|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(7点検索)】
5.《ネタバレ》 ラドクリフ君が頑張っていて、意外に好くできていたという印象。
人形を効果的に使っていて、瞳に映る火の描写や効果音など、びっくりさせる演出に関してはなかなか好いものがあったと感じた。
ラストの駅のシーン、彼は死んでしまったのか息子を助けられたのかどっちなんだろうねという疑問が出てくるのはご愛敬か? 【オオカミ】さん [地上波(吹替)] 7点(2015-01-28 18:50:14)
4.《ネタバレ》 冒頭に現れるカンパニー・クレジットを観て思わず「おお、懐かしのハマー!」と心の中で叫んでしまいました。ハマー・プロが現在も活動しているとは恥ずかしながら知りませんでしたが、この映画にもしっかりハマー・プロのDNAが継承されていた気がしました。 まずハマーらしくゴシック調のプロットが素晴らしい効果をあげています。怪談映画にはその物語の舞台となる風景が重要な要素であるというのが自論なんですが、フランスの世界遺産のひとつみたいな潮の満ち引きで陸地から隔離される半島というロケーションが不気味な雰囲気を盛りたててくれます。時代設定も1900年代初頭(たぶん)に置いているというのも良く考えられています。自動車は存在しているけど田舎には電気がまだ通っていないという環境は絶妙ですね。若いけど妻の死で打ちのめされ生活に疲れきってしまっているというダニエル・ラドクリフのキャラも、けっこう説得力があったと思います。ラドクリフくんのことですから終盤にはハリー・ポッターみたいになって霊と闘うのかと誰しも思うでしょうが、最後にはあの結末ですからねえ。でもハリウッド映画では決してあり得ないこのエンディングは、“ものの哀れ”を怪談の神髄だと信じている自分にはとても心に沁みるものがありました。 小品ながら怪談映画の佳作だと思います。 【S&S】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2015-01-18 20:32:55)
3.《ネタバレ》 ガジェットにかなりお金がかかってる正当派ゴシックホラー 冒頭1分で引き込まれる演出は見事 衣装から人形やおもちゃや、館の佇まいにまでかなり精巧に作られている 中盤まではわけが分からずかなりコワイ 途中からは霊が決定的になり普通になってからは怖さがかなりダウンする 外国製ホラーの特徴だが悪霊出し過ぎ モンスターぽくなってしまう もうすこし地味に怖がらせてほしい しかもタイトルでネタバレしてるじゃん でも主人公の我慢強さは特筆ものグレイヴ・エンカウンターズの連中なら100回ぐらい逃げ出してるぜ 村の中で「黒いローブの女」を見たら子供が死ぬのであればさっさと主人公に説明して引き取ってもらえばいい事で、それが出来ない秘密の理由があれば良かった たとえば館の人達を村人が皆で虐めてたとか、それを公にしたく無かったとか、村人が主人公を疎んじる理由とかにもう少し捻りが欲しい あれでは100パーセント霊が悪いじゃないか 逆恨みにもならない もう少し悪霊の方にも村人を恨む理由が欲しい そうすれば主人公が霊に同情する理由ができたのに 全編90分は短いのでその辺を膨らませても問題はなかったと思われる そうすれば傑作になったかもしれない ラストは「リング」だね オチも似た様な物か 良くあるホラーの無意味なバッドエンドに比べれば多少ましかな どちらにしろこの映画、霊に肩入れ出来なくなった時点で面白さがかなりダウンする 【にょろぞう】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2014-01-08 02:32:55)(良:1票)
2.なかなかよいホラー映画を観れて満足でございます。ダニエル君の幼さがイタイところですが、頑張れ!戦え!よくやった!偉い偉い!ラストも最高!私は根っからのホラー好き★ 【新しい生物】さん [DVD(吹替)] 7点(2013-10-21 05:04:20)
1.《ネタバレ》 ヨボヨボなダニエル・ラドクリフ君が心配。あんなおっかない事が起きているのに、あんまりびびらない彼は老練な賢者のようだ。
ぜんまい仕掛けのオモチャなどの小物に気が利いていてやたら気味が悪い。
落ち着いた正統派お化け屋敷映画。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 7点(2013-06-23 11:41:47)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
16人 |
平均点数 |
5.75点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 1 | 6.25% |
 |
4 | 2 | 12.50% |
 |
5 | 4 | 25.00% |
 |
6 | 3 | 18.75% |
 |
7 | 5 | 31.25% |
 |
8 | 1 | 6.25% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|