みんなのシネマレビュー

小さな巨人

Little Big Man
1970年【米】 上映時間:139分
ドラマコメディウエスタン伝記もの小説の映画化
[チイサナキョジン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-01-10)【TOSHI】さん
公開開始日(1971-08-28)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督アーサー・ペン
演出ハル・ニーダム(スタント・コーディネーター)
キャストダスティン・ホフマン(男優)ジャック・クラブ
フェイ・ダナウェイ(女優)ペンドレイク夫人
チーフ・ダン・ジョージ(男優)オールド・ロッジ・スキンズ
マーティン・バルサム(男優)メリウェザー
リチャード・マリガン(男優)カスター将軍
ジェフ・コーリイ(男優)ワイルド・ビル・ヒコック
ウィリアム・ヒッキー(男優)歴史家
セイヤー・デヴィッド〔男優・1927年生〕(男優)ペンドレイク
M・エメット・ウォルシュ(男優)護衛
桐本拓哉ジャック・クラブ(日本語吹き替え版【ソフト】)
辻村真人老年期のジャック・クラブ(日本語吹き替え版【ソフト】)
坪井木の実ペンドレイク夫人(日本語吹き替え版【ソフト】)
大木民夫オールド・ロッジ・スキンズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木梅治メリウェザー(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木勝彦カスター将軍(日本語吹き替え版【ソフト】)
磯辺万沙子キャロライン(日本語吹き替え版【ソフト】)
青野武ジャック・クラブ(日本語吹き替え版【TBS】)
平井道子ペンドレイク夫人(日本語吹き替え版【TBS】)
脚本カルダー・ウィリンガム
撮影ハリー・ストラドリング・Jr
製作スチュアート・ミラー
配給東宝東和
特殊メイクディック・スミス
美術ディーン・タヴォウラリス(タイトル・デザイン)
アンジェロ・P・グレアム(美術監督)
ジョージ・R・ネルソン
ウェイン・フィッツジェラルド(タイトル・デザイン)
衣装ドロシー・ジーキンズ
編集デデ・アレン
リチャード・マークス[編集](編集補)
字幕翻訳清水俊二
スタントM・ジェームズ・アーネット(ノンクレジット)
ウィリアム・H・バートン(ノンクレジット)
ミッキー・ギルバート(ノンクレジット)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


7.《ネタバレ》 「小さな巨人」は、ダスティン・ホフマンが驚くべきメーキャップで演じた、101歳の老インディアン(?)のおしゃべりによって、この映画は始まります。

監督は、「俺たちに明日はない」で、"アメリカン・ニューシネマ"時代をリードする存在となったアーサー・ペン。

彼の思い出話によって展開されるこの西部劇は、カスター将軍、ワイルド・ビル・ヒコック、シッティング・ブル、クレイジー・ホースなどのお馴染みの人物たちが、賑やかに登場してくれます。

だが、カスター将軍の偏執狂的な描き方など、まさに西部劇というジャンルが、とてもシラケてしまった時代の産物という他ありません。

また、牧師の貞淑な妻が、欲求不満気味の浮気妻であったり、ビル・ヒコックも臆病な卑怯者であったりと、全く新しい視点で様々なエピソードを描いていくことで、"西部劇の神話"を次々と崩していくのです。

映画の夢、少年の夢の西部劇が、音を立てて崩壊していくような感傷的な気分になってしまいます。

奇妙な運命のいたずらによって、ダスティン・ホフマン演じる主人公は、白人社会と、インディアン社会を行ったり来たりしなくてはならなくなるのです。

白人でも、インディアンでもない、どちらでもない哀しみを生きる彼は、まるで場違いなところに放り込まれた"道化"といった感じです。

そのどちらでもない人間を通して、アメリカという国の矛盾が浮かび上がってくると思うのです。 dreamerさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2023-08-28 08:41:49)

6.大法螺吹きだがストーリーテリングに長けた爺が若き日の武勇伝を語るというドン・キホーテさながらのストーリーで、想像以上に色んな要素の詰まった映画だった。若いホフマンがなんともキュートで、その類まれな演技力が若い頃から発揮されていたことに驚く。老ジャックが語るその奇想天外な生涯はまさに武勇伝に次ぐ武勇伝なのだが、冷静に見れば彼の行動は常に行き当たりばったりでモラルも信条も感じられず、小さな巨人どころかただ悪運強いだけのちっさい男だったりするところが、この映画の味わいどころのような気がする。 lady wolfさん [DVD(字幕)] 7点(2015-04-28 15:34:58)

5.ホフマンって「卒業」「ジョンとメリー」「真夜中のカーボーイ」「レニーブルース」に登場する「街をウロチョロする繊細な人」ってイメージがあるんですけど、このDVDパッケージを見て驚愕。なんというインディアンwww 馬に跨って? 大自然? あのホフマンが!? でも違いました。やっぱりウロチョロしてました(笑)。最後の1カットが胸に響きます ようすけさん [DVD(字幕)] 7点(2005-10-28 22:28:56)

4.ホフマンにでしか演じられないホフマンの為の、ホフマンの中での最高大作。チーフダンジョージの大根ぶりがなんともいえない面白さをかもし出している。 ケンジさん 7点(2005-03-25 20:17:32)

3.白人でありながらインディアンに育てられ、しかしインディアンの勇者にはなりきれず、おかげで生き延びたという男の波乱万丈の人生回顧録。二つの社会を行き来するので白人側でインディアンたちを迫害したり虐殺したりするのと、インディアン社会での生活で独自の思想・風習、生活などが交互に描かれる。ダスティンは臆病ぶり、酔いどれぶりなどとてもうまいが、それ以上に印象的だったのは彼を育てた親代わりのシャイアン族の酋長。盲目になったことも、白人の襲撃にも「死ぬにはいい日だ」と悠然としているなど全てを超越したような自然体の大物ぶりがとても印象的。こうもり男のような彼が戻るたびに「息子よ」と迎え入れる度量の大きさに感服してしまう。インディアンの考え方はアイヌにも共通するのが興味深く、共感する。
キリコさん 7点(2004-04-19 17:12:15)

2.インディアンとして育った白人の男が、インディアンとして白人と闘うという「ラスト・オブ・モヒカン」とは対照的な、弱虫であるがゆえに命を長らえてきた白人男、リトル・ビッグ・マン。でも、「俺はインディアンじゃない、白人なんだ!」とスタコラ逃げたホフマンと、そんなホフマンに再会する度に、「息子よ、腹は減っていないか」と迎え入れたシャイアン族の首長は、確かに「親子」だった。西部開拓史の「英雄」でもなければ、インディアンの「伝説」でもない彼が、老人ホームで孤独に朽ちて行く最期が悲しい。 ぶんばぐんさん 7点(2001-02-15 08:11:22)

1.インディアンとして育ち、白人として教育をうけ、ときにはガンファイターとなり、又、アル中になったりして、白人社会とインディアン社会を激しく往復しながら、121歳まで生き永らえた男を通してアメリカの歴史の一段面を描く。その弱虫な自分を認識して以来、徹底的にしかも卑劣に逃げ回ることに命をかけた、痛快なづっこけぶりの主人公をD・ホフマンが嬉々として演じきる。 ドラえもんさん 7点(2001-01-14 18:11:52)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 18人
平均点数 6.89点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
415.56% line
5211.11% line
6316.67% line
7738.89% line
8211.11% line
9316.67% line
1000.00% line

【アカデミー賞 情報】

1970年 43回
助演男優賞チーフ・ダン・ジョージ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1970年 28回
助演男優賞チーフ・ダン・ジョージ候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS