|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(7点検索)】
3.《ネタバレ》 本作では、おなじみの自然史博物館の展示物たちがスミソニアンでお蔵入りにされたのを救い出す設定です。スミソニアンの展示品の写真や絵の中が動いていたり、写真の中に入ることができたり、飛行機が空を飛んだり、スター・ウォーズのキャラやセサミ・ストリートのキャラが動いたり、目先が変わっていておもしろいです。
前回は失業中のラリーを自然史博物館の展示物たちが救ったわけですが、今回はビジネスで大成功はしたけれども、自分の好きなことを見失ったラリーを、またまた自然史博物館の展示物たちが救ってくれました。そして、大成功したビジネスを売り飛ばし、私財を自然史博物館に投じて、自分が本当に好きな仕事、すなわち夜警に戻ったラリー。
ラリーは自然史博物館の展示物たちと心が通い合っているわけですが、現実世界の人とはうまく付き合えないの?と心配になりました。が、そんな心配は無用。本作の最後では、現実の女性との恋の予感で終わります。
ラリーが写真の中で落とした携帯電話がどうなったのかをチラリと紹介したエンディングも、ユーモアがきいてます。
相変わらず楽しい映画でした。次の作品も楽しみです。 【チョコレクター】さん [インターネット(字幕)] 7点(2016-04-02 20:47:24)
2.《ネタバレ》 ブルーレイを買ったので、この作品がブルーレイ初体験。
奥行きがあってホントに綺麗だなぁとほれぼれしました。
さて作品ですが、漫才みたいなボケとつっこみが多く大笑いさせて頂きました。
おサルも可愛いし蛸も好きだしCGの動きも良いし、あはは~とずっと笑っていました。
難点は、二人だけのセリフが無駄に長いところ。
もっと短時間ですっきりしたら9点だったと思います。
でもでも、笑わせてもらえて良かったと思っています。
ベン・スティラーさん、オーウェン・ウィルソンさん好きだなぁ♪ 【たんぽぽ】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2010-10-31 21:31:40)
1.あのスミソニアンでやっちゃった、というだけでも楽しかった。
規模で圧倒するならもうちょっと工夫が欲しかったところ。
次は当然大英博物館で。
【チェブ大王】さん [映画館(字幕)] 7点(2009-09-11 21:26:34)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
44人 |
平均点数 |
5.32点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 6 | 13.64% |
 |
4 | 5 | 11.36% |
 |
5 | 12 | 27.27% |
 |
6 | 15 | 34.09% |
 |
7 | 3 | 6.82% |
 |
8 | 2 | 4.55% |
 |
9 | 1 | 2.27% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|