みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
3.「みんな星になってしまえばいいのよ」とカーシャは叫ぶが、願い届かずみんな裸になってしまう。世の中そんなもんだということを描いた映画。俺も裸のカーシャとキッチンに「目覚めないから」とキスしてほしいよ。 【あばれて万歳】さん 7点(2003-12-07 10:24:31)(笑:1票) 2.《ネタバレ》 愛着のあるキャラクターが次から次へと死んでいくのは心が痛い。 大人も子供も容赦なく残酷な死に方をするけど、そのほとんどが苦しまず即死だったのがせめてもの救いでしょうか。 この結末に点数を付けるのは難しいけど、長く続いた逃亡の旅路に決着を付けてくれたことには感謝したい。 それがどんな形であれ、終わりが無いよりはマシだったように思う。 【もとや】さん [インターネット(邦画)] 7点(2023-09-19 20:43:46) 1.《ネタバレ》 劇場鑑賞から実に39年振りに鑑賞。 ちょうど仕事で厳しい局面を迎えていた時に観たのが間違いだった。 最初はノスタルジックに「そうそう、これぞ黒富野の極致!」などと思いながら観ていたが、 破壊と殺戮の限りを尽くしクライマックスに向かう最中、虚脱状態になり鑑賞を断念。 その時は本当に「何故ここまで辛い展開にするのか、富野よ!!泣怒」と憤怒の思い。 一週間空けて気持ちを落ち着かせ再トライ、何とか最後まで観られました。 それにしても内に秘めるパワーが底知れない作品だ。 人智の及ばぬ存在が最後に準備したのは「命の再生」とは。 この様な作品を創り出した富野由悠季はやはり凄い人だと思う。 【たくわん】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2021-03-25 14:19:31)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS