みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
8.《ネタバレ》 とにかく映像が美しい。他の作品ではダメなことが多い菅野美穂も、この映画ではとてもよかった。「イグアナの娘」以来の名演。椎名もよい。オチは、僕は最後まで気づきませんでした。だから、オチがわかったときの感動、大きかったです。 【コウモリ】さん [試写会(字幕)] 7点(2007-04-18 17:00:16) 7.《ネタバレ》 聞こえないのは、早い段階で分かりました。天丼を落とした音に全く反応しなかった時に・・・・。 写真屋は知っていたはずと思いますが驚いていましたね。 ・・・でないと、「倍の二円取る」の詐欺が成立しないなぁぁぁ。 【yoshi1900ololol】さん [DVD(邦画)] 7点(2006-12-25 20:26:22) 6.《ネタバレ》 秘密に最後まで気づかずに見ました。考え直して見ると、ああ、そうか、と。映像はしっとりしていて官能的でそしてきれい。楽しめましたよ。あんな風に化粧されたら惚れてしまいますよね 【サイレン】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-07 15:23:30) 5.《ネタバレ》 TV映像で見たので編集されていたのかもしれないが、一人一人の化粧開始~終了、そして心の変化などの流れが速すぎる。もっと、心の変化をじっくり描いて欲しい。でも、いい映画でした。 【こじ老】さん 7点(2005-02-27 13:05:16) 4.《ネタバレ》 映像が綺麗ですね。久しぶりに邦画で素直に面白かったと思えました。椎名結平がいいですねぇ~。 私も化粧して欲しいッス。好きな男にあんな風に化粧して貰えれば120%綺麗になれそうですね。途中の椎名さんの上半身ハダカを見て「ラ王」を思い出したのは私だけ? 【あずき】さん 7点(2004-05-02 20:53:39)(笑:1票) 3.様々な人のドラマが重なり、まとまった作品に仕上がってました。映像より脚本を読んだときの方が目頭が熱くなりました。映像にするともう一押しだった気がします。カンノミホは良かった。 【もちもちば】さん 7点(2003-07-18 01:57:32) 2.なんだかさらさらとした感じで。けっこう面白かったです。でもなにより管野美穂の役が切ない…。この切なさがまた絶妙でいいです。後、椎名桔平がいつもの3割り増しくらいにかっこよく見えました。なんでだろう。ただ化粧で人の心を動かす所が結構簡単に描かれてしまっていたのが残念でしたー。どっちかっていうと小三馬のキャラが大事で、化粧師である意味が薄かったような気がしました。池脇千鶴かわいい。でもやっぱり管野美穂が切なくて良い…。 【しあ】さん 7点(2003-01-13 23:16:44) 1.メイクアップを通じて人々に活気を与えることが、こんなに素晴らしいものとは思わなかったし、女優陣の演技もよく最後まで高いクオリティだったと思う。だけどストーリーは勧善懲悪の古臭い時代劇で少々マンネリだったのが気にかかったし、椎名桔平演じる小三馬のキャラクターが掴みづらく感情移入できなかったが残念。 【びでおや】さん 7点(2002-08-28 00:49:46)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS