|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(7点検索)】
4.《ネタバレ》 もっと小さい頃からやたら小賢しそうなダコタ・ファニングが私はどうも苦手だったのだが、成長しながらも結局彼女はそんな役どころをきっちりこなしていくらしい。リリィがオーガストに過去を告白するシーンだけは泣けたけれど、それまでずーっと好感持てなくて、正直アンタさえいなければ…!と何度思ったことか・・・。それよりこの映画でなんとも魅力的だったのは、大好きなクイーン・ラティファをはじめ、それぞれにキャラが立ってる黒人三姉妹。ラティファおばさん印のパンケーキ・シロップなんてものが実在していてもおかしくない!それぐらい違和感ないキャスティング(笑) 【lady wolf】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-09-26 15:11:45)(笑:1票)
3.《ネタバレ》 軸となるのはリリィと母親の関係ですが、それに公民権(黒人差別)の問題がからんだりして、内容的には盛りだくさん。それをうまくまとめていますが、やはりやや散漫という印象はぬぐえません。少女の成長物語に焦点を絞った方がよかったかも。とはいえ、ボートライト姉妹もそれぞれ個性的で魅力があるし、いい映画だと思うので、一応結果オーライということでしょうか? ついでながら、ダコタ・ファニングが安達祐実に見えてしかたがなかった。 【アングロファイル】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-04-23 21:00:48)
2.ダコタ、大人になったなぁ・・・。でも、いい映画です。 【たれぞ~1号】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-12-20 16:58:10)
1.美少女に成長したダコタ・ファニングを堪能できるだけで、この映画には価値がある。内容はよくあるヒューマンドラマだが、クィーン・ラティファをはじめとする大人の女優陣がいい味を出している。 【フライボーイ】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-09-10 23:47:47)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
16人 |
平均点数 |
6.75点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 1 | 6.25% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 1 | 6.25% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 6 | 37.50% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 4 | 25.00% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 1 | 6.25% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 3 | 18.75% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|