(2003-04-26 09:27:13) 1.いいコンビだと思うけどなぁ~。 【タコス】さん 6点(2001-06-08 21:18:06)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS