みんなのシネマレビュー

ぼんち

1960年【日】 上映時間:105分
ドラマラブストーリーコメディ小説の映画化
[ボンチ]
新規登録(2006-07-27)【青観】さん
タイトル情報更新(2013-10-02)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督市川崑
助監督池広一夫
キャスト市川雷蔵(男優)喜久治
若尾文子(女優)ぽん太
京マチ子(女優)おふく
越路吹雪(女優)比沙子
中村玉緒(女優)弘子
草笛光子(女優)幾子
倉田マユミ(女優)お時
菅井一郎(男優)土合
浜村純(男優)憲兵
毛利郁子(女優)芸者
嵐三右衛門(男優)和助
潮万太郎(男優)高野市蔵
伊達三郎(男優)秀助
小柳圭子(女優)看護婦
橘公子(女優)君香
小林加奈枝(女優)太郎の里親
志摩靖彦(男優)佐野屋
上田寛(男優)幾郎の里親
市川謹也(男優)太郎の里親
林成年(男優)太郎
船越英二(男優)喜兵衛
北林谷栄(女優)内田まき
中村鴈治郎(二代目)(男優)春団子
山田五十鈴(女優)勢以
毛利菊枝(女優)きの
原作山崎豊子「ぼんち」
脚本市川崑
和田夏十
音楽芥川也寸志
撮影宮川一夫
製作永田雅一
企画辻久一
配給大映
美術西岡善信
編集西田重雄
録音大角正夫
照明岡本健一[照明]
その他IMAGICA(現像)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


5.《ネタバレ》 まあ凄いキャストですね!特に女優陣、よくこれだけ集めたものだ。
内容だが、ばあちゃんのインパクトが凄い。家の繁栄と仕来りのみを重んじる冷酷無比、人権無視ぶりは怖すぎる。
跡継ぎはあえて男の子じゃなくてもよく、女の子なら婿養子を迎え、意のままに操れるという考え方にも驚かされる。
又、気の強い役が多い山田五十鈴が珍しく母親のいいなりで自分の意思がない情けない役を演じている。
ボン役の市川雷蔵ですが、肩の力が抜けたおっとりした役を好演。女遊びが好きだが、面倒見が良く、仕事もちゃんとこなす姿が、なんとなく憎めない。
戦争ですべてがパーになった時のばあちゃんの落胆ぶりは哀れである。そんな中、妾達のたくましく生きていく姿が印象的。
宮川一夫のカメラワーク、上から見下ろすショットは印象的で、市川崑映画では後に「犬神家の一族」でも使われていた。 とれびやんさん [インターネット(邦画)] 7点(2024-11-02 18:01:16)

4.これより一昔前の映画ならば、封建的社会や男尊女卑の慣習の中で痛めつけられながら強く生きる女、あるいは生きられなかった女が描かれるんだろうけど、いつからか女は感情的な生き物から現実的な生き物として描かれるようになった。一人の男が多数の女を囲うという構図、市川崑だと『黒い十人の女』も同じ構図なんだけどこれもやっぱり女が一枚も二枚も上手。男は情けないというよりも優しい。だからといって女たちは男の優しさに翻弄されるわけでもなく、もちろん封建的社会や慣習に翻弄されるわけでもない。むしろ社会、慣習に翻弄されるのは男。豪華女優陣はさすがに目を引くが、ぼんち市川雷蔵がいい味出してる。 R&Aさん [映画館(邦画)] 7点(2010-08-26 15:16:40)

3.《ネタバレ》 個性のある俳優・女優陣の競演がみられ、面白いとは思うが、少々すっきりとしないところもある映画。
『冒頭のうだつの上がらなそうなオヤジがどのように転落していったのか』ということに注目していったら、どことなく中途半端に幕を閉じたという印象。
“女の怖さ”のようなものも強くは感じられず(風呂で戯れる女たちに怖さを感じられないところは自分の甘さか)、結局、何が言いたかったのだろうかという想いは残ったが、あまりそういうことを考えない方がよい映画なのかもしれない。
本作にテーマやオチのようなものを求めるのは、野暮で無粋というものか。
こういうチカラを抜いた作品が作れるということが本当の才能といえるかもしれない。
現代では考えられないような“しきたり”や“因習”や、様々な“女”たちや“時代”に翻弄された一人の若旦那の半生を興味深く堪能すればよい。
若旦那が破滅をすることもなく、また商売始めるんだとラストで語るようなところをみると、女はもちろんしたたかだが、男も意外と負けていないようなしたたかさや、しぶとさがあるのかもしれない。
金はほとんどなさそうだが、噺家のような人にご祝儀をあげている辺りが腐っても“ぼん”なのだと感じさせる。
過去にあまり見なかったタイプの映画だったので、新鮮な気持ちで見ることはできる。
何を喋っているのか分からないところも多くあったが、基本的にはほとんどがニュアンスで感じ取ることはできるというのも面白い。 六本木ソルジャーさん [DVD(邦画)] 7点(2009-11-02 00:29:59)

2.市川雷蔵の気の抜けたような飄々とした演技を筆頭に男優陣も頑張ってましたが、それにも増して、この時代のトップクラスの個性豊かな女優陣が豪華に勢ぞろいした、とっても楽しい映画でした。中でも老舗の信用を盾に意味をなさないような下らないしきたりの数々に泣かされる、今では想像も出来ない位可愛くていじらしい若き日の中村玉緒には驚くばかり!! 白い男さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2009-10-14 23:15:11)

1.昔の日本映画は、面白かったんだな~、と素直に思える映画。みんな、自分の演じる人格をよく理解していると思う。 みんな嫌いさん [DVD(字幕)] 7点(2006-11-24 10:38:25)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 17人
平均点数 6.94点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
315.88% line
400.00% line
515.88% line
6317.65% line
7529.41% line
8635.29% line
915.88% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS