|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(7点検索)】
4.《ネタバレ》 黙々と棺桶を引き摺って荒野を歩きながら登場する主人公、このオープニングだけで掴みはバッチリ。あとは「どこが『荒野の用心棒』の続編やねん」という様な正統派マカロニウエスタンが展開されますが、酒場での早撃ちシーンや棺桶に隠し持っていたマシンガンを使っての一掃シーン、最後の墓場での皆殺しシーンなど見所も満載。あとオープニングとエンディングで流れるジャンゴのテーマがホントかっこいい。 【民朗】さん [DVD(字幕)] 7点(2013-03-31 13:50:20)
3.《ネタバレ》 棺桶を引きずる地獄の使者ジャンゴ、若き頃のフランコ・ネロが老けメイクして好演のマカロニ・ウエスタン。クリント・イーストウッド主演の前作とは異なるアナザーストーリー。パンドラの箱から飛び出すのは破壊力抜群のマシンガン。ドロンコ女レスリング。耳を切って喰らわせる、血みどろに砕かれた両手などグロいシーンも印象的。前作を凌ぐ良作です。 【獅子-平常心】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-08-08 01:48:44)
2.「荒野の用心棒」よりは、こっちの方が哀愁の雰囲気が全編に漂っていて好き。 【ashigara】さん [DVD(邦画)] 7点(2011-07-06 23:18:51)
1.《ネタバレ》 西部劇に機関銃。この組み合わせで、もう観る前からしびれた。90分の映画なので、その設定を充分に活かした映画なのだろうと思っていたら、他の人に機関銃を撃たせたりして、あんまり活きてないと思った。主人公は「マッドマックス」のメルギブソンみたいに半殺しにあうので、最後の決闘でまた機関銃が活躍すると思いきや、別の技を披露してくれた。音楽がいかにもイタリア映画で、これがマカロニウエスタンか!とその映画の雰囲気を堪能しました。 【トント】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-10-04 18:51:52)(良:1票)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
28人 |
平均点数 |
7.32点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 1 | 3.57% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 3 | 10.71% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 6 | 21.43% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 4 | 14.29% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 6 | 21.43% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 6 | 21.43% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 2 | 7.14% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|