みんなのシネマレビュー

ぐるりのこと。

All Around Us
2008年【日】 上映時間:140分
ドラマ法廷もの
[グルリノコト]
新規登録(2007-12-02)【ボビー】さん
タイトル情報更新(2024-03-18)【イニシャルK】さん
公開開始日(2008-06-07)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督橋口亮輔
キャスト木村多江(女優)佐藤翔子
リリー・フランキー(男優)佐藤カナオ
倍賞美津子(女優)吉田波子
寺島進(男優)吉田勝利
安藤玉恵(女優)吉田雅子
柄本明(男優)安田邦正
八嶋智人(男優)諸井康文
寺田農(男優)吉住栄一
木村祐一(男優)夏目先輩
斉藤洋介(男優)橋本浩二
温水洋一(男優)和久井寛人
峯村リエ(女優)生方圭子
加瀬亮(男優)田中ツヨシ
光石研(男優)幼女誘拐殺人事件の弁護士
田辺誠一(男優)売春事件の裁判長
横山めぐみ(女優)資産家の母親
片岡礼子(女優)小山悦子
新井浩文(男優)大間真治
菅原大吉(男優)マッサージ師
新屋英子(女優)佐伯志津子
江口のりこ(女優)マンションの隣人
山中聡(男優)奸原聡(記者)
山中崇(男優)小久保健二
佐藤二朗(男優)内田
田中要次(男優)富田
菊池亜希子(女優)梶山栄子
古舘寛治(男優)
黒田大輔(男優)
赤堀雅秋(男優)
原作橋口亮輔
脚本橋口亮輔
音楽北原京子(音楽プロデューサー)
撮影上野彰吾
製作山上徹二郎
ビターズ・エンド(『ぐるりのこと。』プロデューサーズ)
博報堂DYメディアパートナーズ(『ぐるりのこと。』プロデューサーズ)
松竹ブロードキャスティング(『ぐるりのこと。』プロデューサーズ)
企画山上徹二郎
配給ビターズ・エンド
美術磯見俊裕
衣装小川久美子
ヘアメイク豊川京子
編集橋口亮輔
録音小川武
照明矢部一男
あらすじ
貧乏で負け組みの夫と生真面目な妻。どこにでも存在する夫婦であり、大きな不幸があるわけでもないし、特別良いこともない。しかし妻の様子が徐々におかしくなっていく・・・。再生を描いたヒューマンドラマ

花守湖】さん(2009-11-09)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


14.《ネタバレ》 ◇「だんだん夫婦になる」という過程を描いていました。◇結婚した自覚のあまりない夫、「結婚したからには」と張り切る妻。お互いの立ち位置のずれが、死産(流産?)・仕事・親族・世相などを通して交差しながら、だんだん近づいていくのが分かります。◇夫婦や家族って、同じ方向を向いてるものではなく、寄り添えればいいのでは、と思わせてくれます。 ハクリキコさん [DVD(邦画)] 7点(2010-08-16 07:54:04)(良:1票)

13.橋口亮輔の自然な演技で撮る方針が良い。
キャストもベテラン揃いだし、安心して見てられた。
全体としてとてもよかったのだけど、家族関係のゴタゴタは筋が追いにくかった… よこやまゆうきさん [インターネット(邦画)] 7点(2023-05-24 11:38:05)

12.《ネタバレ》 夫婦間で色々起こる衝突とかトラブルの描き方が絶妙。
特に奥さんがウツになった時の夫の励まし方、これ、とっても良かった。

法廷画家の内側も細かく描かれていて楽しい。
かたや倍賞美津子のクダリは不要かな。

途中、トンカツ屋で味噌汁にツバを入れ込むシーンが出てくるが、非常に不快。
あんなシーン要らんだろ。

不要とも思えるシーンがちょくちょく出てはくるが、全体的にみれば満足できる内容。
それにしても、法廷での被告人たちの言動はリアルそのもの!
これだけでも楽しめる。 にじばぶさん [インターネット(邦画)] 7点(2020-12-20 20:39:17)

11.《ネタバレ》 夫婦の形はいろいろあるだろうけど、この二人のように別に「手を握るぞ」といってそうすのではなく自然にそうできることの清らかさと、また苦労した時もじっと我慢してきたからこそその時間が訪れたということを、この映画は嫌みなく教えてくれます。
 夫婦とは「寄り添うこと」なのでしょう、それは相手を好ましいと思うときだけではなく、この映画のように相手が病んだり苦境に立たされた時でもです。現実の世界では、相手が病んでしまった場合はこの映画のシーンのようなことが度々起こると思われ、その時は「もう勘弁してくれと」言葉や態度に出したりするはずです。でもそんな事があっても「逃げずに寄り添う」気持ちがあれば、やがては二人で穏やかな時が来るのではないかということを、リリーフランキーの演技が柔らかく伝えてくれました。
 リリーフランキーは法廷画家を職業としているため、多くの裁判の場面が出てきます。その中でも被害者の家族・夫婦が出てくるのですが、被告人から心を傷つける言葉を浴びた妻を、ぐっと抱きしめる夫の姿からも、この映画のテーマを自分もじっと噛みしめました。
たくみさん [DVD(邦画)] 7点(2013-08-25 18:00:49)

10.個人的に私のぐるりに通じるものが有り、木村多江さん演じる翔子に感情移入してしまいました。そして父に逃げ(自殺)られたと感じ、残った家族との接点も拒絶してきた、一見いいかげんだけそ実は信念を持った死生観を持つキャラのカナオ。リリーさんにぴったりでとても好感のもてる役でした。そんな夫:カナオと鬱になり死に向き合う妻:翔子のぐるり(周りの人間)のお話。人はそれぞれ癖があり、いろんなバランスの元に生きてるね。やさぐれババア役の倍賞美津子さんもラスト良かったなぁ。個人的には翔子の兄嫁のキャラみたいな人は苦手です。 movie海馬さん [地上波(邦画)] 7点(2012-07-16 18:55:42)

9.《ネタバレ》 法廷画家で稼ぎは決してよくない夫と、
ソツのない雑誌編集者の妻。その夫婦の10年間を社会的にも衝撃を与えた事件と共に描いた物語。

そもそもが物事をキッチリ決めておかないと気が済まない性格の妻。
そういう人って実生活でも本当に鬱になりやすいのだそうです。
その妻は、子供を早くに亡くしてしまったり、勤めている編集者での人間関係とかで、
だんだん鬱のような状態に、なってしまっていくのですが、
夫は、その変化に薄々気付いていながらも、わりとほったらかし。
いよいよやばいぐらいの時にやっと、衝突してお互いの本音を言い合ったりします。

妻の精神状態を御飯の焚き具合で表現していたり、映画的に上手い演出もあるので、映画としては高い水準にあると思います。
何気に食事のシーンが多くて、「食事」というものが、「家族」そのものを映し出している手法もなかなかニクイ演出なんですよね。
けっこう兄夫婦とか、の人間関係の苦い感じがあって、
食事のシーンは、全体的に食欲が湧かない。
狙ってやってるにしろ、ちょっと悪趣味にも思えますがw
バニーボーイさん [地上波(邦画)] 7点(2012-01-04 21:42:54)

8.《ネタバレ》 良かったです。

当たり前だけど、人それぞれ色んな事を背負って生きているんだなと、
いち夫婦と90年代の有名な事件の裁判を通して感じました。

長く淡々とした映画なのに、不思議と長く感じず引き込まれましたし、
リリー・フランキーさんの自然な演技が凄く良かったです。

紆余曲折な夫婦関係も、愛だの何だの言う前に、お互い寄り添える間柄ってのは幸せなんだなと思いました。

ラスト・・・
街中を行き交う人の群れを見て、カナオが『ひと、ひと、ひと・・・』と呟くシーンに、何故かグッと来てしまいました。

ぐうたらパパさん [インターネット(字幕)] 7点(2011-09-11 07:30:04)

7.良い映画だ。
一応の設定と結論、いろんな材料をバラバラと提供したので。あとは観る人が自由に考え好きなところを持ち帰ってください。という作り。
自分は。かなりいい加減な夫が仕事を通じ、いい加減さを残しつつ男らしくなるところ、きっちりしていた妻がきっちりいかなくなり壊れていくが、時間と夫に癒され立ち直っていくところに感動し、たまに発する台詞にドキッとさせられ、脇役の役者陣に敬意を表し、チョイ役の役者にも驚いた、結構スキ無く作ってあるので、飽きずにどっぷり映画に浸れる。
日本映画としてこのテの映画の、ある程度の到達点に達していると思う。 カーヴさん [DVD(邦画)] 7点(2010-03-22 16:24:16)

6.ドロドロした本音が簡潔な台詞で淡々と語られる。渋い。一言一言が重いっちゅうか、無駄な台詞が少ないというか、グットですね。 リリーフランキーの箸の持ち方。ああ、確かにちょっと変わってるな~って東京タワーの下りを思い出しました。 トメ吉さん [DVD(邦画)] 7点(2010-03-01 10:55:16)

5.リリーフランキー見直しました。不器用で言葉少なで、でもやさしく女を愛する男を好演。木村多江は非常に良かったです。この人実はすごい人かも、と最近思う。内容では、二人が少しずつ夫婦然としてくるところや、他愛もない長回しでの会話が見応えありました。 kanekoさん [DVD(邦画)] 7点(2009-11-18 22:11:11)

4.法廷シーンの意味付けがいまいち理解しきれていない。でも2人の雰囲気と10年の物語は胸にきます。翔子が感情を爆発させるシーン、観ている方も辛く感動します。 nojiさん [DVD(邦画)] 7点(2009-10-25 00:14:39)

3.《ネタバレ》 冒頭から不協和音を奏でるものがコツコツと散りばめられ、中盤のクライマックスへとたどり着く。その不快感が妻と観客をシンクロさせる演出の妙。
無限の闇の救いとは、誰かに支えられているということを受け入れることなのではないか。
個人的には二度と観たくはない映画ではあるが、誰もが一度は観ておくべき映画だとは思う。
打ち込みの挿入曲は映画の雰囲気には合っていないと思った。
xxxさん [DVD(邦画)] 7点(2009-08-23 11:52:26)

2.《ネタバレ》 入念に作りこまれた映画だと思う。構成は徹底的に考え抜かれていて、情報量も多い。夫婦の生活と有名事件の裁判を交互に語る形式で、微視的・巨視的に90年代を切り取ってみせたのはちょっとあざとくも思えるけれども、確かに成功している。年代もきちんと提示されるが、女性のファッションを見るだけで時代がわかる描写の細やかさはさすが。風呂場で椅子から落ちてごつんと音がするところとか、リアリティうんぬんというかもう、生々しくて肌に伝わってくるようだ。

女は子どもを失った罪悪感から会社を辞め、男はなにごとにも辛抱強く、自分を納得させるための涙は絶対に流さない。英題を見ると「ぐるり」は二人を取り巻く周囲の状況を指しているようだが、逃げそうで逃げない、遠回りしているようで実は真摯に現実と向き合っている二人の生き方もまた「ぐるり」なのではないか、と感じる。というか安易な答えに飛びつかずに(あのうさんくさいベストセラー作家に抱きつく変人みたいに)、生きることに真摯でいようとするとするなら、回り道せざるをえないのかもしれない。

ただ、これほど見応えのある作品も珍しいが、正直いって内容を消化し切れなかった部分もある。割と爽やかに終われそうだったのに「継母ぁ!」を入れてきたのにはびっくりした。それに巧妙な構成が仇となって、ときどきものすごく冷静になったり、展開そっちのけで考え込んだりしてしまい、肝心な夫婦のドラマを遠巻きに眺めていた感がある。なのですごい作品とは思うけれど、感動の度合いを正直に書くと7.5点くらい。繰り返し観れば、いろんなことが腑に落ちるのだろうか。 no oneさん [DVD(邦画)] 7点(2009-08-09 22:38:00)

1.《ネタバレ》 最後まで観ると、救われた気がして「いい映画だった」と思えます。中盤、鬱になる女性が子供のように泣きじゃくるシーンからの展開が心地いいです。木村多江はいい女優だと思いました。ホント、人生って長いスパンで見ないと、良かったか、どうかなんて分からない。簡単にくっついたり、はなれたりする夫婦が多い中、この映画の2人は最後は、羨ましい感じのカップルになります。やはり、人は長く付き合わないとね。それにしても加瀬亮君は裁判がお似合いなのか、よく法廷に立つね。今回も変な役で出てますが。それにしても彼はテレビドラマや声優と活躍してますね。 トントさん [DVD(邦画)] 7点(2009-05-26 14:24:19)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 68人
平均点数 7.03点
000.00% line
111.47% line
222.94% line
345.88% line
411.47% line
557.35% line
6811.76% line
71420.59% line
81623.53% line
91217.65% line
1057.35% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.66点 Review3人
2 ストーリー評価 6.16点 Review6人
3 鑑賞後の後味 6.66点 Review6人
4 音楽評価 5.80点 Review5人
5 感泣評価 6.80点 Review5人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS