みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
12.《ネタバレ》 対象年齢15歳以下ですが、これが意外とよく出来ていて楽しい映画です。当時ローティーンだった私は、、「こんなに可愛い女の子が世の中にはいるんだ!」と感激した思い出が蘇ります。映画雑誌ロードショーなどを買ってマジマジとジェニファーの顔を見たものです。彼女のゲジ眉をバカにする同級生もいましたが、私は顔では笑いつつも密かに恋心を募らせたものです。デヴィッド・ボウイも当時人気爆発中でしたが、個人的にはあまり好きではありませんでした。35年以上の月日が経って、今見てもやはり歌のシーンは少々退屈。あと、タイツのもっこりが気になってだな・・ ストーリーはシンプルで分かりやすく、魔王の設定などにも無理がありません。幼い少女が遭遇するおとぎ話としては非常によく出来ていますが、ジェニファーの設定が15歳にしては少々幼過ぎる印象はありました。序盤の弟への接し方やお姫様遊びなどは明らかに10歳程度の精神年齢感覚で、この部分においては少し違和感を感じてしまいました。(まあでも、そのおかげでジェニファーが余計に可愛いわけですが) 今の年齢(50歳)になって見返してみると、魔王=明らかに彼女の負の心理であることが判ります。そう考えるとホグルは良心、サー・ディディモスは勇気、ルードは平和(安心)でしょうか。ラストのエッシャー的な世界(部屋のポスター)からも判るように夢見がちな少女の空想の産物といえなくもない物語でしたが、最後のパーティー描写を付け加えていることを考えると現実に起きたお話だったと解釈するのが正解でしょうか。 他の方も書いてらっしゃるように、マペットの動きが今見ても素晴らしいです。終盤の石コロ戦争も可愛くて安心して見ていられます。光学合成もさほど違和感なく今の時代でも十分に見られますが、オープニングのフクロウは流石にラフ画のようで粗かったですね。とにかく、今見てもジェニファーがものすごく可愛い。一発屋だと思っていましたがまさか超一流の女優になるとは当時夢にも思いませんでした。懐かしい思い出補正で少々甘めの点数です。 【アラジン2014】さん [地上波(字幕)] 7点(2024-08-12 17:43:47)(良:1票) 11.《ネタバレ》 (2009)20年振りに再観賞、ジェニファーにメロメロメロウ (2021)11年振りに再々鑑賞、同上ですね。当時ジェニファーにやられたかどうかがカギですねw 中国嫁の感想は「ショボい」「子供向け」でした、最近のCGに比べると確かにそうだし、ジェニファーやデヴィッドに興味がないと子供だましにしか見えないのかもしれない。 メイキングをみると楽しそうに撮影してますよね、ジャレスことデヴィッドボウイの冥福をお祈り申し上げます。 【ないとれいん】さん [DVD(字幕)] 7点(2021-02-24 10:18:11) 10.《ネタバレ》 ゴブリンが現世に存在するとしたらきっとこんな顔カタチなんだろうな、と思わせるほどのマペットのリアルさにビックリ。デビッド・ボウイはもっとお堅い感じのロックスターかと思ったら意外とノリノリで魔王を演じていて好感度アップ。 最後も大団円で終わるので観て損は無いかと思いますが、ルーカスが関係してると思うとやや物足りなく感じるところも。どうせなら徹底的にエログロサイケに振り切ったマペットショーが観たかったです。ちょっと中途半端だったかな。面白かったけど。 【Kの紅茶】さん [インターネット(字幕)] 7点(2020-05-28 16:38:13) 9.初めてゴールデン洋画劇場で放送されたときに吹替えを喜多嶋舞がやってて、周りでは「あれはヒドかった」と悪評の嵐だったんですが、私はそんなに違和感なかったので、え、そんなヒドかったっけ、と。そんな私でも金曜ロードショーの北尾光司吹替え『サンダー/怒りの復讐』とか徳光さん吹替え『激突!』とかには完全にのけ反りましたけど。 それよりも、デヴィッド・ボウイの魔王コスチュームが、何だか『魔界転生』のジュリーみたいだなー、なんてことを思ってしまうと、ついつい笑いがこみ上げてきちゃいます。しかも下半身はモモヒキだしなあ。違うってか。 内容はというと、ジェニファー・コネリー演じる主人公の少女(映画で見ると、グラビアで見るより太い眉毛が気にならず美少女っぽくなっている、まさに映像マジック)が、魔王に誘拐された弟を取り戻しに、ファンタジー世界を冒険するオハナシ。主人公が次々に不思議なものに出喰わしていく双六形式で、一貫したストーリーらしいものがない反面、空想力が縦横無尽に広がっていく楽しさがあります。まあ、時に安っぽく見えてしまうシーンもあったりするのですが。 白いフクロウが共通して登場するのはたまたまかも知れないけれど、結構、ハリー・ポッターなんかにも影響してたりするんじゃないのーと思わせるものもあります。 ところでホグルの顔って、ロボット操作なんですよね。表情がよく出てて、お見事です。 【鱗歌】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2018-05-27 11:09:49) 8.《ネタバレ》 オープニングのCGで作ったフクロウを見て時代を感じました。しかし本編は手作り感いっぱいで、コブリン・シティに住む愉快なモンスター達(?)はどれもどこか愛着があり、まるで本当に存在する生き物のように感じました。ミュージカルや視覚的にもだまされる場面があったりと、楽しい映画です。 【nyaramero】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-05-01 12:00:16) 7.《ネタバレ》 今では特撮で何でもできてしまうから、いくらか陳腐に見えてしまうのはたしかだが、この時代にこの演出はなかなかのものだったと思う。デビッド・ボウイの曲がなんだか合わない気がすると思うくらいで、よい映画。 【mohno】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-04-28 22:46:41) 6.《ネタバレ》 私はこの世界、結構好きです。主人公と赤ん坊以外の人間が殆ど出てこなくて、ファンタジーとして世界が狭いところで閉じちゃってるので広がりが感じられないのは惜しいんですけれど、フクロウが飾るメインタイトル部分からずっと全編ダークな雰囲気が溢れていていい感じ。これで魔王の孤独までドラマティックに描かれていたら、かなりポイント高かったところですが(少女のたった1つの言葉で自我が崩れ去ってしまうガラスのような魔王)、まあ、子供向けの映画にそんな要素は必要最小限で十分なんでしょうね・・・。 【あにやん🌈】さん [映画館(字幕)] 7点(2009-07-11 13:30:16) 5.それほど印象深くないのになんか自分の夢にこの映画のシーンが出てくるんですよね。あの意味不明な人形どもが。 【tetsu78】さん 7点(2004-06-19 23:34:23) 4.とにかくデビッド・ボウイがかっこ良すぎ!!こんなステキな人だったらさらわれてもいいなぁ・・笑 確か小学生の時、旅先のホテルでちょうどやってたのをチラ見した記憶があります。ちゃんと見たのはその何年か後でしたが。こういう映画は好きなので、内容的にも私は楽しんでみれました~。この頃はまだういういしくてかわいいジェニファーコネリーも、数年後には「レクイエムフォードリ-ム」で薬漬けなボロボロ役にマッチしてしまうんですね。。 【akoako】さん 7点(2004-02-14 23:30:51) 3.ストーリーはいかにもベタだけど,セリフの一つ一つがいいですね。ファンタジーの楽しさが安っぽくなく作られてるのがいい。少女役のコネリー,ドレス姿になるとかなり艶姿!あれでも向こうの感覚ではお子様にしかならないんだろうか?デビッドボウイは歌も含めて魅力全開!て感じですね。でもどっかいやらしくないか?でもファンにとってはあの辺が魅力なんでしょうね。マペットたちがとにかく魅力的です。家族で楽しむにはもってこいですね。 【ユーフラテス】さん 7点(2003-06-12 01:27:49) 2.子供の頃に観たので面白かった記憶があります。テレビでやってたような…。ジョージ・ルーカスって個性的な怪物を作るのが上手いですね。D.ボウイが歌ってて何気にミュージカルっぽいのも好き。あと、セアラ(ジェニファー・コネリー)が、「わけなんてわからないけど、でも私、しょっちゅう、別に大した理由もなしに、あなたたちが必要なの」って言うところ好きです。自分にとっての子供時代の思い出ってそんな感じ。うがちすぎかなぁ…。 【三尾】さん 7点(2002-12-18 14:17:32) 1.ボウイのぴちぴちぱんつが良い。サントラもたしか買ったような記憶が。楽しめる映画だと思います。 【ビビンバ】さん 7点(2002-07-28 00:11:34)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS