みんなのシネマレビュー

リオの男

That Man from Rio
(L'Homme de Rio)
1964年【仏・伊】 上映時間:112分
アクションサスペンスコメディアドベンチャー
[リオノオトコ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-10-23)【Yuki2Invy】さん
公開開始日(1964-10-25)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督フィリップ・ド・ブロカ
キャストジャン=ポール・ベルモンド(男優)アドリアン
フランソワーズ・ドルレアック(女優)アニエス
ジャン・セルヴェ(男優)カタラン教授
アドルフォ・チェリ(男優)ディ・カストロ
山田康雄(日本語吹き替え版【TBS/テレビ朝日】)
小原乃梨子(日本語吹き替え版【TBS】)
古川登志夫(日本語吹き替え版【TBS】)
仁内建之(日本語吹き替え版【TBS】)
菅谷政子(日本語吹き替え版【TBS】)
増岡弘(日本語吹き替え版【TBS】)
此島愛子(日本語吹き替え版【TBS】)
島田彰(日本語吹き替え版【TBS】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【TBS】)
鈴木れい子(日本語吹き替え版【TBS】)
広瀬正志(日本語吹き替え版【TBS】)
嶋俊介(日本語吹き替え版【TBS】)
緒方賢一(日本語吹き替え版【TBS】)
信沢三恵子(日本語吹き替え版【TBS】)
巴菁子(日本語吹き替え版【TBS】)
鈴木弘子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
滝口順平(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本フィリップ・ド・ブロカ
ジャン・ポール・ラプノー
ダニエル・ブーランジェ
音楽ジョルジュ・ドルリュー
配給東宝東和
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


4.《ネタバレ》 『ドクター・ノオ』が1962年の作品で今作とは同年代、かつベルモンドもコネリーも同世代で30前半、というコトでやはり諸々と根本的な質感や内容は似通ってるな~とも思いますが、アッチがより軍事的+近未来的なお話だったのに対してコッチはかなり冒険活劇的+レトロなロマンのお話で、そしてだいぶコメディ寄り…だとは思いますかね。フランス映画だから…というワケでもないのですが、後から調べると(Wikiにも書いてありましたが)コレもやはり同地産の『タンタンの冒険』は大いに参考にされている…というコトの様ですね(特に古代文明の像が云々…とか、靴磨きの少年が云々…とかはそんな感じだったかな~と思いますよね)。

ベルモンドもまだ若々しく、その分とゆーか(後年の作品に比しても)だいぶ無鉄砲でより「脳筋」なキャラだとは感じられました、がまたその分(件のスタント無しの)アクションとゆーのは傍目から観てもかなり危険そーなのばっかりで凄かったですよね(いま観ても)。自動車・バイク・船・飛行機・おまけに水上スキーまでも…なんて乗り物が多彩なのも好かったと思います。あとそもそも、南米の空気感(+音楽の感じ)なんかもベルモンドの個性にはごく適合してたかな…なんて思ったりも。

もう一点、そのベルモンドの相方たるヒロインてのがま~た実に素晴らしい!フランソワーズ・ドルレアックはそもそも出演作自体が希少なのですし、若さ・美しさ・そして少しおバカなキャラクター含めてとても好かったですね。確実に私はウルスラ・アンドレスよりも好みですし、作品全体としても今作の方が『ドクター・ノオ』より全然好きですね。良作。 Yuki2Invyさん [インターネット(字幕)] 7点(2022-10-17 00:03:35)

3.《ネタバレ》 ベルモンド主演のアクションコメディは何本かありますが、これはその初期の作品。あとのものほどのドタバタ感はなく、うまくまとまっています。誰が黒幕かは、簡単に察しがつきますが。
前半はどちらかというとサスペンス味が強く、007を思わせる部分もありました。終盤は元祖『レイダース』みたいな展開で、そこまでも普通に面白いのですが、この最後のあたりがいちばん楽しめました。あの結末も、皮肉が効いています。

以前見たときは英語版だったのですが、今回はフランス語だったのもよかったです。 アングロファイルさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-08-10 10:50:28)

2.《ネタバレ》 確かにジャン=ポール・ベルモンドのひょろっと細長い足で軽快にアクションをこなしつつコメディタッチな感じは“ルパン三世”だ。
終盤は本当、スピルバーグの冒険活劇だし・・・

一番ビックリしたのは、ヒロインのフランソワーズ・ドルレアックが若くして亡くなられたみたいだけど、カトリーヌ・ドヌーヴのお姉さんだったってこと・・・

ちょっと粗いけどテンポが良いので面白く観れました。 ぐうたらパパさん [インターネット(字幕)] 7点(2014-05-06 03:00:38)

1.《ネタバレ》 この映画、監督は狙っていたのでしょうが、はっきり言ってちょっと変です。連続した場面なのに夜がいきなり昼になったり(エド・ウッドか!)、千キロ距離があるリオとブラジリアをオンボロ車で一昼夜で走破したり、『そんなあほな!』と突っ込みたくなるシーンの連続ですが、そのいい加減さが妙にいい味出しているのも確かです。結構危険そうなシーンも軽々こなしている足が長いベルモンドを観ていると、そう、ルパン三世を思い出しますね。そして観たらご理解いただけますが、なんと本作は『レイダース』の元ネタだったのです。ラスト20分は『レイダース』で使われたネタのオンパレードです。ヒロインのフランソワーズ・ドルレアックがわがまま放題のまた変な娘で、笑わせてくれます。フレンチコメディ独特のあくの強い作風なので好き嫌いが別れそうですが、後のアニメやアクション映画に少なからぬ影響を与えた異色作として再評価されても良いのではと思います。 S&Sさん [ビデオ(字幕)] 7点(2009-12-27 13:09:01)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 9人
平均点数 7.11点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5111.11% line
6111.11% line
7444.44% line
8222.22% line
9111.11% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review2人
4 音楽評価 7.00点 Review2人
5 感泣評価 Review0人

【アカデミー賞 情報】

1964年 37回
脚本賞フィリップ・ド・ブロカ候補(ノミネート) 
脚本賞ジャン・ポール・ラプノー候補(ノミネート) 
脚本賞ダニエル・ブーランジェ候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS