|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(7点検索)】
2.《ネタバレ》 主人公の命を思うフィアンセと、人命救助の仕事に忠実な司令官の掛け合い、とっても良かったです。どっちの正義も痛いほどにわかる。そしてどっちの正義も相入れることがない。司令官、フィアンセに冷たく返し続ける言葉、内心辛かったろうな。その内心を表現し得ないところを、見た目に優しさと強い誠実さを感じられるエリック・バナという配役にしたのは良かったと思います。
ボートに遭難者を乗せた後の主人公と司令官の掛け合いも、同じくgood!
これ、もし全員死亡してたら「だから言わんこっちゃない、無理せず人数に見切りをつけるべきだった」「司令官の指示に従ってれば無駄に死人を増やさなかった」など世間は言いたがるもの。
この奇跡的幸運の数々が現実にあったということは貴重。
フィアンセ役の女性、僕的に顔は好みじゃないけれど、それでも役柄はとっても健気でチャーミングで好きになりました。 【だみお】さん [DVD(字幕)] 7点(2016-11-16 02:40:32)
1.《ネタバレ》 3Dにて鑑賞。レイトショー枠だったものの3Dのため、割引が効かず。
結果、3Dで見る必要はなかったかな…とちょっと後悔。
ただでさえ暗い夜の海のシーンがさらに暗くなり、見づらい上に、そこまで3Dが活かされてる気がしなかったのが残念。
内容としては実話を元に制作されているので、ある程度安心して見れました。
ただ、気になったのは、人間関係及び登場人物たちの背景がよく分からないまま進むこと。
救助する側とされる側でそれぞれ主人公が存在し、それぞれ話しが進んでいくのですが、その主人公の抱えている闇や葛藤(過去に救えなかった人達がいる、船員同士確執がある 等)が言葉のみで具体的な回想シーンもないため、いまいち感情移入しづらかったです。
ただ、映像は圧巻でした。
海の恐怖、寒さ、そして人間が追い詰められていく様、そこから何とか立ち向かおうとする勇気は見ていて素直に感動出来ました。
そして何より半分になってしまった船の操作は凄い。
普通なら半分に折れれば沈むはず。普通の映画なら沈めます。
それを沈めずに浅瀬まで乗り上げたということは、実際にそれを行ったということでしょうか?
事実は小説よりも奇なり、とはまさにこの事だと思いました。素直に感服です。 【HIGE】さん [映画館(邦画)] 7点(2016-03-14 12:19:18)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
12人 |
平均点数 |
5.75点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 1 | 8.33% |
 |
5 | 5 | 41.67% |
 |
6 | 3 | 25.00% |
 |
7 | 2 | 16.67% |
 |
8 | 1 | 8.33% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|