|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(7点検索)】
5.アメイジング・グレイスはそんなに取りあげられなかったけど、素晴らしい情熱の感じられる映画。やや中だるみ感があるのが残念。 【noji】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-07-21 23:09:22)
4.2013.12/19 鑑賞。典型的な歴史・伝記映画と評価されている。でもウィルバーフォースの名前は知らなかった、小ピットは記憶にあったが・・。リンカーンの奴隷解放よりも早く奴隷貿易、取引から奴隷解放に尽力した歴史の過程を、学べた。 【ご自由さん】さん [地上波(字幕)] 7点(2014-01-30 21:02:18)
3.《ネタバレ》 ウィルバーフォースについてはまったく知らなかったのですが、一応内容は把握できたので、その点はちゃんと作ってあると思いました。しかしこの題材なら、映画よりもテレビシリーズでじっくり見たいです。時間がないのであくまでウィルバーフォース一派だけの話になっていましたが、奴隷制度をめぐる当時の世相や賛成派の話を入れた方が物語に厚みが出るでしょうし、更に理解が進みそうです。題材からしても、もっとじっくりと腰を据えて描いてほしかったところです。 【アングロファイル】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-01-16 22:22:22)
2.予備知識なしで、見たが、話の骨格が分かるまで時間がかかった。
奴隷解放が焦点になってくると分かると、話の筋が大体読めて、その通リ進んだ感じ。
でも、中世後期のイギリスの風景も良かったし、キャスティングはそれぞれ良かったと思う。
もう少し、奴隷のシーンがあっても良かったかな。
夫婦の愛の物語と思いきや、首相との友情物語の方が重かったのね、(最後に同じ墓に入ったし)
今まで、待ったく知らない人物だったけど、調べてみたくなりました。 【たきおか4号】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-11-01 11:50:00)
1.もっとアメイジング・グレイスの歌にまつわる話かと思ったら、ウィリアム・ウィルバーフォースという政治家の伝記だったことにびっくり。そしてまた、奴隷廃止運動に携わったことを知ってさらに驚いた。リンカーンほど知られていないけど、ある意味リンカーン以上だとも思った。特に奴隷船での悲惨な状況の話や目の前に見せられた「手かせ」「足かせ」などの鎖は衝撃だった。 【ESPERANZA】さん [DVD(字幕)] 7点(2013-07-02 06:38:11)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
14人 |
平均点数 |
7.57点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 0 | 0.00% |
 |
5 | 2 | 14.29% |
 |
6 | 1 | 7.14% |
 |
7 | 5 | 35.71% |
 |
8 | 2 | 14.29% |
 |
9 | 1 | 7.14% |
 |
10 | 3 | 21.43% |
 |
|
【その他点数情報】
|