みんなのシネマレビュー

旅の重さ

1972年【日】 上映時間:90分
ドラマ青春もの小説の映画化ロードムービー
[タビノオモサ]
新規登録(2003-11-23)【光りやまねこ】さん
タイトル情報更新(2021-12-30)【イニシャルK】さん
公開開始日(1972-10-28)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督斎藤耕一
助監督吉田剛【脚本】
キャスト高橋洋子(女優)(女優)少女
岸田今日子(女優)ママ
高橋悦史(男優)木村大三
三國連太郎(男優)松田国太郎
横山リエ(女優)政子
砂塚秀夫(男優)竜次
中川加奈(女優)光子
秋吉久美子(女優)加代(名義「小野寺久美子」)
三谷昇(男優)乞食遍路
谷よしの(女優)女中
田中筆子(女優)漁師の老婆
森塚敏(男優)痴漢
大塚国夫(男優)ママの男
新屋英子(女優)
脚本石森史郎
音楽吉田拓郎(名義「よしだたくろう」)
作詞吉田拓郎「今日までそして明日から」(名義「よしだたくろう」)
作曲吉田拓郎「今日までそして明日から」(名義「よしだたくろう」)
主題歌吉田拓郎「今日までそして明日から」(名義「よしだたくろう」)
撮影坂本典隆
配給松竹
美術芳野尹孝
衣装松竹衣裳株式会社
編集浜村義康
録音栗田周十郎
松本隆司(調音)
その他IMAGICA(現像)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


10.70年代の空気感を味わえる映画は、いつも素敵だと感じます。
この映画もノスタルジーに浸るには最高の映画ではないでしょうか。
私は冒頭が特にやられました。吉田拓郎の音楽にのせて、高橋洋子の初々しさと四国の美しい風景。
全体を通してそんなに面白いと思ったわけではないが、惹きこまれる要素が沢山あって、とても印象に残る映画だった。
あと、この映画を通して三國連太郎と佐藤浩市が似てると初めて思った^^; アキラさん [DVD(邦画)] 7点(2012-03-25 11:17:50)

9.たかだか逆立ちで盛り上がりすぎやで。 ケンジさん [DVD(邦画)] 7点(2012-03-07 20:53:58)

8.当時の四国の風景、少女の一人旅・・・ストーリーはあまりたいしたことない(本当に!)けど、エンディングで「今日までそして明日から」が流れ始めるとなぜか感動がこみ上げてくる。今でもどこかで少女が旅をしているのかな・・・してたらいいな・・・なんて思ったり。
元々エロを期待していたのだが、鑑賞中はエロなんてどうでもよくなっていた。 eurekaさん [DVD(邦画)] 7点(2011-06-09 14:31:22)

7.もうじゅうぶん大人の体なのに本人は全くそのことに気付いていない田舎少女。と書くとずいぶんエロいことを想像させてしまいそうだが、その少女がこの映画で経験するあんなことこんなことはやっぱりエロいのだ。なのにエロさよりも別のもんが襲ってくる。純粋さ。違う違う。純粋さはエロを強調するもんだ。もっと大きなもの。タイトルにある「旅の重さ」だ。あぁこれが「旅」なのだ。「生」があり「死」があり、人との関わりがある。人と人が寄り添うことの必要性を体現する。人生の摂理、みたいな大きなものが描かれ続けているからエロさもそこに吸収されちゃうのだ。しかも少女はこの「旅」をやりぬくわけで、その強さにもエロが吸収されちゃうのだ。でもちょいエロ。 R&Aさん [DVD(邦画)] 7点(2011-05-19 17:22:30)

6.何といっても一番良いのは、背景の説明をほとんどカットして、余計な台詞や余計なシーンも入れず、主人公の表情、行動、そして現場各地の風景にすべてを託していること。それによって、主人公の旅に向けた初期衝動やその中での感性が、瑞々しく、直接的に伝わってくる。あれこれ考えすぎない方が映画は良いものになるという好例。また、当時19歳でデビュー作であるにもかかわらず、風景負けしない存在感を持ち、三國連太郎や高橋悦史相手にもきちんと渡り合っている高橋洋子の好演が作品を大きく支えていることはいうまでもない。 Oliasさん [DVD(邦画)] 7点(2010-01-10 04:32:18)

5.《ネタバレ》  今も、頭の中で吉田拓郎の「今日までそして明日から」(超名曲です)がリフレインしています・・・・。観ていて、四国へお遍路の旅に出たくなりますね(風景がとにかく美しく撮れています)。
 内容については、上手く表現できないんですが、とにかく「若い!」という感じですね(何のこっちゃw)。
TMさん [DVD(邦画)] 7点(2007-09-04 18:35:32)

4.高橋洋子の瑞々さが素晴らしい。 monteprinceさん [DVD(字幕)] 7点(2006-01-05 02:45:52)

3.なぜだろう、ちょっと前だったら「たるい映画」と切り捨てていたのに、
70年代前半のユルい感じがなんかすごく心に染みた。
たくろうのフォークソングも映画の雰囲気に良く合っています。
amickyさん 7点(2004-12-19 19:45:23)

2.邦画でしか味わえないタイプの瑞々しい映像美がありました。私も昔1度見たきりですが、記憶にある素晴らしさは、ほかの皆さんがほぼ言い尽くしてくださった感があります。私も【キリコ】さん 同様、原作も読みました。この本はお蔵入りしていた投稿作品が偶然に見直され出版された後、作者が名乗り出た、という経緯じゃありませんでしたっけ? 何かそんな記憶があります。今の感覚で読んだら親子の関係などに古さを感じるかもしれませんが、既成の作家にない新鮮な切り口があって、その原作を上手に生かせた作品だったと思います。 おばちゃんさん 7点(2004-05-15 19:01:24)

1.むか~し一度劇場で見たきり、、この「昔・一度・見たきり」というのはすっかり忘れているか強烈に記憶に残っているかのどちらかのことが多い。これは「残っている」からいい作品だろう、と記憶を頼りに書きます。高橋洋子の鮮烈なデビュー作。旅が四国の巡礼姿のような白装束でいろいろなエピソードがあるのだが、少女は行き倒れになって中年男に助けられ、そのやさしさに触れて男との生活に目覚めて女になっていく。多分当時この本の原作(素九鬼子)も流行してて読み今もある。家出した少女が海辺の小屋で目覚める、真っ暗な中で戸を開けると、真っ青な海とまぶしいばかりの光が飛び込み、少女は思わず眩しげに目を細くする、、、、ロケーションの映像がとても瑞々しくこれも印象的だった。思い出の青春映画です。 キリコさん 7点(2003-11-26 18:42:44)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 23人
平均点数 7.04点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5417.39% line
628.70% line
71043.48% line
8521.74% line
900.00% line
1028.70% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review2人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review1人
4 音楽評価 8.33点 Review3人
5 感泣評価 5.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS