|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(7点検索)】
5.《ネタバレ》 おかしいなぁ~、
子供の頃に観た時は凄く面白かった気がするんですけどねぇ~・・・
タカ人間とクイーンのテーマ曲が、お気に入りだった・・・筈。
おっと忘れるところだった、ミン皇帝の容姿も。
ただ、今観ると何ともチープですよね(この映画の3年前にスターウォーズがあったのを考えると)。
しかし今回改めて観て発見したのは、ミン皇帝が何と『エクソシスト』のメリン神父だった・・・他、何気にキャストが豪華。
そして、そのミン皇帝を筆頭にコスプレ大会まっしぐら。
主人公だけが終始頑なに普通の格好をしている(とは言え、マッチョなだけにピッチリめのTシャツ&タンクトップを着ているが・・・)
たぶん子供の感性にはマッチする映画で、私にとっては好き“だった”映画です(点数甘目)
【ぐうたらパパ】さん [DVD(字幕)] 7点(2013-03-28 16:09:27)
4.《ネタバレ》 Tedを観たくて、予習としてこのDVDを購入。ミン皇帝の娘オーラと、何となくフラッシュの恋人になったデイルによる、女同士の対決シーンが一番気に入った。修学旅行の枕投げ対決みたいで。 【VNTS】さん [DVD(字幕)] 7点(2013-02-15 23:01:12)
3.ガキの頃、水曜ロードショーあたりで、TVで初めて映画を最後まで見た、自分にとって記念すべき作品。当時小学校低学年だったが、夜の11時近くまで、親も先に寝ているというガキにはありえない状況のなかで、何かに取り憑かれたかのように見入っていた。きっとガキを引き付ける魅力があったんだろう。あくまでもガキをね。何年か前に深夜で放送されてるのを見て、愕然とした。。。「俺、こんな作品に…。」でもカミングアウトします。自分にとって映画を好きにさせてくれた作品がこれなんです。フラッシュきっかけなんです。自分の心の中だけに留めておこうと思っていたけど、いてもたってもいられずレビューしちゃいました。大声で叫ばせてくれ!。「フラッシュ!ア~!」ハァ、スッキリした。 【tonao】さん [地上波(吹替)] 7点(2005-11-06 22:24:07)
2.まあ、大物プロヂューサーがからんだ夢の競演でしょうね。こんな遊び映画でこれだけの名優を使うとは・・・・でも、音楽とかデザインはそれなりに好きでした。4代目ボンドさんはロケッティアといい、悪釈の方がいい味でますよね。 【うーたーまん】さん 7点(2002-12-24 22:58:07)
1.ルーカスがこれをやめて「スターウォーズ」に、って話は有名ですが、個人的にはルーカス監督が撮らなくて正解の気が。それなりにヒーローものとして楽しめました。でも最初に観たのは子供のときだったんですよね。そう、良くこんなの観たよなあって感じも。なんかムチャケバケバしいです。 【イマジン】さん 7点(2001-11-29 22:04:19)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
33人 |
平均点数 |
5.24点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 1 | 3.03% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 2 | 6.06% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 3 | 9.09% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 4 | 12.12% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 11 | 33.33% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 3 | 9.09% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 5 | 15.15% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 2 | 6.06% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 1 | 3.03% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 1 | 3.03% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|