みんなのシネマレビュー

ナチュラル・ボーン・キラーズ

Natural Born Killers
1994年【米】 上映時間:119分
アクションドラマ犯罪ものロマンスバイオレンスロードムービー
[ナチュラルボーンキラーズ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-23)【TOSHI】さん
公開開始日(1995-02-04)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督オリヴァー・ストーン
フィリップ・C・ファイファー(第2班監督)
助監督ハーブ・ゲインズ(第1助監督)
キャストウディ・ハレルソン(男優)ミッキー・ノックス
ジュリエット・ルイス(女優)マロリー・ノックス
トム・サイズモア(男優)ジャック・スキャグニティ刑事
ロドニー・デンジャーフィールド(男優)エド・ウィルソン(マロリーの父親)
ジャレッド・ハリス(男優)ロンドンの青年
プルート・テイラー・ヴィンス(男優)キャヴァナー副刑務所長
エディ・マックラーグ(女優)マロリーの母親
ラッセル・ミーンズ(男優)年配のアメリカ先住民族の男
オーラン・ジョーンズ(女優)メーベル
ロバート・ダウニー・Jr(男優)ウェイン・ゲール
リチャード・ラインバック(男優)ソニー
カーク・バルツ(男優)ロジャー
マリア・ピティロ(女優)デボラ
デイル・ダイ(男優)デイル・リグレイ
エヴァン・ハンドラー(男優)デヴィッド
トミー・リー・ジョーンズ(男優)ドワイト・マクラスキー刑務所所長
スティーヴン・ライト〔1955年生・男優〕(男優)エミール・ラインドルト医師
ジョー・グリファシ(男優)ダンカン・ホモルカ保安官代理
マーシャル・ベル(男優)保安官
ロバート・スワン〔英男優・1945年生〕(男優)ナパラトーニ保安官
ルイス・ロンバルディ(男優)スパーキー保安官
アシュレイ・ジャッド(女優)グレース・マルベリー(ノンクレジット)
レイチェル・ティコティン(女優)ワンダ・ビスビン(ノンクレジット)
スティーヴン・バーンスタイン〔撮影〕(男優)ニュースのカメラマン(ノンクレジット)
ハンク・コーウィン(男優)頭のない人形 / ミッキーの父親デーモン(ノンクレジット)
ポール・ディロン(男優)TVを壊す受刑者(ノンクレジット)
ジェームス・ギャモン(男優)ダイナーにやってくる白人労働者(ノンクレジット)
マーク・ハーモン(男優)再現フィルムの中でミッキー・ノックスを演じる男(ノンクレジット)
アーリス・ハワード(男優)オーエン・トラフト / 悪魔(ノンクレジット)
ドン・マーフィ〔製作〕(男優)刑務所看守(ノンクレジット)
デヴィッド・パスクエジ(男優)カメラマン(ノンクレジット)
中田和宏ミッキー・ノックス(日本語吹き替え版)
雨蘭咲木子マロリー・ノックス(日本語吹き替え版)
江原正士ジャック・スキャグニティ刑事(日本語吹き替え版)
増岡弘エド・ウィルソン(マロリーの父親)(日本語吹き替え版)
磯辺万沙子マロリーの母親(日本語吹き替え版)
大塚芳忠ウェイン・ゲール(日本語吹き替え版)
有本欽隆デイル・リグレイ(日本語吹き替え版)
樋浦勉ドワイト・マクラスキー刑務所所長(日本語吹き替え版)
田原アルノ(日本語吹き替え版)
幹本雄之(日本語吹き替え版)
喜多川拓郎(日本語吹き替え版)
中村秀利(日本語吹き替え版)
古田信幸(日本語吹き替え版)
星野充昭(日本語吹き替え版)
喜田あゆ美(日本語吹き替え版)
沢海陽子(日本語吹き替え版)
渋谷茂(日本語吹き替え版)
岡野浩介(日本語吹き替え版)
出演ボリス・カーロフ(劇中映画「フランケンシュタイン」より)
O・J・シンプソン(アーカイブ・フッテージ)(ノンクレジット)
原作クエンティン・タランティーノ(原案)
脚本オリヴァー・ストーン
音楽トムアンドアンディ(追加音楽)
作曲ジャコモ・プッチーニ「蝶々夫人」(Madame Butterfly)
エルマー・バーンスタイン"Black Strait Jacket"
リチャード・ギブス"Cartoonicide"他
挿入曲レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン"Bombtrack"他
トムアンドアンディ"Control Room"他
ボブ・ディラン"You Belong to Me"
ピーター・ガブリエル"Taboo"他
マリリン・マンソン"Cyclops"
トレント・レズナー"A Warm Place"(ナイン・インチ・ネイルズとして)
撮影ロバート・リチャードソン〔撮影〕
フィリップ・C・ファイファー(第二班撮影監督)(ノンクレジット)
製作リサ・ブラモン・ガルシア(製作補)
ドン・マーフィ〔製作〕
クレイトン・タウンゼント
ワーナー・ブラザース(presents)
製作総指揮アーノン・ミルチャン
トム・マウント
配給ワーナー・ブラザース
特殊メイクマシュー・W・マングル
ゴードン・J・スミス
美術ヴィクター・ケンプスター(プロダクションデザイン)
衣装リチャード・ホーナング
編集ハンク・コーウィン
録音ロン・ベンダー
トム・フライシュマン
ゲイリー・A・ヘッカー
ワイリー・ステイトマン
マイケル・ミンクラー
その他リサ・ブラモン・ガルシア(キャスティング)
デイル・ダイ(技術アドバイザー)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
12


21.《ネタバレ》 シリアスな内容かと思ったら冒頭のダイナーの演出で「なんか違う」と思いました。
途中までこのポップで薄っぺらい?演出についていけるか不安でしたが、見てるうちにだんだんと凶行を犯す犯人をメディアによってスターの如く祭り上げられる滑稽だと皮肉さを感じ取ってから不思議と見入ってしまいました。
ストーン監督とタランティーノが脚本をめぐって対立したようで、純粋なタランティーノ脚本版がどのような仕上がりになったのかちょっと気になる作品でした。 クリムゾン・キングさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2023-07-01 23:37:43)

20.15年ぶりぐらいに二度目の鑑賞。
アナーキストな雰囲気が好きな人には良いかもしれません。 afoijwさん [DVD(字幕)] 7点(2023-03-16 19:53:31)

19.「プラトーン」「7月4日に生まれて」「JFK」など社会派の名作を生んだオリヴァー・ストーン監督が撮った映画とは思えない内容に唖然としましたが、コミカルでキレッキレの作風は妙に心地よく、最初のダイナーから画面に釘付けです。(よく確認すると原作タラちゃんで何となく納得)

作風からおそらくコメディ寄りにしたかったものと思いますが、要所要所で差し込まれる連続殺人を擁護するような説明くさいシーンが妙にテンポを落としてしまっています。ミッキー(ウディ・ハレルソン)の児童虐待シーンやマロリー(ジュリエット・ルイス)パパからの性的なシーンなどは不要だったかもしれません。また、刑事(トム・サイズモア)やTVリポーター(ロバート・ダウニー・Jr)のパートもまとまりが悪く散漫で、刑務所でのインタビューでやっとメディア批判に焦点が絞られてきますが、今更感も強く、全体的に編集の甘さばかりが目立ってしまったように感じました。

結局のところ、説明的(言い訳的?)に悪魔のノックス夫妻(ミッキー&マロリー)を擁護しつつ、メディア批判、刑務所の体制批判の体で価値観の押し付けまでやろうとした結果、方向性がよく見えなくなってしまったものと思われます。アメコミやモノクロを織り交ぜた凝った編集や、序盤のダイナーの一件、橋での結婚シーン、原住民の一件など雰囲気が素晴らしかっただけに非常に惜しい作品です。
ただ、ノックス夫婦(ミッキー&マロリー)の突き抜けた愛は素晴らしく、偽善感を感じつつもトータル的には結構面白い作品だったと思います。無駄にトミー・リー・ジョーンズまで使っておきながら、作り手側が悪(悪魔)に徹し切れなかったのが評価を二分させた原因かもしれませんね。 アラジン2014さん [インターネット(字幕)] 7点(2022-04-25 16:17:23)

18.本作の脚本を巡ってストーンとタランティーノが激しく対立したことは有名な話ですが、主な改変部分とは、ミッキーとマロリーの生い立ちをストーンが書き加えたという点だそうです。そもそもミッキーとマロリーとは、『トゥルー・ロマンス』の脚本執筆中に、その主人公・クラレンスに影響を与えた人物としてタランティーノが創作したキャラクターでした。クラレンスは、クールな殺人鬼カップルを以前にテレビで見ており、その模倣をする形で自分もアウトローの道に突っ込んだという話にするつもりだったとか。その後、ミッキーとマロリーのエピソードが大きくなったので『トゥルー・ロマンス』からは完全に切り離され、『ナチュラル・ボーン・キラーズ』として一本の脚本にまとめられました。以上の成立過程に起因してか、本派生企画において、タランティーノはミッキーとマロリーの実像ではなく、メディアを通しての虚像を描くということを作品の骨子としており、基本的にはメディアによって取り上げられる姿のみでミッキーとマロリーの物語を構成しようとしていました。しかし、ストーンは彼らの生い立ちまでを描くことで、根本的な作品のあり方を変更したのです。タランティーノは怒って当然ですね。。。
以上の改変は是か非かというと、私は非だったと思います。タランティーノの脚本は、殺人者がメディアによってロックスターのように持ち上げられる様の異常性を訴えたものでしたが、ストーンの改変によって暴力の連鎖という主張が追加されたため、全体として何を言いたいのかが分からない映画になってしまったからです。カマキリが獲物を食べる様から原爆投下まで、実に多くのイメージが作品全体に散りばめられており、本作においてストーンは暴力に関する普遍的な考察をしようとしています。しかし、タランティーノが作り上げた脚本には異常者しか登場しないため、そのドラマから普遍性を見てとることはできません。このことが、作品全体を意味不明なものにしています。。。
ただし、既存のどの映画にも似ていない本作の斬新な手法の数々には、大いに評価の価値があります。当時、世界最高の映画監督だったストーンの発想力はタダゴトではなく、本作を忌み嫌っているタランティーノ自身が『キル・ビル』において本作の手法を取り入れたという事実が、その影響力の強さを物語っています。 ザ・チャンバラさん [DVD(吹替)] 7点(2014-01-06 01:47:55)

17.オリヴァー・ストーンよりもタランティーノ色が濃い。結局コメディなのが「ワイルド・アット・ハート」を彷彿させる。映画としては十分楽しめた。 すたーちゃいるどさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2012-11-11 03:33:35)

16.《ネタバレ》 あんまり評判は良くないみたいだけど、それでもタランティーノとはまた違った世界観を有する映画としてけっこう個人的に好き。取り敢えずアクの強いキャラクターたちが繰り広げるスラップスティックなストーリーは、確かに爽快感は感じさせないけどこれはこれで面白いと思う。特に、主人公カップルのイカレ具合がなかなか見事。 かたゆきさん [DVD(字幕)] 7点(2012-05-27 23:28:59)

15.殺人者を主題にしたものに、ストレートにすがすがしいという表現は不謹慎かもしれないが、実際そうだと感じたのだから仕方がない。主人公たちの純粋さ丸出しの生き様はかっこよく見えた。
主要人物が全員曲者で、みんないいキャラしている。もう誰が悪者なのかわからない(笑
懸命に主人公を応援してしまった。 SAKURAさん [DVD(字幕)] 7点(2009-08-19 17:30:38)

14.《ネタバレ》 むちゃくちゃでござりますがな。20090517追記:購入したDVDは時間を置いて2度目を観たりするのですが、この作品はなかなか観たいと思わない様です、評価の良い点数とは裏腹にもう一回観たいという欲求が何故か沸いてこない。 ないとれいんさん [DVD(字幕)] 7点(2007-05-18 17:59:16)

13.私はこの作品、殺人をゲームみたいに描いていて眉唾ものだったのですが(途中まで)、刑務所で暴動が起きたあたりから作品のパワーに圧倒されました。ストーンの作品の中では盛り上げ所のある作品でした。ただねー。最後ハッピーエンド??はいただけないなぁ。映画の中とはいえ、悪は悪として捕まえて欲しかったです。 たかちゃんさん [DVD(吹替)] 7点(2005-05-06 12:51:25)

12.意外と低評価ですね。なかなか良いと思いますよ。結局、人間も本能に従えば、他者との生存競争の果てには殺人という行為もあるわけで。問題は、その破壊衝動を正当化するのではなく、また見ないように誤魔化すのでもなく、誰しもが自分の精神の内部にセットされている本能だと認識しておく必要があるということでしょう。それぞれの映像が、現実と非現実をひとつの場面に共存させるかのような酩酊感を誘い、同時に主観と客観の曖昧さや、現実世界の脆弱さを際立たせている。 FSSさん 7点(2004-01-09 14:43:11)

11.オリバー・ストーンが無理してベトナム戦争じゃない映画を作った!という点に多少点が甘くなっているような気もするが、ハズし方がさらに微妙にハズれて私には楽しく思えてしまった。タランティーノがカンカンに怒ったというけど、タランティーノはオリバー・ストーンの過去の作品をちゃんと観たんですかね?どういう監督か知ってれば、予想レベルはクリアしてると思うんですけど。アホ映画と言うにはシュールだし、シリアスだと思うにはアホらしいんですが、無茶な展開とジュリエット・ルイスの狂った目線が気にならない方にはお勧めできます。主に後半で活躍するロバート・ダウニーJr.のキレっぷりも個人的には大好きです。 anemoneさん 7点(2003-12-30 15:56:09)

10.タランティーノはこの映画の出来に相当気を悪くし、クレジットから自分の名前を外してくれとさえ言ったらしい。タランティーノ流のぶっ飛んだ殺戮ハネムーン映画かと思って観たら、社会派自負のストーン監督によるへんてこな編集遊びの映画になってしまっていて残念。ただ、この頃ジュリエット・ルイスが大好きだったので、それを見れただけでも良かった。この映画の彼女のビジュアルは大好き。友人にも評判良かったですよ。特に橋の上での結婚式のワンピ&ヅラのスタイルは可愛かったですね。ローライズのパンツなんかも似合ってた。 ひのとさん 7点(2003-12-08 20:46:47)

9.この映画にモラルを求めること自体間違ってますね。タイトルからして”生まれながらの殺人者たち”ですもん。グリーンの色使いがとても印象に残っています。かなりイッちゃってる2人の演技がよかったです。 およこさん 7点(2003-04-09 07:23:28)

8.確かに「ありふれた事件」なんかと比べると、この映画の暴力シーンには全くリアリティがないし、登場人物の誰にも感情移入はできない。オリヴァー・ストーンは意図的にそう撮り、客観的に見せることでメッセージ性を盛り込もうとしているのだが、ここが評価の分かれる一番の理由だと思う。原案のタランティーノは「これは僕の作品じゃない」とヘソを曲げたとか(笑) クロマスさん 7点(2003-03-06 22:39:11)

7.なかなかの出来だった。史上最悪のカップルだということになんか惹かれたなぁ。 M・R・サイケデリコンさん 7点(2002-12-31 14:05:17)

6.5年ぶりくらいに見直したけど、タランティーノとオリバーストーンが組んでるだけあってキレテるわ。銃撃のシーンはスカーフェースを彷彿させてさすがオリバーストーンやね。シリアスな映画もうまいし、最近はちょっとアレって思う作品もあるけど、改めておもしろい映画を取る監督やと思ったわ。レイジとかもガンガンにかかってカッコええねんけど、社会的にどうなんやろね。俺なんかはこの映画見たからって暴力的にはならへんけど、ごく稀には影響される人間もおると思うとちょっと過激すぎるんかな?最後に二人が逃げきったんが、ある意味ハッピーエンドって思った自分はちょっとおかしいいんかも? Quarashiさん 7点(2002-09-23 23:20:58)

5.配役と音楽が好き!見てて長さを感じない。ただ夜1人でみたからすごいこわかった(笑) ジャガーさん 7点(2002-07-05 18:59:56)

4.タラン・ティーノは 計り知れぬ才能を もった素晴らしい人物だと おもいます。 白うなぎさん 7点(2001-11-05 00:01:57)

3.きもちよく殺しているのがまたいい。これまでにない映画だと思う。 タコスさん 7点(2001-06-29 16:09:34)

2.結構きつい作品なんだけど、ジュリエット・ルイスのキレ方には参った。刺激されて映画館から出る時、目が血走っていたんじゃないかと思ったもん。ただ単純に、『映画』として楽しんだ余韻としてね。 にゃん♪さん 7点(2000-08-17 23:41:30)

別のページへ(7点検索)
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 156人
平均点数 5.24点
053.21% line
153.21% line
2106.41% line
32616.67% line
4159.62% line
52214.10% line
62113.46% line
72113.46% line
8148.97% line
9106.41% line
1074.49% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.33点 Review6人
2 ストーリー評価 5.00点 Review8人
3 鑑賞後の後味 5.44点 Review9人
4 音楽評価 4.00点 Review6人
5 感泣評価 1.75点 Review4人

【ゴールデングローブ賞 情報】

1994年 52回
監督賞オリヴァー・ストーン候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS