みんなのシネマレビュー

最‘狂’絶叫計画

Scary Movie 3
2003年【米】 上映時間:85分
ホラーコメディシリーズものパロディ
[サイキョウゼッキョウケイカク]
新規登録(2004-08-15)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2017-01-03)【たろさ】さん
公開開始日(2004-10-09)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・ザッカー
演出J・J・マカロ(スタント・コーディネーター)
キャストアンナ・ファリス(女優)シンディ・キャンベル
レスリー・ニールセン(男優)ハリス大統領
カムリン・マンハイム(女優)トゥルーパー・チャップリン
エディ・グリフィン(男優)オルフェウス
クイーン・ラティファ(女優)オラクル
チャーリー・シーン(男優)トム
デニス・リチャーズ(女優)アニー
レジーナ・ホール(女優)ブレンダ・ミークス
パメラ・アンダーソン(女優)ベッカ
アンソニー・アンダーソン(男優)マハリク
ジェレミー・ピヴェン(男優)ロス・ギギンズ
メソッド・マン(男優)本人役
RZA(男優)本人役
マスターP(男優)本人役
レッドマン(男優)本人役
原作ジェイソン・フリードバーグ(キャラクター創造)
アーロン・セルツァー(キャラクター創造)
脚本パット・プロフト
編曲ブラッド・デクター
撮影マーク・アーウィン〔撮影〕
製作ロバート・K・ワイス
製作総指揮ボブ・ワインスタイン
ハーヴェイ・ワインスタイン
アンドリュー・ローナ
ブラッド・ウェストン[製作]
配給ギャガ・コミュニケーションズ
特殊メイクトビー・リンダラ
トッド・マスターズ
レイチェル・グリフィン(ノンクレジット)
特撮ロリー・カトラー(特殊効果)
トッド・マスターズ(操演)
ジェフ・レッドナップ(操演)
トム・ウッドラフ・Jr(ボディ・エフェクト・デザイナー(補足) / パペット操演)
編集マルコム・キャンベル[編集]
ジョン・ポール〔編集〕
あらすじ
~絶叫計画シリーズ第3弾!!パロディーの元ネタはサイン、アザーズ、8マイル、マトリックスリローデッドなどetc。多くの映画を見てきた映画通にのみ楽しむことのできる粋な作品!!なのか?

プロシュート】さん(2005-11-07)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


3.《ネタバレ》 かなりおもしろかったです。笑いながら見られます。
このあと1と2も見てみましたが、あまりに下ネタがきつくて私には向いていませんでした。3の監督さんは限度を心得ているし笑いのセンスがあるし、私はかなり好きです。小ネタもいちいち面白いです。
アンナ・ファリスっていいですね~。今回は「リング」に合わせて金髪になっていましたが似合います。
例によって多少のダメ出しをさせてもらうと、「8mile」を組み込む必要はぜんぜんなかったではないか。これはもう単に作り手の趣味で入れたのでしょうが、邪魔している以外の効果はなかったし。あとは、タビサのコケが不満ですね。重要なコケが2回あったのですが、どちらも不完全なコケで、がっかりです。あれは少女と別人が演じたのではないかと思われますが、コケ慣れていないみたいです。
子役の少年が可愛い!ドツき回されてもけっこう平気というキャラがとってもいいです。それから、大統領ネタもいいですね。どうせならパパ・シーンにやらせたかったところですが、それはムリというものでしょう。マイケル・ジャクソンも意外性があって良かったですね。一番好きなシーンをあげるなら、たくさんあって難しいですが、アーキテクトVSシンディ(フロムマトリックス)でしょうか。メーターを見ないでコインを入れるところからもう好きです。おっさんが床にカタカタ足をつけながら振り返るところなんかたまりませんね。
他にも気の効いた小ギャグがいっぱいで楽しいです。女性の方は、1と2を見ないで3だけ見ることをおすすめします。4もあるらしいですが、CSで放送されるまで待つか~。 パブロン中毒さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-11-02 16:08:32)

2.これは相当笑った。シリーズ中一番好きかも。 eurekaさん [ビデオ(吹替)] 7点(2008-03-29 13:54:25)

1.こんなの好きなんですよね。久しぶりに映画で笑ったような気がします。またDVD特典での違ったエンディングも面白かったですね。チャーリー・シーンがまじめな顔してコメディに出ているのは相変わらず私のツボですしね。実にザッカーらしいアホらしい笑いもツボだったりする。 クルイベルさん [DVD(字幕)] 7点(2005-08-29 11:24:26)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 19人
平均点数 4.37点
000.00% line
100.00% line
2210.53% line
3631.58% line
4315.79% line
5210.53% line
6315.79% line
7315.79% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 3.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review2人
4 音楽評価 3.00点 Review1人
5 感泣評価 0.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS