みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
2.《ネタバレ》 3D吹き替えにて鑑賞。 本当は3D字幕で鑑賞したかったが、なぜかやっていなかった。 内容としてはひたすら騒いでるだけ、という印象。 とにかく敵味方含めてノリノリ。特に敵のサイとイノシシのミュータントのやり取りはまんまコント。 声をあてている芸人さんにも違和感なし。というか、うまいくらい。 展開は早め。 いきなり始まって、いきなりワープして、いきなり戦って、いきなり移動して…の繰り返し。 心情変化も併せてグイグイ変わっていくので「え?なんで急にこんなことになってるの?」という箇所がちらほら。 戦闘シーンは相変わらず格好良いんですけど、カメラがグングン動くのにタートルズもグングン動くから目が回る。 何が起こっているのか非常に分かりづらいのは、トランスフォーマーシリーズと変わりませんね。 前回の大ボスのシュレッダーさんが小物に成り下がっていたのも残念。 どう考えても次回作に繋がる感じで終わったので、期待はしてます。 何はともあれ一番良かったのはタートルトラック。 昔もっていたおもちゃそのものが出てきました。 マンホール手裏剣とかロマンそのものですね。男の子はこういう胡散臭いのにはいつまでたっても弱いものです。 【HIGE】さん [映画館(吹替)] 7点(2016-09-12 13:11:56) 1.《ネタバレ》 何かを得ようとか考えず、ただこの2時間が楽しければそれで良いという快楽主義的なジャンルの映画としては満点な、抜群に偏差値の低い仕上がりになっております。 なにしろ登場するキャラが敵も味方も脇役までも全員ポジティブという、とても健康的で元気の出るスーパーネアカな作品。前作のボスキャラだったシュレッダーはキャストも変わり近所のおじさんみたいな風貌になってしまったが、今作からは軟体動物のくせに生態系の頂点であらせられるクランゲ様や、動物にされているのにノリノリな不滅の友情で結ばれたビーバップ&ロックステディという懐かしのキャラも登場。特にこのサイとイノシシは見ているだけで微笑ましくあたたかい気持ちになり、今年度友達にしたい悪役部門第一位の活躍。勿論主役のカメ達も「早く人間になりたい!」といっちょまえに落ち込んだかと思えば2分後には奇声をあげてハシャぎ回る相変わらずのミニマム脳みそぶりで安心させてくれる。そして最後の最後には2万点あげたいサプライズまで用意されているのだからたまりません。カワバンガ! 【けんじマン】さん [映画館(字幕)] 7点(2016-09-02 00:46:11)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS