みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
16.子供の頃はこれをコメディ映画だと思って、ゲラゲラ笑いながら観ていた。 社会人となった今なら分かる。これはドキュメンタリー映画である。 親としての威厳を保ち、妻からの信頼を取り戻すためなら手段を選ばない、そんな男のドキュメンタリーなのだ。 【Y-300】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2021-09-14 22:53:42) 15.クリスマスに見たい映画ですね。 【ストライダー】さん 7点(2004-06-23 19:24:34) 14.シュワちゃん飛んでます。飛びすぎ!! 【ゲソ】さん 7点(2004-06-03 03:40:21) 13.シュワルツェのコメディとしては出色のデキ。観ていて中だるみするポイントが全くなく、最後まで一気に惹き込まれる。 【K】さん 7点(2004-02-06 13:52:54) 12.たった一個のおもちゃのために必死になっている父親が如何に馬鹿げた騒動を起こしていたって、それは子供のためにやっていることなんだから、勘弁してあげてね(微笑)。 【オオカミ】さん 7点(2003-12-28 00:13:36) 11.シュワちゃんは結構リアクションが大きいからコメディにも向いているんですよね。おもちゃ獲得のためにしっかりアクションもしているし、最後はパレードのヒーローになって現れるし、何だかんだいいつつシュワちゃんらしい映画だった気がします。クリスマスだけあって画面もカラフルでにぎやか。楽しくて面白い映画です。 【ピンク】さん 7点(2003-12-15 02:07:37) 10.クリスマスな感じがいい。 【腸炎】さん 7点(2003-12-13 14:03:59) 9.WWEの猛者ビッグ・ジョーが・・・? 【亜空間】さん 7点(2003-12-12 23:36:13) 8.これ観ると苦い思い出が蘇るんですよ。それは去年のクリスマス・イブですよ。わたしその日になっても子供が欲しがっていた「ハリケンジャーの合体ロボ」買ってなかったんですよ。でも郊外の大型おもちゃ店とかは、大体イブの夜は遅くまでやってますから、子供寝かせてから21時頃かなァ、車で買いに行きましたよ。しかし、どこのおもちゃ屋も合体ロボが売り切れ!いやァ~2軒、3軒どこも売り切れであせりましたよ。最後に行った店も売り切れで、結局合体ロボではありませんがいちをハリケンジャーのロボを買って帰り、子供の枕元に。そんな苦労をして買ったおもちゃを子供が朝見て、まず最初の一声は「違う!サンタさん間違えた!」。皆さん、プレゼントは早めに買っておきましょうね。あ、肝心のこの映画ですが、これはシュワちゃんがやるから良いんですよね。普段ムチャクチャ強い役を演じる事が多いのに。このギャップが良いんですよ、バカっぽくて。個人的にはこういうシュワちゃんは大好きです。クライマックス、パレードでのドタバタも良かったなァ。これを見て、わたしも「ターボマン人形」欲しくなって買ってしまいましたもん! 【カズゥー柔術】さん 7点(2003-12-12 19:32:31) 7.ダイナミック!ありえない!でも面白い!! 【プラスチックハンティング】さん 7点(2003-11-21 14:58:42) 6.良くある話です。今年は何をせがまれるのでしょう・・・・・最後の一個は勘弁してねぇ 【だだくま】さん 7点(2003-10-22 11:24:38) 5.スタローンがコメディ廃業宣言したのは解る。苦労人顔にコメディは不向きだから。だけどシュワ氏には是非ともこの路線を続けて欲しい。でかい図体を持て余して東奔西走する様は笑い無くして直視できない。これは個人的見解だが、「二度見」をさせたらシュワの右に出るコメディアンは居ないと思う。 【Moccoth】さん 7点(2003-06-05 23:40:10) 4.けっこう好きかも。うん、おもしろいと思うよ。 【悪殺】さん 7点(2003-02-15 20:20:25) 3.まぁ何回も見れるね。 【蘇生】さん 7点(2002-06-12 16:03:24) 2.みっけもんです 意外と感動する作品ですね!・・・ 【白うなぎ】さん 7点(2001-10-28 02:27:01) 1.シュワが鉄腕アトムの様だ。 【あろえりーな】さん 7点(2001-07-14 23:16:05)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS