|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(7点検索)】
2.後に世論を動かした本作のパワーと製作陣の熱意に敬意を表します。
子供が泣くシーンが多いので見る方は辛いですが、言い換えれば子役たちの迫真の演技が素晴らしい。
悪役の校長たちもしかり。
役者たちの演技力が、重たいテーマでもグイグイと作中に引き込んでくれたと思います。
映画を見たというより、何か大切な授業を受けた、そんな気分です。 【tonao】さん [DVD(字幕)] 7点(2020-06-08 22:08:49)
1.《ネタバレ》 田舎の聾唖学校での、入所児童に対する性的虐待。告発する者される者。
大雑把なんだけど、伝えたいことは十分にわかる。…、書き方が悪かった。ある程度大雑把に観ている人に推測させるようにしないと、演技すらできないほどタブーに直接触れるように題材にしているから仕方がない。特に子役たちは素晴らしい演技をみせた。あ、悪役たちも素晴らしい演技だ。よくこんな題材でこんなに迫力あるタフな演技をさせて、しっかりとエンターテイメントにできるもんだ。感心。
人として大切なことはなんなのかを貫く人から順番に、モノの見事になんでも失っていく。耳が聞こえないために命を失う登場人物も。
映画のラストは全く報われないが…。
実話ベースのこの映画。この映画をもってして韓国国内の本事件の関心が高まり「トガニ法」なるものが制定されることになったそうだ。障がい者女性への虐待の罰則強化や公訴時効の撤廃など、映画の中ではできなかったことが法に。
報われる(笑) 【JF】さん [DVD(字幕)] 7点(2015-07-17 13:30:09)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
17人 |
平均点数 |
7.71点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 1 | 5.88% |
 |
5 | 1 | 5.88% |
 |
6 | 2 | 11.76% |
 |
7 | 2 | 11.76% |
 |
8 | 5 | 29.41% |
 |
9 | 4 | 23.53% |
 |
10 | 2 | 11.76% |
 |
|
|