みんなのシネマレビュー

狼たちの午後

Dog Day Afternoon
1975年【米】 上映時間:125分
ドラマ犯罪もの実話もの同性愛もの
[オオカミタチノゴゴ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-08-29)【S&S】さん
公開開始日(1976-03-13)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督シドニー・ルメット
助監督バート・ハリス
キャストアル・パチーノ(男優)ソニー
ジョン・カザール(男優)サル
ジェームズ・ブロデリック(男優)シェルドン捜査官
チャールズ・ダーニング(男優)ユージーン・モレッティ巡査部長
クリス・サランドン(男優)レオン・シャーマー
ランス・ヘンリクセン(男優)マーフィー捜査官
ペニー・アレン(女優)シルヴィア
キャロル・ケイン(女優)ジェニー
野沢那智ソニー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
岸田森サル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中村正[声優]シェルドン捜査官(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
富田耕生ユージーン・モレッティ巡査部長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
安原義人レオン・シャーマー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
徳丸完マーフィー捜査官(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
京田尚子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本フランク・ピアソン
撮影ヴィクター・J・ケンパー
フレッド・シュラー(カメラ・オペレーター)
製作マーティン・ブレグマン
マーティン・エルファンド
ロバート・グリーンハット(製作補)
配給ワーナー・ブラザース
美術ロバート・ドラムヘラー(セット装飾)
ジョセフ・M・カラッシオロ
衣装アンナ・ヒル・ジョンストン
編集デデ・アレン
録音スティーヴン・A・ロッター
リチャード・P・シリンシオーネ
字幕翻訳高瀬鎮夫
あらすじ
ある夏の日、3人組の強盗が銀行に押し入った。1人は怖気づいて逃げ出したが残された2人の犯人、ソニー(アル・パチーノ)とサル(ジョン・カザール)は、警察に包囲され篭城する羽目になる。追い詰められていく中、人質との間には奇妙な連帯感が生まれ、野次馬も彼らを英雄視するようになる……。 1972年、ニューヨークで実際に起こった事件を題材に製作された。

poppo】さん(2003-12-02)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
123


41.《ネタバレ》 レビューの為にほとんど20年ぶりに再鑑賞しました。以前は結構退屈な映画だと思っていましたが、今回改めて見直してみるとソニー(アル・パチーノ)とサル(ジョン・カザール)の演技がすこぶる良いので熱中してしまいました。 ただ昔の記憶の通り、ストーリー自体は結構間延びしているしお間抜けだしで割と退屈です。(というか、次の展開を待ちかねるといったほうが適切) 車に乗って空港へ向かう緊張感との対比という意味では前半の地味な感じも効果があったのかもしれませんが、画面を見ながらリアルに時間が気になってしまいました。また、実話なので仕方がないですが、恋人「レオン」(クリス・サランドン)とのやり取りも「長いよ。。」って感じてしまいますね。 総じて、オープニングから有無を言わさずいきなり始まるスピード展開の割に立てこもり時の流れがイマイチ地味で長かった印象。もちろん実話の映画化なので銀行内部のやり取りに全世界の興味があったものと思われますが、真面目に表現してしまうとこのように面白くもない感じになってしまうのでしょう。できれば銀行内でのやり取りを少し誇張するか創作ネタを散りばめてくれていたらもうちょっとエンタメになったのでは。 ま、無理難題はここまでにして、素直に実話物の映画として記憶にとどめたいよくできた作品でした。余談ですが、Wikiによると真夏の設定なのに秋に撮影したそうで、息が白くならないように口に氷を含んで撮影したそうです。 アラジン2014さん [インターネット(字幕)] 7点(2022-08-26 11:42:22)

40.実話に基づいた社会派映画ということで細かいシーンで差別や時代背景がリアルに鮮明。 なんといってもアルパチーノの熱演が良く、当時のアメリカ社会の構図をより際立てる。 ノンフィクションなだけに娯楽要素を期待している方は退屈かもしれない。 mighty guardさん [地上波(字幕)] 7点(2015-11-05 12:46:36)

39.《ネタバレ》 ネタバレ有です。この映画、自分が小さいころにテレビで観たのでもう25年以上前になりますが、その時にもっとも印象に残ったシーンはエンディングでサルが頭を撃たれるところ。今回あらためて観てみてもやっぱりサルのシーンが一番インパクトがありました。ただ、今回初めて気づいた点としてサルは殺される直前、FBIのいう事を怯えた子供のように素直に聞いていたこと。その時の表情とその直後に彼自身に起こる悲劇との間にあまりにもギャップがあって、なんか観ていて少し寂しくなりました。それともう一つ、サニーの奥さん、あの状況であれだけ一方的にしゃべりまくるなんて。。ああこういう女性、自分も勘弁です。。。 珈琲時間さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2014-10-30 12:43:41)

38.実話とは知りませんでした。なかなか面白い映画でした。ストックホルム症候群が恐怖と生存本能に基づく自己欺瞞的心理操作ということがよく理解できました。 ProPaceさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-30 20:41:39)

37.《ネタバレ》 目がギラギラしたアル・パチーノがすごい。当時のアメリカでの社会背景を描きつつ、人間模様を織り交ぜる手法はルメット監督ならではですね。脇を固めるジョン・カザールも良かった。頼りなく不安げで、でもいつキレるかわからない危うい人物を素晴らしく演じてました。ストックホルム症候群を初めて描いたといわれる本作、実際の事件をもとにしたそうですが、その事件背景を少し見てみると、より興味深いものになるとオモイマス Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-12-30 09:31:38)

36.《ネタバレ》  特典映像で脚本家が「自分のことを、みんなを幸せにできる魔術師と勘違いした男の話」と解説しているのを観て凄く納得した。事件を起こした動機も恋人の手術費用を得るため、立て篭もり中は常に人質への気配りを忘れず、遺書まで残して財産の分配を指定するソニーは強盗犯におよそ似つかわしくないほどに他人本位で、自分のための欲望を持たない(持つことが許されない環境に生きてきただけかもしれないけど)。なんか好感の持てる性格だなー、何とかして逃げおおせて欲しいなー…と思っていたところであのラストシーン。誰一人としてソニーのことを見ていない人質たちと、打ちのめされたようにボンネットにうなだれるソニー。予想してたよりもはるかに残酷なオチだった。  それにしてもなんでもない銀行強盗をここまで煽り立てて大事件にしてしまうマスコミや野次馬たちと、たった二人の犯罪者のためにあれだけの戦力を展開してしまう警察が恐ろしい。群集の狂気をうまく描いている、っていう点で今まで観た映画の中ではナンバー1かもしれない。 池田屋DIYさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2012-05-09 20:32:17)

35.《ネタバレ》 アルパチーノの演技がやはり抜きん出ていると思いきや、カザールの目で魅せる表情なども光っていた。ソニーの反抗心もわかるような気がして、ここまで妙に感情移入できる銀行強盗犯はめずらしい。次第にソニーに対する歓声が増えていくのも、当時のアメリカ社会や、ゲイなどの差別などいろいろ名ものに対する情勢を表しているのだろう。たしかに実在した強盗犯がパチーノに背も顔も似ていておどろいた。 バトルコサックさん [DVD(字幕)] 7点(2012-02-22 04:11:30)

34.《ネタバレ》 はけ口の無い鬱積はヒーローを求め、殺す。踊るピエロがただ悲しい。 長谷川アーリオ・オーリオさん [DVD(字幕)] 7点(2011-12-23 12:33:54)

33.《ネタバレ》 期せずして劇場型犯罪になってしまった銀行襲撃。かなり間抜けな強盗をパチーノが演じる。序盤、これはコメディなのかと思えるシーンもあるが、演出がパチーノの人間味にフォーカスして行き、人質の銀行員たちも彼に共感しておかしな風景が展開する。中盤でパチーノの「愛人」が登場するあたりからストーリーは悲喜劇の様相を帯び、サルが国外の逃亡先に「ワイオミング」を指定するところではすでに笑えなくなっていました。実話ベースらしい。生中継がメディアとして活躍し始めた頃の事件という意味では日本の「よど号」や「浅間山荘」にも被るのだけど、政治思想に直結しているそれらの事件と違い、こちらは庶民的な社会状況を背景にしています。ベトナム帰還兵の精神衛生、刑務所環境、ゲイ、同性愛結婚、犯罪者を盛り立てる野次馬たち。それらをひっくるめてひとつの作品の中でごった煮にした印象だけど、鑑賞後に残る倦怠的な苦さは当時の米国社会そのものだったと想像できる。邦題は「狼」。原題は「犬」。でも、観終わった感想は「迷える羊」でした。 アンドレ・タカシさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-11-30 23:32:13)

32.社会派サスペンスを撮らせたら天下一品のS・ルメット、またしても素晴らしい仕事をしている。うだるような白昼の雰囲気、キャラクターのだるさを、持ち前の都会的な感覚を活かしてしっかりと描写。犯人と人質が結託してゆく映画の元祖的存在だが、現在ではやや使い古されたネタという印象も強い。 j-hitchさん [DVD(字幕)] 7点(2010-09-21 21:08:00)

31.《ネタバレ》 犯人に意外と人間味があって、人質とのあいだに信頼感さえ生まれてくる。群がる野次馬は犯人をヒーロー扱いにし始める。犯罪映画にしては緊迫感がなく盛り上がりには欠けるが、実話をもとに人間の心理の一面を興味深くとらえた秀作。犯人のソニーがSONYのテレビを見るところは笑うところだったのかな? きーとんさん [DVD(字幕)] 7点(2010-08-01 22:19:43)

30.《ネタバレ》 実話ベースの銀行強盗モノということもあり、コミカルな描写が以外でした。テレビで初めて見たのは随分前ですが、パチーノのファンになるきっかけになった作品です。アッティカ!アッティカ!と絶叫したりしながら野次馬の心を掴み拍手喝采を浴びるパチーノが熱かった。ジョン・カザールと外国へ高飛びしようと相談する場面でパチーノにどこに行きたいか聞かれたカザールが「ワイオミング・・・」と答えるシーンが可笑しくも哀しく、この映画を象徴するようなシーンですごく印象に残っています。 とらやさん [地上波(字幕)] 7点(2009-01-16 22:22:59)

29.《ネタバレ》 アル・パチーノ熱い!!それにしても圧倒的な存在感。ということで、アル・パチーノを見てるだけでも楽しめました。ストーリーも無駄がなく、ラストの呆気なささはあるものの、最後までテンポ良く見れる作品でした。 コスッタルイさん [DVD(字幕)] 7点(2007-08-04 17:06:08)

28.《ネタバレ》 時間の経過と無駄がない脚本(実話が元らしいが)が素晴らしく、適度の緊張と笑い、淡々と進む展開で見入ってしまう。実際、そうではないのに「同性愛者」と公表されると、立場、その場がどうであれ訂正したくなる気持ちはよくわかる。子供の頃に見たときの方が印象が強かった。最近はこんな作品が少なくなったか。 プライベートTTさん [DVD(字幕)] 7点(2007-08-01 22:57:38)

27.《ネタバレ》 某テレビ番組でこの話を扱っていたのを途中で気付いたので、途中からの話の展開はそれほど驚くものではなかった。しかし、アル・パチーノだけをとると、鬼気迫る迫真の演技で観ているものをしっかり惹き付けている。そして、メディア発達の時代、同性愛者への社会背景など、当時の社会背景もしっかり表現されており、こういう犯罪が起こる契機も少しは納得できる。もう少し、他に魅力ある役者が出てきたらさらに盛り上がったかも。 TOSHIさん [DVD(字幕)] 7点(2007-04-28 12:53:13)

26.《ネタバレ》 僕にとってアル・パチーノといえば『ゴッドファーザー』、ジョン・カザールといえば『ゴッドファーザー』なんです。だからこそ、一見シリアスな雰囲気で始まった銀行強盗があんな方向に行ってしまうともう可笑しくて可笑しくてしょうがない。この映画の余韻が続いている間は『ゴッドファーザー(特にPARTII)』は見られんなぁ…。それはともかく、人質の銀行員や外で待ち構える警察との絶妙な駆け引きが冴え渡る前半に比べると、電話による会話を多用した後半はやや冗長だった気もします(ソニーの「妻」も何なんだか)。もうひとひねり欲しかった。 とかげ12号さん [DVD(字幕)] 7点(2007-03-06 21:37:40)

25.銀行強盗だけれど、そこには残忍さや狡猾さはない。人間と人間が体当たりしている。実際の銀行強盗って、想像だけれど、あんな感じなのかなぁ、と思う。予期しない出来事が次々と起こって、人質も犯人も精神的・肉体的に極限状態になって。おろおろとあせりながらも、それでも必死に希望を持とうとする、アル・パチーノ演じる主人公はとてもリアルに感じた。 kanekoさん [DVD(字幕)] 7点(2006-09-21 18:30:41)

24.面白い。ホント、アルパチーノとジョンカザールの演技力がすごい。こういう時代だったんだんだなぁとしみじみ考えさせられた。 あしたかこさん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-08-23 06:32:08)

23.アル・パチーノは、完全に悪になりきれない役が実にうまいですな。 H.Sさん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-19 22:31:54)

22.ストーリーは普通だったけど、役者の演技がよかった。アル・パチーノもよかったけど、自分としてはジョン・カザールが非常に印象的だった。おとなしいけど挙動不審で、沸点に達すると何するかわからない危険人物を見事に演じていたと思う。セリフは大してないんだけど、狂気を内に秘めてる感じがひしひしと。。しかもノンフィクションなんですね、これ。タクシードライバー然り、当時の社会を垣間見れる映画って好きだわ~。 スペクターさん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-31 02:33:01)

別のページへ(7点検索)
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 159人
平均点数 7.17点
000.00% line
110.63% line
210.63% line
300.00% line
495.66% line
51610.06% line
62213.84% line
74125.79% line
83119.50% line
92616.35% line
10127.55% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.28点 Review7人
2 ストーリー評価 7.33点 Review9人
3 鑑賞後の後味 6.87点 Review8人
4 音楽評価 4.00点 Review3人
5 感泣評価 3.00点 Review3人

【アカデミー賞 情報】

1975年 48回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞アル・パチーノ候補(ノミネート) 
助演男優賞クリス・サランドン候補(ノミネート) 
監督賞シドニー・ルメット候補(ノミネート) 
脚本賞フランク・ピアソン受賞 
編集賞デデ・アレン候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1975年 33回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
主演男優賞(ドラマ部門)アル・パチーノ候補(ノミネート) 
助演男優賞ジョン・カザール候補(ノミネート) 
助演男優賞チャールズ・ダーニング候補(ノミネート) 
監督賞シドニー・ルメット候補(ノミネート) 
脚本賞フランク・ピアソン候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS